11月12日に木曜レギュラーコメンテーターを務めていた「グッとラック!」(TBS系)を欠席して降板、所属の生島企画室から契約解除されたフリーアナウンサー小林麻耶(41)。この小林が10月27日の早朝、TBSに乗り込み、番組出演の続行を直談判していたことが、「週刊文春」の取材で分かった。
番組関係者が証言する。
「麻耶さんは10月からファッションコーナーを担当していましたが、10月中旬から『もうやりたくない。スタッフにいじめられている』と主張し始めました。事務所も交え、話し合いを重ねましたが、麻耶さんの『やりたい』という意思を確認しても、翌日には事務所から『やっぱり辞めたいと言っている』と話が二転三転しました」
結局、10月26日に番組を降板することで一旦はTBS側と合意した。
「ところが、麻耶さんは翌日の早朝、TBSにアポなしで乗り込み、旧知のプロデューサーを見つけて『やっぱり、やらせてください!』と頭を下げて叫んだのです。突然の“襲撃”に、周囲はみんな怯えるような目を向けていました」(同前)
小林の意思を汲んで出演は継続されていたが、11月12日の早朝、小林は自身のYouTubeチャンネルで「グッとラック!」のスタッフからいじめを受けたため、10日に予定されていたロケに行かなかったことを報告。TBSはいじめの事実を否定し、正式に番組降板を発表した。
生島企画室に事実関係を問うと、「先日のプレスリリースにもお書きしたように、それぞれの思いがあるなか、正常なマネジメント業務を行う事が困難になった為、マネジメント契約を終了した次第ですが、すでに弊社の所属を離れてもおりますので、詳細については差し控えさせていただきます」と回答。
小林にもダイレクトメールで取材を申し込んだが、締め切りまでに回答はなかった。
11月19日(木)発売の「週刊文春」では、小林が男言葉で怒鳴るなどした撮影現場での様子や、番組降板に至るまでの詳しい経緯、夫の國光吟氏(37)との“依存関係”などについて詳報する。
https://bunshun.jp/articles/-/41646
(出典 bunshun.jp)
(出典 bunshun.ismcdn.jp)
>>1
みんな怯えるような目を向けていました
男言葉で怒鳴るなどした
笑うわ
>>1
いろいろあって面白いな!芸人はこうでないとな
病んでるんかな?
>>13
病んでるよね
さすがにやべえと思ったのかな
華原朋美と同じカテゴリーの人間になってしまった
ともちゃんは頭悪いからしょうがないけど小林はなんでこうなったんだろうなあ
>>32
華原朋美じゃないよ
オセロ中島だよ
昔のToshIとか
躁鬱?
一言で言うなら
「心療内科を受診しなさい」
芸能界って昔からスピリチュアル系に系統して、おかしな言動を繰り返し、
仕事を干される人が散見されるね。
元からやばい人だったんだろうな
妹の死と旦那と知り合ったことでその手の花が開いた感じ
10年後にしくじり先生に出そう
>>周囲はみんな怯えるような目を向けていました
俺でもそうなるわw
まだポロポロと記事出すのか
もうほっといた方が良さげ
しばらくお休みになった方がいいな
まとめサイト速報+
コメント