1 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:40:03.41 ID:OFIoOt0g0.net近年はコンプライアンスが厳しくなり、とんねるずはその批判の矢面に立たされたこともあった。
「プライオリティーとして『それを守ることが一番大事なんだ』じゃ、何も始まらないと思うんですよ。
ルールは守らなきゃいけないんだけど、守るなかで何かを考えていかない限り、進歩はしないよね。
守ることだけを考えてたら、発想なんてものは絶対生まれない。やり方はいくらでもあると思う。
確かに『うーん』って感じる時はあるけど、そこでめげてたら終わっちゃう。
『コンプライアンスが厳しくなったから、つまらなくなったのかい?』って。それは言い訳ですよね」
「スマホで10秒、15秒の動画を見て楽しんでいる人たちに、1時間の番組にテレビのチャンネルを合わせさせるのって、相当考えないといけない。
とりあえず打席に立ってヒット打ってたって、誰も見てくれない。でっかいホームラン打たなきゃ。
もっと違うところに頭使って、汗かけば、まだあると思うんだよね、面白いことは。それを諦めた時は終わってしまう。
だって、キャッチボールがしたいんだもん。それが公園でできないのなら、他の遊び場を探すしかないかなって」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324371

(出典 pbs.twimg.com)
3 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:40:56.85 ID:DjaazjopM.netかなり正論
4 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:41:09.83 ID:ZXiZiZay0.net数十年でコンプライアンスだいぶ変化したようだ
5 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:41:54.37 ID:7hKtWVhmd.netこいつってめちゃくちゃやるわりにはあんまり炎上せんよな
10 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:43:17.98 ID:VlbMn+oPp.net>>5
ファンともめて記者会見した男やぞ
31 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:46:45.74 ID:D8nPZGVa0.net石原の知識量は異常
ある選手のホームランの日付や何打席目かまて憶えてたりする
45 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:48:43.77 ID:yz9Q64yFa.net石橋のキャンプ視察すき
55 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:50:30.51 ID:FVFS/pUk0.net>>49
なんで普通に選手に混ざっとんねん
73 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:52:58.61 ID:N9OeNkMJr.net>>49
自然過ぎて草
357 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:22:15.93 ID:uX4xA1qu0.net>>49
吉田雄星初登板の時か
46 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:49:15.36 ID:FRqs27bWr.netちなコンプライアンスをぶち壊す石橋さん渾身のネタ
「ホモ田ホモ男」
「芸能人に万引きさせてみた」
69 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:51:51.26 ID:8M9LpEcF0.net>>46
おならじゃないのよ!おならじゃないのよ!空気が漏れただけ!
当時のワイは意味も分からず爆笑してたなぁ
88 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:54:50.51 ID:1uGkQ7xf0.net日本人総クレーマー時代だからな
94 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:55:21.52 ID:MnWOmQNJa.net5年後モニタリングみたいな番組しかなくなったらどうしよう
98 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:56:00.52 ID:RfBJWmZfp.net>>94
日本すごい!とモニタリングだらけになるぞ
震えろ
99 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:56:05.40 ID:1ssVW9WEp.netとんねるずのコントみたいな翌日学校でマネしたくなるようなのはもう流行らんやろね
そういうのはyoutuberとかに席奪われとるわ
108 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:57:48.03 ID:x236zEpH0.netとんねるず好きやのにネットだと糞叩かれててショックだった
110 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 15:57:57.26 ID:YxaK8NEOa.netうたばんだけでええから復活してほしいわ
石橋の弄りでオモロい回結構あったからな
126 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:00:23.07 ID:frNZSMQ5M.net>>110
当時のモー娘みたいなキャラが産まればええけどな
今のアイドルにそんなのいなさそう
134 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:01:05.48 ID:NDQK7mGla.net>>126
モー娘ですら初期メン消えたらおもんなかったからな
やっぱジョンソンと保田は偉大や
137 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:01:28.57 ID:MnWOmQNJa.net>>125
これ好き
158 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:03:00.77 ID:V6kgF28K0.net>>143
すげえ
161 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:03:19.86 ID:ZEqgb4e9a.net>>143
さすが帝京の秘密兵器
167 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:03:57.81 ID:BTxb5irr0.net>>161
秘密のまま終わるという
217 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:10:33.44 ID:+CgFFrtw0.netつっても石橋貴明が街ブラやっておもろいかっていったら絶対つまらんやろしな
271 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:15:55.38 ID:qbJmYaLuM.net>>217
結構素人いじれるから行けそうな気はするけどな
222 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:11:16.59 ID:g1TeW40KM.netとんねるずのロケ企画と、とんねるずの素人弄り好きや
243 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:13:38.53 ID:Jg/r15zAa.netどこか拾えよ
今のままじゃもったいないわ
253 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:13:58.35 ID:pxPIvf6D0.netとんねるずが全盛期の頃に金欲しい素人何十人も集めて
ストップウォッチ一個使ったゲームやってとんねるずに勝てたら賞金
負けたら丸刈りってコーナーあったんだが
あれやれるのは多分とんねるずだけやと思う
短いコーナーやったけど面白かった
279 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:16:37.83 ID:BEFsBm3V0.netこの記事見たけどすげえ話がうまいわ
あたまの中にスラスラ入っていくし良いこと言ってる
356 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:22:13.17 ID:hSnPkvAqd.net記憶力凄いよね石橋
370 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:23:23.71 ID:ICuWlI6Y0.net浜田のジャンクは面白いけど石橋のスポーツバラエティ見てみたいわ
372 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:23:28.40 ID:BbfiHwvvd.net石橋のスポーツ番組は見たいわ
野球もサッカーもテニスも知識めっちゃ豊富やし
377 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:23:45.44 ID:T654bMT+p.net球団毎に帽子変えてるんやな

(出典 i.imgur.com)
398 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:25:00.85 ID:huIIt3I2p.net>>377
キャンプでは各球団が取材する記者にノベルティとして配ってるんやで
431 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:26:57.89 ID:yN6CTj/zd.net羨ましい余生の過ごし方してるよな
454 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:28:42.86 ID:AyNN3C5u0.netまずテレビに本気で切れてるやつは頭おかしいと思う
469 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:30:21.32 ID:q0OpMQz9H.net石橋と古館がだらだらスポーツの話してるだけでクソおもろい第四学区とか言う番組
515 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:34:15.96 ID:tKAXzQTMp.net石橋は自分に笑いの資質がないとか言ってたし意外と謙虚なんだよな
523 風吹けば名無し :2019/05/24(金) 16:34:47.82 ID:orf3Rasd0.netクレームとか無視しろよ、なんで構うねん
コメント