1 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:43:37.46 ID:GmZVmyNrr.net
1 箸で穴を開ける。
2 タレに漬けて穴を下に箸で餃子を押して空気を出す。
3 箸を離して餃子が元の形に戻るとき、穴からタレが吸い上がる。
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
2 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:44:04.59 ID:F4FQr4mH0.net
絶対上手いわ
3 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:44:06.11 ID:jG1cdgWMa.net
ワオと同じやったんやな
4 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:44:14.15 ID:GmZVmyNrr.net
育ち悪そう
6 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:44:29.23 ID:pYM3/8Xr0.net
美味しいのはわかる
でもやらない
7 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:44:29.64 ID:GmZVmyNrr.net
突き刺したらあかんやろ
8 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:44:40.36 ID:Y8W+zEZE0.net
タレの味やん
9 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:44:51.29 ID:xjXhi2gg0.net
濃いやろ
10 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:45:03.43 ID:F4FQr4mH0.net
餃子食べたくなってきた
11 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:45:04.12 ID:XUXkBF9mr.net
ちょっと真似したくなる
13 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:45:08.39 ID:PYiXNSXL0.net
うまそー🤤
16 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:45:13.64 ID:sxfXaLDH0.net
え?普通やろ?
何ならラーメンスープでもやるで
23 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:45:44.52 ID:DUgRbEF/0.net
なんで炎上すんねん
人それぞれでええやろ
24 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:45:53.98 ID:jEWeHGkN0.net
一茂も似たような食い方してたな
31 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:46:37.00 ID:ysT1Hvdw0.net
タレ多くてもむせそう
32 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:46:37.04 ID:pjri9vmE0.net
炎上はしてないよね
34 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:46:39.99 ID:7GIYcnD50.net
小籠包でも食っとけ
35 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:46:40.32 ID:kbKcxqdC0.net
ワイはひだのくぼみですくい上げる
43 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:46:53.06 ID:rzzk+5xa0.net
わいもこれ
たれたくさつくけたい
44 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:46:57.36 ID:GeyFv8wf0.net
餃子でごはん食う派やな
82 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:48:51.04 ID:VLhjB1Ik0.net
>>47
マクドの持ち方くっそ昔からやってるから草生えるわ
(出典 i.imgur.com)
176 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:54:26.28 ID:tZ6UT7jp0.net
>>82
マックのCMきてイキった食べた方してるのかと思ったら昔からだから好感が持てるんだよなあ
素でキムタクだもん
331 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 18:09:31.47 ID:AKWpBn700.net
>>176
昔にキムタクならこうやって食べるって決めたのをずっと続けてるんちゃうか
55 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:47:36.39 ID:F4FQr4mH0.net
餃子ってフニャフニャの方が美味いよな
68 風吹けば名無し :2021/01/11(月) 17:47:56.44 ID:qb8cr60jM.net
育ちが悪いという指摘はよくわかる
でもこの食い方が美味いってのもわかる
【スポンサードリンク】
【スポンサードリンク】
まとめサイト速報+
コメント