【芸能人気記事】すいません、こんな身体になってしまいました、、、今年もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/89wYdVMAx7
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2018年1月1日
【スポンサードリンク】
1 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:16:38.82 ID:ZUge5sM80.net
バカにするのもええ加減にせえよ
(出典 news.nifty.com)
(出典 snjpn.net)
4 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:17:13.72 ID:sBBJ4viQM.net
10年前は面白かった
6 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:17:34.52 ID:ZUge5sM80.net
今もおもろいやろ
スタイルは変わったが
7 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:18:05.72 ID:c1wRUR860.net
映画について一言お願いします
8 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:18:09.20 ID:TtNKDF1Ua.net
おは浜田
10 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:18:28.94 ID:otpqGtzd0.net
映画はまぁ挑戦するのはええと思うわ
筋肉つけてから何か違くなった
12 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:19:08.62 ID:ZUge5sM80.net
映画を叩くなとは言ってないやろ
15 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:19:56.85 ID:c1wRUR860.net
映画は叩いてええんかい
信仰心足らんぞ
16 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:20:17.98 ID:+YjCEw8eM.net
映画撮ってる時はほんまつまらんくなってた
今またおもしろくなった
261 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 08:00:52.35 ID:jO1RRI3x0.net
>>16
これやな
あの頃はほんとつまらなかった
25 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:23:02.88 ID:BDRnx8UH0.net
正直10年前よりは今の方が面白い
26 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:23:18.57 ID:D4BczvTF0.net
>>25
わかるリンカーンの時はほんまおもんなかった
29 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:24:33.70 ID:5WkXoKM4a.net
まっちゃん好きやで
映画はまあ…
43 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:26:38.94 ID:gY/AGtNKd.net
浜田あってこそやろこいつ
浜田は凡人、松本は天才みたいに言われるけど滑ったり炎上してんのだいたい松本が太鼓持ちと出てる番組やん
68 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:29:52.73 ID:+YjCEw8eM.net
>>43
でもガキのトークとか見たら大変なのは圧倒的に松本やわ
ダルそうにやってるように見えるけど
どの回もガチで必死に笑いになるように試行錯誤してる
浜田はガチでダルそうにやってる時が多々ある
51 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:27:21.49 ID:aJ1YP4d0C.net
ワイもすきやけどコメンテーターは合ってないと思う
65 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:29:31.25 ID:ZnL1HoNg0.net
多分、映画やってなかったらもっと神格化されてるだろうな
81 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:32:22.71 ID:YXZk30Wap.net
筋肉ついて面白くなくなった
94 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:33:19.15 ID:j+Lrmkt70.net
昔のガキのトークが漫才の究極やと思うわ
作られたもの以上の掛け合いを即興で生み出すとか化け物やで
105 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:34:52.17 ID:jLDoHAd+0.net
松本以外にうまいこと話を落とせる芸人がおらん
132 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:39:49.51 ID:TFdvcksg0.net
ワイドナ松本はどうにかせんと
146 風吹けば名無し :2019/02/18(月) 07:41:46.22 ID:R9Mx/Sw50.net
なんかダウンタウンって牙が抜けた感じするわ
【スポンサードリンク】
まとめサイト速報+
コメント