1 きのこ記者φ ★ :2018/01/28(日) 03:14:34.82 ID:CAP_USER9.net女優の伊藤蘭(63)が26日放送のTBS系「A-Studio」(金曜・後11時)に出演し、
長女で女優・趣里(27)の幼稚園の卒園式で、伊藤が所属していたアイドルグループ「キャンディーズ」の曲を歌ったことを明かした。
伊藤はキャンディーズを解散した約10年後の1989年に、俳優・水谷豊(65)と結婚。翌90年に趣里を産んでいる。
伊藤と仲の良いママ友4人に、MCの笑福亭鶴瓶(66)がインタビュー。鶴瓶はその中で、伊藤が卒園式でキャンディーズ曲を披露したことを聞いたと話した。
「普通は自分の持ち歌を嫌がるのに、率先して歌ってくれて嬉しかったとママ友達は言っている」と鶴瓶。
「“もうすぐ小学生ですねえ♪”と『春一番』の替え歌をみんなで歌ったそうですね」と質問すると、
伊藤は笑顔を見せながら「みんなも盛り上げてくれました」と胸を張った。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180127-OHT1T50130.html

(出典 www.hochi.co.jp)
31 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 05:01:47.08 ID:vCxy01v10.net>>1
の画像がどことなく神崎さんに見えるんだが俺だけか?
49 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:05:57.54 ID:oR3s6bP90.net>>1
かわゆすなあ
67 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 07:28:10.00 ID:AME+1xe40.net>>1
「年下の男の子」だったら笑えたのに
87 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 09:27:26.92 ID:Xzp1XJaMO.net>>1
子供の時好きだったわ
蘭ちゃんロスの世間へ聖子ちゃんが舞い降りた図式
2 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:15:44.24 ID:oayZkx0X0.net糸目
3 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:19:28.77 ID:hCUoEex80.netトットちゃんでゴリ押しのシャープさんか
4 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:20:05.49 ID:ZFEeIY8z0.net「小学生」のところをめっちゃ早く歌わなきゃならなくないか?(´・ω・`)
24 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 04:12:16.84 ID:iyTOLwzl0.net>>4
超字余り
25 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 04:14:09.88 ID:mGijSGYc0.net>>4
はー、が長いから割と余裕だぞ
63 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:55:46.40 ID:CzvK6NTd0.net>>4
意外と歌えたw
77 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 08:27:07.55 ID:qx0zRXKd0.net>>4
もうすぐしょお~~~~学生ですね~~え~♪
バガボンあたりが歌いそう。
5 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:21:19.73 ID:dJjGFofN0.netでも最近、昭和の歌手たち再ブレイクがめちゃ流行ってるよな!
6 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:23:02.58 ID:f6S6hjop0.net当時メンバーで一番人気だったそうだが両サイの方がいいな
85 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 09:25:25.18 ID:VMNOdiL50.net>>6
田中好子は亡くなったから永遠にキャンディーズ再結成はない。自分たちは世代ではないけど名曲ばかりでファンになった。
8 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:25:24.52 ID:iqZnsG9a0.net水谷豊の長女
10 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:27:33.00 ID:5BbhEUfH0.netよくしらね
11 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:28:53.43 ID:sGyFhCRc0.netスーちゃんの葬儀でミキちゃんを久しぶりに見たけど完全に婆さんだったもんな
金持ちそうだったけど人に見られることで芸能人というのは若さを保っていられるんだなと実感した
18 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:38:09.22 ID:HK2s0dpW0.net>>11
このひともアップで見たら相当老けてるよ
太田裕美だけはあんまりかわらん
86 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 09:26:52.27 ID:R2Z4NlUp0.net>>11
エステや化粧や色々出来るからねえ
12 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:29:00.31 ID:6Ts/NTL20.netキャンディーズの人とは知らなかったわ。
13 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:31:15.05 ID:9RUTy49H0.net27歳のの娘の幼稚園の卒園式って、ずいぶん前の話だなあ
今頃言ってもふーんという感じ。
14 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:33:36.30 ID:rBe+8WQv0.net当時にしては晩婚高齢出産だね
解散のあと10年間何やってたんだろ
60 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:42:36.00 ID:T9TtkfRj0.net>>14
解散の2年後にCM出て、女優復帰。
すぐ日テレのドラマで水谷豊と知り合うも、
水谷豊は当時「熱中時代刑事編」で共演したミッキー・マッケンジーと結婚してた。
しかし水谷豊は伊藤蘭のファンだったので、どうしてもまた共演したくなり
更にドラマ共演を画策し、次の共演が実現すると、もうミッキーに愛情がなくなって
伊藤蘭との不倫状態に。
伊藤蘭は「別にこのまま結婚できなくてもいい」と思ってた。
そうしてやっと水谷が離婚したので、伊藤蘭とすぐ再婚して、翌年シュリが誕生。
15 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:34:03.51 ID:J6kJWeSo0.netぱよぱよちーん
16 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:36:00.15 ID:W7bMF2WV0.netスーミキは封印したのに
20 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:46:26.95 ID:oA8/KSJW0.netキャンディーズの卒業は名曲
21 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 03:49:30.66 ID:PjrojMSY0.netこの人キャンディーズの人か
沢村と高嶋の医療ドラマで見て存在感あるおばちゃんだなと思って印象に残ってた
22 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 04:01:15.28 ID:aHHCxscw0.net蘭をセンターにしてキャンディーズはブレイクした
68 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 07:29:13.63 ID:6FYSd8ii0.net>>22
スーちゃんdisってんじゃねえ
あなたに夢中こそ至高
27 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 04:17:16.78 ID:WYU5Drq90.netカスラックは集金したんだろうな?
28 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 04:20:33.54 ID:gNwMivpb0.netリアタイ世代じゃない者としては
蘭ちゃん派が一番多かったのが信じられない
石破じゃないけどミキちゃん一択だろ
29 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 04:35:45.41 ID:saGTOIP20.net過去の映像を見ると
謎の色気と愛嬌がある。
お顔体型はコメントを差し控える。
30 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 04:59:47.28 ID:Hu9JK4Xs0.netJASRACがアップをはじめました
34 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 05:17:38.38 ID:+dAoxLEk0.net半島から出稼ぎに来たんだっけ?
45 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 05:59:33.86 ID:0gkFAChh0.net>>34
曽祖父が広島市長だったんだから違うだろ
35 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 05:29:00.97 ID:C+3m5xB90.net水谷豊の最初の外人嫁最近見ないな
71 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 07:45:45.77 ID:TZ4oca4R0.net>>35
最近って、もう40年ぐらい見てないぞ
36 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 05:36:02.41 ID:H7IePTGX0.net伊藤蘭と、くっつくキッカケになった番組
「あんちゃん」は、なかなか面白い番組だった。
37 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 05:41:25.42 ID:ZJi1ayel0.net伊藤園の歌?
47 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:02:34.31 ID:+kmnuHsH0.netそれではあなたススだらけ
おかしくって涙が出そう
50 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:07:45.25 ID:+dAoxLEk0.net娘の顔に半島のDNAがしっかり受け継がれてますな。
母親そっくり。
51 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:19:27.29 ID:EfGDc/MJ0.netいい歌ですよね。名曲でしょう。
53 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:32:51.16 ID:OR3NEvl40.netすーちゃん、かわいそ。いちばんむっちりしてたのに。
55 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:38:25.72 ID:T9TtkfRj0.netランちゃん、どんどんピーナッツの二人に似てきている
まぁ還暦過ぎたからなー
56 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:38:35.18 ID:wc2MEUoU0.netもう63歳かあ。キャンディーズの解散は1979年だっけ?
NHKラジオ深夜便で昨夜と一昨日2日連続で特集みたいな事をやってた。
人は誰でも~
すべてを燃やす~
時が来る~
つうエッチな歌はなんて題名だっけ?
著作権の関係でラジオ等でかけれれなくなった曲はなんだっけ?
59 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:39:48.25 ID:owQRhyj+0.net>>56
拓郎が作ったアンドゥトロワだよ
58 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:38:59.93 ID:owQRhyj+0.net蘭さんが残した「普通の女の子に戻りたい」発言は
いまだに女性アイドルの殺し文句として有効なのがすごい
64 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 06:59:41.30 ID:IVJX+Nkd0.netJASRACが
66 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 07:13:01.14 ID:7zpExymv0.net娘は朝ドラで超脇役なのに他の同僚役より台詞多くて優遇されてたな。
69 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 07:36:15.38 ID:9exx7Vs40.net微笑み返しかと思ったけど卒園式にはちょっと大人っぽすぎるか
72 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 07:46:48.77 ID:6GVDBa/j0.net娘って顔どちらにも似てなくね!?
まさかあんなに顔がひどいなんて思わなかった
74 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 07:57:14.74 ID:IjJUyZOq0.net子供の頃は蘭ちゃんが好きだったが今だとミキちゃんだな
スタイルいいし
75 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 08:04:29.84 ID:/VrdIP7e0.net当時、キャンディーズの3人のミニスカ姿に幼児ながら虜になったわ
危ない土曜日が好きです
76 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 08:04:53.09 ID:bHsPuSkX0.net水谷豊も伊藤蘭も悪くないのに2人にそっくりな娘があれ
2人とも各パーツ奇跡のバランスで並んでるんだろうな
78 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 08:35:51.04 ID:lAPetZZS0.netこの人の舞台面白かったよ。三谷幸喜の…なんだっけな。大泉洋とか天海祐希とかでてるやつ
79 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 08:38:31.99 ID:Zm9ZfhdY0.net俺はピンクレディ派だけど蘭ちゃんは別格
微笑み返しは名曲ですね
80 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 08:46:08.67 ID:RaxpoWvq0.netキャンディーズは、3人ともキャラたっててよかったよね。
スーちゃんがガンでいっちゃったのが残念
81 名無しさん@恐縮です :2018/01/28(日) 08:48:04.33 ID:vF2+9kn60.netスーちゃん(つД<)・゚。
コメント