現在発売中のファッション誌「ViVi」(講談社)6月号は、人気企画「国宝級イケメンランキング」を掲載している。
ViVi「国宝級イケメンランキング」
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
「国宝級イケメンランキング」は、読者1万人と、編集部のリアルアンケートをもとに、今っぽくてかっこいい“真のイケメン”を決定する企画。
前回に続き「NOWイケメン」は、俳優の山崎賢人が圧倒的な強さでトップに立った。
(出典 d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net)
(出典 d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net)
誰に聞いても「かっこいい!!」と答える美しすぎる顔立ちに、各メディアが放っておかない“主演作続き現象”。
映画で言えば、昨年12月公開の「orangeーオレンジー」に続いて、今年の5月28日(土)には「オオカミ少女と黒王子」、9月10日(土)には「四月は君の嘘」、
来年2月には「一週間フレンズ。」が公開予定と主演作品が目白押しだ。
その人気は「“王道男子にアンチを唱えたい人”からも、『認めざるを得ない実力と美しさ……(ハート)』という言葉が聞こえてきた」(担当編集)ほどだという。
「ViVi」6月号には山崎が登場し、二連覇に対して喜びのコメントや、「自宅でお気に入りの場所」「好きな女性のタイプ」「今のマイブーム」、また「どこでもすぐ寝られて“15分で睡眠モード”になる」などのエピソードも明かしている。
そして「NEXTイケメン」には中川大志(1位)と吉沢亮(2位)がランクイン。二人はもともと仲が良いこともあり、今回、スペシャル対談&撮り下ろしが実現した。
(出典 d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net)
(出典 d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net)
今回「NOWイケメン」上位にランクインした中には、オシャレ女子に特に人気の高い菅田将暉や、
塩顔男子代表の坂口健太郎、独特の空気感で女子を惹き付ける窪田正孝の名前も。
コラムでは「一緒に海に行きたいイケメン」「抱かれたいイケメン」など、女子の妄想が炸裂した細分化ランキングも掲載されている。
担当編集者は今回のランキングについて「ViViの読者って本当に感度が高いんです。半期に一度アンケートをとっても、“旬感”が反映されたまったく違う順位内容になる。
その結果、『この企画を読むと、旬のイケメントレンドがすぐわかるんです(ハート)』と読者からも業界の方からも好評をいただいています。
膨大な数の数字やコメントを集計して順位を出している、手間も顔ぶれもスペシャルな企画なので、ぜひ見逃さずチェックしてほしいですね」とコメントを寄せている。
http://www.narinari.com/Nd/20160437296.html
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461499135/
>>1
山Pまだ強いね。あと、マッケンユウは入らないのかな?
露出が増えたらこれからか?
>>1の人たちにはぜんぜんピンとこないな。
賀来賢人、高杉真宙が好きな顔かなぁ。
一昔前なら中村俊介と柏原崇とか。
>>1
この山崎賢人がどんだけイケメンだろうが若かりし頃の草刈正雄には逆立ちしても勝てない。
ぽわーんとした中性的な男が評価される「時代」なんだ。
男らしさとかは今の時代マイナスなんだよね
昭和生まれの奴とは感覚が違うからな
女子は価値観流され過ぎだな
>>16
男に人気の芸能人に比べたらかなりゆっくりめな流れだと思うけどねw
>>19
男人気は年取ったら無くなるけど
価値観はそんなに変わらないような
石原裕次郎は今はイケメンの範疇に入らなくても
たぶんその相手の女優はいまでも奇麗だねってみんな思うと思う
>>21
女人気はファッションとか髪型が含まれるからかもしれないね
>>21
浅丘ルリ子とか芦川いずみとか今見ても余裕で通用するもんな
(出典 img.laughy.jp)
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ce-92/sasuraino777/folder/1442404/72/59597772/img_0
>>21
草刈正男は今も昔もカッコいいと思うけどな
>>29
男から見たイケメンはV6岡田、真田広之、長瀬智也とか濃い顔なんだよな
>>119
アランドロン、櫻井敦、玉木もイケメンだな
>>125
仮面ライダーの相方のほうがイケメンだったんだがな
メディアの操作は怖いわ
オリコの巨大なカードを背負ったイケメン誰だ?と思ったら
長瀬だった
何だかんだ言って長瀬はやはり正当派イケメンだと思う
>>18
長瀬って劣化しないよなぁ
デビュー初期の頃の美少年風とファッションが違うからそこで興味なくなる女は多いかもしれないけど、
今の男くさい感じになってからはずっと変わらない気がする
今って中性的で薄い顔が主流だよな、目が小さめの
柏原長瀬V6岡田稲葉hydeみたいなキリッとした顔は一昔前の美形になってる
今の若い子らから見るとかなり時代を感じる顔らしい
>>23
姪っ子らに全盛期hydeとセカオワの深瀬どっちがイケメンか聞いたら全員深瀬を選んだのが衝撃的だった
>>43
フカセがいいとは全く思わないけど、hydeもイケメン?なのか?
メイクの印象しかないからな
素顔は河合我聞とさほど変わらないような
>>47
どうみてもイケメン
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
今のイケメンってなんかぼんやりした顔だよな
全体的にボーッとぼやけてるというかなんというか
男は濃いめの顔をイケメンと思い、最近の女は濃い顔より薄めの顔が好きということ
>>35
国宝級イケメンになってるけど毎年のようにViViがやってたViVi読者の好きな芸能人のタイトルが変わっただけのようなものなのだよ
だからイケメン度というより若い女子に聞いた好きな芸能人と思った方がいい
岡田はもう少し年齢層高い雑誌なら20位以内に入るかもね
高良健吾はイケメンだと思う
けど流行りの中性的な感じの顔ではないなぁと思う
まぁでも12位に入ってるのね
一位、写真を見た限り全然納得出来ないな。
松潤とか妻夫木のほうがよっぽどいいと思うけどなー
濃い顔とかキリっとした顔より
塩顔とかソフトで中性的な顔がモテるんだよ
男目線のイケメンはズレてる
イケメン
(出典 foreverfllow.com)
http://pic.prepics-cdn.com/mkllr/11147783.jpeg
(出典 img.blog.163.com)
(出典 www.officiallyjd.com)
(出典 livedoor.4.blogimg.jp)
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/10/9b0a17428b59d438c8ae03f8b921cd2f_23751.jpeg
(出典 pic.prepics-cdn.com)
(出典 blog-imgs-66.fc2.com)
(出典 photo.hanyu.iciba.com)
(出典 pic.baike.soso.com)
>>119
もう誰でも良い気がして来た。
それぞれに骨格が違うし、誰が一番だとは言えない。
>>119
玉&玉は別格の格好よさだな。
アラフォーの鏡だわ。
イケメンでググったらどうやら2000年前後にできた言葉らしい
浸透したのはおそらく2007年のイケメンパラダイスとかいう
ふざけたドラマタイトルからだろう
キムタクや反町や竹野内って全盛期もイケメン言われてたかなあ…?
と疑問に思ってたんだが
イケメンって言葉が生まれた時期と全盛期がずれてんだな
同姓と異性ではイケメンの定義が違うからなぁ~
山崎を1度たりともイケメンだと思った事は無い
松坂桃李とか入ってないんだな
これって単なる人気投票なんだろ
ほんとだね
松坂桃李がランクインすらしてないのはおかしいね
菅田や窪田は演技派枠でしょ
>担当編集者は今回のランキングについて「ViViの読者って本当に感度が高いんです。半期に一度アンケートをとっても、“旬感”が反映されたまったく違う順位内容になる」
流行りものに弱く移り気ってことだな
要は現時点で人気があるってだけだろ。
まとめサイト速報+
コメント