
(出典 amd.c.yimg.jp)
【芸能人気記事】
バラエティー番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)の令和最初の大みそかの年越し特別番組が、「絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」に決まったことが11月21日、明らかになった。新入生に扮(ふん)したお笑いコンビ「ダウンタウン」らガキ使メンバーが、豪華ゲストが仕掛ける笑いのトラップに挑む。
大みそかに放送される「笑ってはいけない」シリーズは、今回で14年目。「ダウンタウン」の松本人志さんと浜田雅功さん、月亭方正さん、「ココリコ」の遠藤章造さんと田中直樹さんの5人が「どんなことが起きても絶対に笑ってはいけない」というルールでロケに臨む人気企画だ。
今回のテーマは「青春ハイスクール」で、11月上旬、関東のとある県の廃校になった学校2校を貸し切り、例年通り壮大なロケを敢行。学校という設定で起こり得るさまざまな授業やイベントはもちろん、移動中のバスの中で仕掛けられるネタなど、5人の前に“絶対に笑ってはいけない”トラップの数々が待ち受ける。
学校に向かうバスの道中では、超大物タレントが名物キャラクターに扮したり、若手俳優がネタを披露。有名女優がコラボネタに挑戦する。このほか、理事長役の超大物、学園ドラマの名俳優たち、“不倫コンビ”などおなじみのゲストなど豪華ゲストが多数出演。総出演者数(ガキ使メンバー5人除く)は74人という。
放送時間は12月31日午後6時半~深夜0時半。
松本さんや浜田さんのコメントは以下の通り。
◇田中直樹さんのコメント
例年以上に濃い内容で、びっくりの連続だったんですけど、やっぱこの5人で臨めたから終えられたのかなと思っています。
◇遠藤章造さんのコメント
去年までとは全然違う流れやったんで、気が抜けないところが多かったんですけど、でもなんか久々「わあ、わあ」みたいな人と会えたりとかして、しんどかったですけど、楽しいこともありました。
◇月亭方正さんのコメント
いろいろありましたけど、平成から令和に変わった新時代の、ほんとに、まあみんなよかったなと思います。
◇浜田雅功さんのコメント
いやー、ほんとに楽しいキャスティングでしたね。田中に対してはいろいろありましたが……。
◇松本人志さんのコメント
そうですね、今年はなんか例年になく天気にも恵まれたし、キャスティングにも恵まれたなーと思っています。まあ浜田さんと同様で田中の件は、年をまたいで考えないとあかん案件かな……。
2019年11月21日 テレビ
https://mantan-web.jp/article/20191120dog00m200036000c.html
(出典 storage.mantan-web.jp)
(出典 storage.mantan-web.jp)
(出典 storage.mantan-web.jp)
(出典 storage.mantan-web.jp)
佐野史郎さんのことですか
今年はやらないのかと思っていたが
佐野史郎のことがあって笑えない24時になったな。
もういきなりラグビー出てんじゃん
隠す気ないんだな
(出典 storage.mantan-web.jp)
>>11
ネタバレしようがしまいが
もう「笑ってはいけない」じゃなくてゲストを「笑ってあげなきゃいけない」だし
>>11
ドレッド堀江
医者目指す福岡堅樹
笑わない男 稲垣
小さい人 田中
あとひとり分からんな~、松田か?
スクールウォーズネタで、山下とイシレリが出て「オレはおまえらを殴る!」とか、田中の元嫁が出るとかだろな
>>14
>>11見る限り松本を中島扱いしてきそうだな
「中島!練習するぞ!」みたいな
結局これを見て年越しを迎える
笑ってはいけないブラック企業24をやれよ
佐野史郎のは流せるの?
>>56
佐野自身が了承しているらしいてニュースで見た
絶対笑ってはいけない冬彦さん24時
ギャラめっちゃ良さそう
なんだかんだ毎年見てしまうのよね。
骨折り損のくたびれ儲けにならなくて良かった
毎年当たり外れで文句つけるけど
毎回録画して見てしまう
何だかんだで楽しみにしてるわ
学園ものは楽しみだな(笑)
若い女優も出そうだから期待
まとめサイト速報+
コメント
コメント一覧