82 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:07:54.34 ID:6FV+Wwdka.net>>1
これもう半分デキてるやろ
2 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 07:57:41.75 ID:1PDt6/BJ0.netそういうことなのかい
6 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 07:58:15.92 ID:IXt+CY69d.netんちゅ…
30 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:00:49.56 ID:MbVrNnVk0.net安倍トラまぢとぉとぃ...
32 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:01:20.56 ID:HRQmNsG7H.netf35を105機も押し売りされた模様
いらないのに
58 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:04:46.76 ID:hn4x1pyS0.net>>32
いるけどw
85 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:08:12.76 ID:KmoS9lXud.net>>32
F15はさすがに限界
122 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:12:17.04 ID:+nsdobCR0.net>>32
これに関してはwinwinやと思うわ
65 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:06:01.09 ID:BQw0kzwM0.net政治用にしても妙に距離近いな
70 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:06:28.80 ID:ehdcMy7MH.netこれブッシュと小泉の友情超えただろ
89 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:08:41.89 ID:hn4x1pyS0.netまだ鳩山らへんが首相やってたと思うと怖いな
文以下の扱いされて詰んでたやろ日本
99 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:09:55.18 ID:hID4STa2a.net>>89
鳩山はヤバいな、オバマとすら険悪やったし
トランプとか絶対無理やろ
下手したら中国みたいに制裁されてたまである
159 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:15:35.93 ID:hn4x1pyS0.net>>99
ほんとにな
トランプが大統領になる前提ではあるけども絶対日本終わってた
113 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:11:21.24 ID:CsKrM8h+a.net小泉ブッシュと比べてどうなん?
164 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:16:15.38 ID:/RZZH72ia.net>>113
比較にもならないくらい安倍トランプの方が親密だろう
日米政府の親密さも含めて
132 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:13:18.05 ID:DszHxoVRM.net来日して時差ボケしてる中
早朝から猛暑の中ゴルフ
ゴルフ終わってすぐ大相撲観戦
大相撲終わってすぐ居酒屋
そのままほとんど寝ずににホテルでインディ500観戦
明けて天皇に謁見
なんなん?この70代
143 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:14:23.17 ID:JWgHEKyta.net>>132
強いアメリカの象徴やな
147 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:14:43.22 ID:/9QpEH3ra.net>>132
純粋にパワフルだよなすごいわトランプ
161 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:15:57.37 ID:5VuhNeRh0.net>>132
だから不動産業で成り上がれたのかもしれん
175 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:17:25.71 ID:ijnwixVzd.net国連主催の昼食会?
それはシンゾウは出るのかい?席の位置は?

(出典 i.imgur.com)
183 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:18:12.48 ID:HiKOYX0Sa.net>>175
ッッッッッッッッッ
185 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:18:33.81 ID:3r+eQ6S20.net>>175
あのさぁ…
194 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:19:20.69 ID:9oMtdcFLa.net>>175
これもうギャルゲーだろ
199 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:19:50.65 ID:OKaa4Fhmd.netどんなやったらそこまでトランプに好かれるんや
203 風吹けば名無し :2019/05/29(水) 08:20:11.81 ID:/GnMuqZcM.netトランプに見初められるとか相当やろ
コメント