2 名無しさん@おーぷん :20/12/07(月)15:46:09 ID:6Ef
3割は原作料になるから96億円やで
3 名無しさん@おーぷん :20/12/07(月)15:47:03 ID:A7Z
200万とかやろ
4 名無しさん@おーぷん :20/12/07(月)15:47:07 ID:J3j
テルマエ・ロマエの作者には100万ぐらい入ったっけ
6 名無しさん@おーぷん :20/12/07(月)15:48:25 ID:MK6
集英社に100億くらい入って、そこから作者に入るから30億くらいだろ
7 名無しさん@おーぷん :20/12/07(月)15:48:31 ID:YLC
契約した方式で変わるらしい
最初に原作使用料払うのが100万って決めたら映画で億稼いでも兆稼いでもそれ以上原作使用料はもらえないこともある
9 名無しさん@おーぷん :20/12/07(月)15:50:15 ID:J3j
>>7
使用料については原作サイドはそこで交渉できるんか
8 名無しさん@おーぷん :20/12/07(月)15:48:53 ID:A7Z
グッズの方がエグいとか何とか
13 名無しさん@おーぷん :20/12/07(月)15:52:12 ID:A7Z
映画館が半分取るからマジで救世主やろな
15 名無しさん@おーぷん :20/12/07(月)15:59:36 ID:JbJ
広告って実態が無い分儲け半端ないやん
17 名無しさん@おーぷん :20/12/07(月)16:04:49 ID:7xJ
もともと金持ちの女なんやろ確か
そこまで金に執着無さそうやん
18 名無しさん@おーぷん :20/12/07(月)16:08:29 ID:T0s
いつから中抜きが一番偉いっていう風潮になったんやろ
【スポンサードリンク】
【スポンサードリンク】
まとめサイト速報+
コメント