1 ニライカナイφ ★ :2019/05/31(金) 04:55:42.78 ID:tyd/DjRf9.net◆ 堀江貴文氏が「宇宙葬」構想を明かす 実現を希望する声が続々と
元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(46)が30日、自身のツイッターを更新。
自身が出資する宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)が、4日に小型ロケット「MOMO(モモ)」3号機の打ち上げに成功し、「宇宙葬」の構想を披露した。
堀江氏は「うちのロケットで宇宙葬やろうかなと思ってるんだけど興味ある人いますかね?」と問いかけ、「1-10gくらいの遺灰を特製カプセルに入れて宇宙に打ち上げます」と構想を明かした。
フォロワーからは「ペット葬もやって欲しいです」「興味あります。死後も幸せになりそう」「おいくら万円ですか?」「ロンチスト過ぎるwww良いですね数十年後結構当たり前になってそうwww」「前から死んだら星になりたいと思っていたので興味あります。できれば遺灰全部で行きたいですが、難しさがありそうですね」「自分の最後は宇宙の塵になりたいな。子供に負担のかかるお墓は要らないので、宇宙葬興味あります!」など実現を希望する声が続々と寄せられた。
2019年5月30日 20時23分 スポーツ報知
http://news.livedoor.com/article/detail/16542446/
堀江 貴文(ほりえ たかふみ、1972年10月29日 - )は、日本の実業家、著作家、投資家、タレントである。愛称はホリエモンだが、堀江本人があだ名やペンネームなどを名乗る際にはたかぽんを自称している。sns media&consulting株式会社ファウンダー、インターステラテクノロジズ株式会社フ 65キロバイト (9,658 語) - 2019年5月21日 (火) 13:52 |
26 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:08:26.64 ID:ZF++0qbp0.net>>1 人の欲望は、死んだ後も尽きないね、なんかアホらしいわ。
69 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:40:05.63 ID:WyfdiHnY0.net>>1
嘘だろこんなしょーもない事に使うの?
7 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 04:57:39.46 ID:N/2SsN8l0.netスペースデブリ
9 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 04:58:22.93 ID:uW8O0QzP0.netデブリにならねえのか
カプセル程度の少量じゃ関係ないのか
11 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 04:58:48.85 ID:tWovF3oa0.net去年葬儀場で宇宙葬の案内見たけど10万くらいで安かったぞ
12 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:00:50.37 ID:pLV6EoMR0.net死んだあとなら自分の灰が
宇宙だろうと海のだろうと便所に流されようと
どうでもいいと思ってしまうわ
13 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:01:46.53 ID:nAqVnbcC0.net宇宙の塵のまま地球のそば漂ってたら、人工衛星や宇宙船の邪魔じゃん
14 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:02:14.35 ID:15DUD/MZ0.netお前の安いビジネスで宇宙を汚すな
16 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:04:06.52 ID:7HfKNnt10.netおれの死に場所の めじるしさ~w
17 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:04:16.80 ID:uxvScI160.net宇宙婚とかのほうがニーズはありそう。ただ老人と違って金を出せない。
18 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:05:56.00 ID:TTBTg+cR0.net人間の体も貴重な貴重な循環資源わ 、法律で禁止する
20 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:07:14.38 ID:m/latL8M0.net意識なんかなくなるから俺はどこに廃られてもいいわ
22 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:07:50.69 ID:HQVOU4sL0.net地球の質量を無駄に減らすな
24 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:08:21.07 ID:GKqhv1DH0.netロケットでマネタイズする方法を考えた!
宇宙葬・・・
老いた?
29 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:09:39.40 ID:rh/F5LPr0.net宇宙人にこの人のヌードグラビアを見せて反応を見てみたい
32 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:12:44.08 ID:w/BCl2Es0.net地球虫喰いにしただけで飽き足らず宇宙までを我が物で汚す
害虫みたいな生物だな人間って
33 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:14:08.52 ID:6RsdF81iO.net縁もゆかりもない孤立した宇宙でかぁ。
嫌な人は嫌だろうけど、興味ある人間もいるんだろうな。
58 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:32:28.83 ID://AnYGZf0.net>>33
ここ(地球)も宇宙だよ
34 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:14:20.46 ID:Dtw6xJW00.net海外では、20年ぐらい前からあったやろ
35 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:15:48.65 ID:C0HvAq1/0.netぜったい嫌だわ、怖い。
海に散骨とかも嫌だ。
やっぱり土に還りたい。
38 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:21:22.57 ID:ZvbzXgf10.netしょーもない金儲けばかり考えてるなw
44 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:25:11.34 ID:VZv4rhEh0.net死んだ後なんてどうでもええわ
墓も要らねえし
47 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:27:03.39 ID:IugV7/4G0.netでも打ち上げ失敗するじゃんね
48 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:27:07.02 ID:xX9g7E0/0.netカーズがそろそろ大気圏突入だな
49 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:27:09.97 ID:XN7ACJhA0.netはあ?福島の放射性物質を宇宙に捨てる方法を考えろよ
53 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:30:44.50 ID:pa4GRVysO.net失敗して
「あっ、あ~~~~っ」‥みたいなのが容易に想像つく
54 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:30:49.94 ID:hi/Pavr00.net宇宙ステーションから遺体入りの棺を飛ばすアレじゃないのか
55 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:30:59.63 ID:W8MJOPdA0.net中間圏、熱圏の宇宙葬とか求めてないぞ
外気圏までとりあえずお前のロケット飛ばしてみろよ
56 :2019/05/31(金) 05:31:08.69 ID:pk8/z82M0.net妄想だけで実際にはその辺に捨てとけばバレないしな
60 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:33:16.94 ID:+hhv4ZHM0.net金儲け上手いな。
61 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:33:46.74 ID:1vve5zaS0.net死んだら体重が数グラム軽くなるのを魂とか言ってるけど
もしそうなら魂は上に上がらず地球の中心に取り込まれるんだよね
あー怖い怖い
64 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:36:14.11 ID:cZhJtQ500.netプラネテスを見たほうがいいわ
66 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:37:25.77 ID:hf4ABWQD0.net堀江はそのうち考えるのをやめた
67 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:38:03.73 ID:LjF6RZOc0.net大気汚染だお
74 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:46:07.19 ID:RYnENwzk0.net人間、灰になった後も生きている説
75 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:47:22.71 ID:8OKXo1ml0.net宇宙にゴミ撒き散らす必要あんのか?大人しく地球で土に還っとけ
76 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:48:03.47 ID:PTUhk4qt0.netロケットの使い道ってその程度のことですか
77 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:49:23.85 ID:76dQ6Myd0.net地球では二度と転生出来ないけどそれでもいいのか
骨にも記憶はあるのでな…
78 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:49:29.23 ID:dbbwslA40.net地球の資源が流失していくばかりだな。
79 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:49:39.66 ID:dYOOZ8iv0.net埋葬に関する法律
第四条
埋葬又は焼骨の埋蔵は、墓地以外の区域に、これを行つてはならない。
火葬は、火葬場以外の施設でこれを行つてはならない。
はい残念
83 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:51:57.98 ID:xtbtaQAE0.net>>79
遺灰を海に撒くって人がいたような気がしたけどあれはどうなん?
89 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:54:43.00 ID:v0kfZU6p0.net>>83
所謂自然葬を容認する見解が所轄官庁によりなされている
>>79 は故意か無知か知らないけど
92 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:55:28.99 ID:dYOOZ8iv0.net>>83
本当はNGだけど、国が空気読んで黙認してるだけらしい
公の海で漁場や棚のある所はダメみたいよ
80 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:50:14.10 ID:xtbtaQAE0.netん?地球軌道を脱出するわけじゃないの?
84 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:52:47.25 ID:vYP8xwlT0.netこれすでにアメリカでやってるよ
おひとりさま日本円で30万円程度の料金
宇宙葬専用に人工衛星を打ち上げるわけじゃなく、空きスペースに遺灰を積む
空きスペースの有効利用
人工衛星の現在位置を専用のスマホアプリで見れるから、
遺族は「あのひと今このへん飛んでるのね」って知ることが出来る
衛生は役目を終えたら三年程度で太平洋に落ちてくる
100 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 06:01:06.18 ID:xxU3PzgD0.net>>84
そうなるよな
特性カプセルをに入れて噴射する詐欺かこれ
85 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:53:02.33 ID:HDUMfSTO0.net空中爆発した時が飛散なことになりそう
86 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:53:07.42 ID:kgNsXs8R0.net地球の周りを周回すんのかw
88 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:53:59.96 ID:DX/HnHqp0.net火山の噴火を利用して宇宙に打ち出すのはどうだろう
95 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:58:01.88 ID:b0DctJYQ0.net散骨法整備のきっかけになりそうだな
96 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 05:58:54.46 ID:5FzMQKZa0.net遺灰を宇宙に置いてくんじゃないだろな、宇宙を汚すな
97 名無しさん@恐縮です :2019/05/31(金) 06:00:19.37 ID:snVVfrXD0.netカプセルに入れる?
ミクラスやウィンダムじゃあるまいし!カプセル怪獣かっての。
骨になったからといっても、酸素や水が無い宇宙に漂い続けるなんて、
絶えず溺れている無限地獄じゃないか。
コメント