2 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:01:08.98 ID:VV7SiFWp0.net
Diggy-mo
3 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:01:20.38 ID:O7sTQ2VA0.net
クレバ
4 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:01:58.36 ID:kpF5L73t0.net
テクニック的な部分はすごいけど音楽的な部分は???って感じ
教科書的なラップというか
12 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:04:06.31 ID:O7sTQ2VA0.net
>>4
個性よりも引き出しの多さで勝負するタイプだからじゃね
教科書的とも少し違う
11 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:03:51.08 ID:2s9jiFrv0.net
フリースタイルがうまいのとはまた別な気がする
梅田サイファーとかみんなそう
15 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:06:18.72 ID:O7sTQ2VA0.net
>>11
R指定はフリースタイルだけではないと思うがな
むしろテクニック重視し過ぎなくらい
32 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:11:11.82 ID:m+cdRX+ir.net
diggyがおるやん
ダサいけどラップの上手さだけは本物や
39 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:12:36.44 ID:EoB8rBu30.net
技術すげぇってなるけど引き込まれなくてSOの凄さを再認識する
45 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:13:02.66 ID:G+ibUR0M0.net
クリーピーナッツのかつて天才だった俺たちは神
スキルでR指定越えるラッパーおらんやろ
54 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:14:19.03 ID:D/uidwO30.net
志人がいちばん上手い
キャッチーさはないけど
56 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:14:21.19 ID:WrJkfTzz0.net
rのは落語家とか講談師的な能力だよな
69 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:15:48.39 ID:O7sTQ2VA0.net
>>56
せやな
演技力が高い
70 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:15:49.79 ID:k3Bbzckga.net
ラップバトルはすごいけど音楽的な上手さならディギーが最強やろ
73 風吹けば名無し :2020/11/07(土) 10:16:14.44 ID:MpEwFD180.net
ラップの上手い下手って聞き手の心をどれだけ震わせられるかやろ?
ワイはこれ以上に心が動揺したラップみたことないぞ
(出典 i.imgur.com)
【スポンサードリンク】
【スポンサードリンク】
まとめサイト速報+
コメント