【芸能人気記事】
2017年9月にジャニーズ事務所から独立後、地上波の番組から遠ざかっていた元SMAPで、「新しい地図」の稲垣吾郎(46)、草?剛(45)、香取慎吾(42)の3人に吉報が立て続けに飛び込んできた。
3人そろって、大晦日に放送される日本テレビ系の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の特番「絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」、そして、来年1月2日にテレビ東京系の人気バラエティー番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」の3時間特番に出演するというのだ。
「SMAP時代からバラエティーにも積極的に出演していた3人。来年1月1日には香取初のソロアルバムが発売されることもあって、宣伝も兼ねての出演のようだが、ファンにとってはこれ以上ない“お年玉”になりそうだ」(テレビ局関係者)
3人をめぐっては、今年7月に、ジャニーズ事務所が3人を出演させないよう各局に圧力をかけていた疑いがあるとして、公正取引委員会が調査を行い、注意していたことが判明。この一件が各局が3人にオファーを出すことの“ハードル”を確実に下げたようだ。
「3人は国際パラリンピック委員会(IPC)の親善大使をつとめるなど、来年のパラ五輪時期にフル稼働しそう。各局はその際の取材活動が円滑にいくように、早めに3人の出演を“解禁”しておこうという狙いのようです。残るテレビ朝日、TBS、フジテレビがどう動くのか」(放送担当記者)
3人そろって久々の地上波。2020年はこれまでの鬱憤を晴らすことになりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000002-nkgendai-ent
(出典 pbs.twimg.com)
2017年9月22日に公式サイトが公開され、元SMAPの稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人の所属が発表された。同時に、3人の公式ファンサイト「新しい地図」(後述)も開設された。なお、「新しい地図」の名称は3人が揃って活動する際にも使われることがあるが、これは正式なユニット名とはなっていない。
新しい地図(あたらしいちず)は、稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾の3人のファンクラブ、および活動名義である。サイトは5か国語に対応しており、有料ファンクラブ「新しい地図 NAKAMA」(日本国内向け)、「新しい地図 NAKAMA WORLD MEMBER」(日本国外向け)への会員募集や3人にまつわる情報発信を行っている。同サイトの立ち上げと同時に、各SNSにも進出し、Facebook、Instagram、LINE、Twitter、微博(ウェイボー)、YouTubeの公式アカウントも開設された。サイト運営は委託運営先であるアルムが行っている。 |
ちょ、待てよ!
やっぱり圧力あったんじゃん
ぷっすま復活して欲しいな
なんていうかユースケ定期的に見てないとヤバそう
>>17
復活するぞ
ネットだけど
アベマで森君とこの三人が会ったの見たけどホッコリしたわ
草彅はもっとドラマとかに出るべきだし
地上波復帰は歓迎ですな
中居が絡んでそうな2番組だな
>>41
中居が三人を出してくれるように頼んだってどこかに書いてあったような
飯島女史は優秀だな
そもそもこいつらに需要あんの?
特に稲垣とか面白いことや気の利いたことが言える訳でもない単なるギャラ泥棒タレントだろ
>>92
稲垣が気の利いたコメントは一番上手い
場を外さないというか
面白いコメントは香取だろうな
>>122
Abemaを見てると
香取→仕切り役
草彅→自由にやる
稲垣→フォロー役
みたいな感じ
不思議なことに3人で歌えばもうSMAPの声だもんな
期待上がりすぎてる気がしないでもないけど、笑ってはいけない超楽しみ
公取の名指し注意がかなり効いてるなw
公取委から注意されたとたんにこれw
いかに圧力かけてたかがわかる
まぁ現役ジャニーズより確実に仕事できるしな
なんだかんだ色々絡んでるの見たい
まとめサイト速報+
コメント