1 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:38:35.75 ID:9dydIDOJ0.net
呂布カルマ@Yakamashiwa
オタクなんか気持ちわりーんだから自覚しろや。自分らの感覚マトモだと思ってんのかよ。
(出典 i.imgur.com)
525 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 12:05:59.93 ID:gxNDvl+gM.net
>>1
せめでアニメアイコン変更してから絡めばいいのに
989 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 12:33:58.03 ID:MTrF6DOH0.net
>>1
呂布カルマちょっと好きになったわ
2 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:38:41.79 ID:6dtQCbdC0.net
こいつすき
3 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:38:49.52 ID:Ee7go5tO0.net
正論
8 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:39:16.96 ID:3H8zCJW80.net
ダルビッシュと戦法似てるな
10 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:39:30.88 ID:qRj5AR+ed.net
ラッパーも同じくらい気持ち悪いからお前が言うなで終わりやろ
18 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:40:09.84 ID:9dydIDOJ0.net
>>10
イライラで草
11 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:39:35.43 ID:xhT252ACp.net
3年前で草
12 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:39:38.08 ID:vOyEZHcb0.net
正論しか言わないラッパー
23 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:40:38.00 ID:EpZEEdJV0.net
もう10年ぐらい前の事やと思ってたけどまだ3年前やった
26 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:40:56.46 ID:rgqZ8H1lp.net
こいつ自身もオタクやろ
67 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:43:10.61 ID:Xbmr8CHn0.net
>>26
漫画描いてたはず
29 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:41:02.16 ID:DkxoX/EI0.net
わいはオタクじゃないからセーフやで
46 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:41:56.20 ID:kaQlgo1g0.net
どっちもキモいんだよなぁ
61 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:42:54.60 ID:/Gyuf1KS0.net
これは火の玉ストレート
73 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:43:36.48 ID:GW4JeZhhM.net
オタクって人権得てきてるよな
イケメンも結構おるし
95 風吹けば名無し :2020/10/19(月) 11:44:40.23 ID:uEBUZ6rN0.net
レッテル貼りvsレッテル貼り
あまりにも無為
【スポンサードリンク】
【スポンサードリンク】
まとめサイト速報+
コメント
コメント一覧
キモいオタクに市民権与えたのは世の中の方やで?
なら一概に否定すべきじゃないな。自分自身が根拠というなら他人には推し量れないもの。
なので、いかに大物であろうとただ“その界隈では”に過ぎずただそこら辺のDQNとしか思わないしブーメランが刺さっている事もわからない可哀想な奴としか思わないな
ただのあんたの主観じゃんw
自分と合わない価値観を痛いと感じるのだとしたら、どちらのほうがマイノリティかっていう話だよ。
近年暴れたどこぞの活動家どものせいもあってオタクよりきもちわりぃんだが
それと別に自己陶酔自体は悪と思わないけど、こいつみたいに「俺、高尚だから他人を攻撃する権利もってます!」感バリバリなのがねぇ
しかも厨二病wwwwww
オタクの範囲も広がってるし
コイツが貪りついてた女もきっとディズニー大好きやでな。