1 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:42:06 ID:5aO
・ネズコだけが鬼の体質を克服できた理由
・ネズコの口に竹咥えただけで大人しくなった理由
・青い彼岸花とは何だったのか
・無惨の色んな人間の姿に化けられる設定の意味
あげればいくつでも出てくるぞ
43 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)19:17:08 ID:N3E
>>1
・ネズコだけが鬼の体質を克服できた理由
・ネズコの口に竹咥えただけで大人しくなった理由
火の呼吸の家系だからだっけ?
2 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:42:22 ID:C4U
愛のパワー
4 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:42:44 ID:mdb
回収されてないなら伏線じゃねえだろ
5 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:42:53 ID:e0x
鎹烏の説明
普通のカラスやないのに説明がない
7 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:43:27 ID:5aO
>>5
喋れるカラスって時点で謎
8 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:43:38 ID:Yib
伏線の意味わかってなさそう
10 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:43:54 ID:5CY
回収する必要もなかったんやろな
作者としては
11 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:44:27 ID:e0x
何で最後あんなにクソになったんやろ
もっと時間かけてでもいいからちゃんと終わらせてほしかった
12 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:44:46 ID:4fw
竹は全く説明ないよな
13 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:44:49 ID:GhY
ワイとしてもないぞ
むしろ説明で何巻も使うくらいなら23巻で勢いよく終わらせたのは凄いわ
16 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:45:13 ID:f3q
伏線じゃなくて単なる設定を伏線と言い張ってるもの多くない?
24 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:47:07 ID:vcR
>>16
これ
17 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:45:17 ID:Jz7
本当はカラスじゃなくて九官鳥なんじゃね?
18 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:45:40 ID:4fw
伏線の定義マンわらわらで草
20 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:46:00 ID:tmx
カラスも声帯的には犬や猫の鳴き真似とかまでならできるけど
25 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:47:15 ID:DtP
>>20
人間の言葉真似できるよ
昔オウムみたいに喋るカラス見たことある
34 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:50:18 ID:tmx
>>25
良く訓練されたカラスやな
やっぱり天狗のモチーフにされるだけのことはある
27 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:48:05 ID:mdb
青い彼岸花とは何だったのか、って無惨を治す薬の素材だろ
29 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:48:27 ID:9sX
寧ろ青いヒガンバナは説明されたほうじゃね
31 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:48:37 ID:1nx
青い彼岸花って無惨を鬼にした
太陽の出てる時しか咲かないから見つからない
ほかになんか疑問あったっけ?
37 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:55:28 ID:jGI
鬼との戦い長引きすぎたら鬼殺隊も徴兵されてたんか?
38 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:56:52 ID:1nx
鬼と戦ってる場合ではないな
39 名無しさん@おーぷん :20/11/10(火)18:56:57 ID:9sX
鬼とかいう一般人には見えない存在
一般人には見えないから国の総力をあげて対策されたりもしない
【スポンサードリンク】
【スポンサードリンク】
まとめサイト速報+
コメント