シバター(1985年10月18日 - )は、日本の男性総合格闘家、プロレスラー、YouTuber、作詞家、作家。 神奈川県横浜市中区根岸町出身。本名は齋藤光(さいとう ひかる)。立正大学経営学部卒業。株式会社『プロレスリングシバター』に所属。また総合格闘家およびプロレスラーとしてはパンクラスP's |
人気ユーチューバー・シバター(35)が〝RIZIN特需〟で荒稼ぎし「月収2000万円」になったことを自身のユーチューブチャンネル「プロレスリングシバター」で明かした。
シバターはタイトル「RIZIN出たら、月収2000万円になった」で「(動画)再生数はうなぎのぼりです。完全復活しました!」とニッコニコ。RIZIN前は再生数も「右肩下がり」で、2020年10月のユーチューブでの広告収入が「200万(円)ちょっと」でパチンコの営業を合わせると「500(万円)あるかなって感じだった」という。
だが、RIZINでの活躍で超V字回復。対戦相手HIROYAとのコラボ、因縁の格闘家・皇治やユーチューバー・ラファエルのあおり動画など、100万再生突破連発で「ユーチューブ始めてから月の収入としては一番多い月になった」とシバター。ユーチューブだけで700万~800万円、その他の仕事も合わせると「税務署の方も見ているから言えないけど2000万円は軽く超えてくるって感じですね」と大特需だという。
「RIZINのギャラは安かったが、どうでもいい! 出てよかった! RIZINのおかげで今年1年も生き残れそうかなって感じです」とホクホク顔。その他の良かったことは「みんながお祝いしてくれる」とのこと。
HIROYAからは「アップルウォッチ」をプレゼントされたという。「HIROYAさんの友達がカスタムショップをやってるということで」とシバターはお礼の宣伝も欠かさなかった。
ところが「中にはいまシバターに絡めば数字取れるだろうと(絡んでくる人間も増えた)」とぼやく場面も。その代表がキックボクサーの安保瑠輝也で「お祝いしたいということで動画撮ったんだけど、安保は何もくれなかった。ただ、1本動画取るだけで」と毒ガスを噴射した。
「京都駅まで送ってくれたんだけどね…。車の中では自慢話ばかりだったね」とウソかマコトかわからないで話で絡むと「もう1回言いますよ。安保君は何もくれませんでした。えらい高級なスニーカー履いてましたけど。何もくれませんでした、そういうところだぞ、安保」。
次第に〝炎上系ユーチューバー〟らしさも取り戻しているようだった。
1/13(水) 23:41
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210113-02617302-tospoweb-fight
まあどのみち一時的だとは思う
売れなくても500万/月なのか。
RIZINの試合ってヤラセ枠だろw
ヒカルが1000万やるって言ってたのは?
>>8
企画で使うって言ってたから直接は懐に入らない
無論その動画が再生されればその分の金は入るけど
なかなかの商売上手やな
100万再生っても広告収入5~10万ぐらいじゃないの?
それが月700~800万てどんなカラクリ?
>>19
よくわからないけど、一つの動画が100万再生すると、過去の他の動画も見てくれるから全体的に何百万再生回数と増えていくから収入が増えるのかな
ただ、月2000万円は盛り過ぎだと思うけど
>>22
ヒカルの1000万入れてんだろw
Youtubeの1月の広告収入の見込みが700~800万で
残りの1000万以上はパチンコ営業とか企業案件が
ドンドン入ってて1月は月収2000万超える見込みとの事
商才の有る人だな
ばかだけど体はってるから頑張れと思う
そもそも何?シバターって
何する人はなの?
>>60
大昔2chの格闘技板でコテハンかなんかやってた高校生
ニコ生とかいろいろやってる傍ら格闘技を学ぶ
ユーチューブに棲み家を移してからブームに乗りヒット
投資もなくカメラ一つで成功者になるのは夢があるな
大御所youtuberの動画何本見ても何が面白いのか分からないけど
伝染病がはやっているのだから、町から人がいなくなる
そして家で楽しめるyoutubeに人が集まり、youtuberが儲かる、これは自然な流れ
>>82
その分ライバルも増えまくってるけどね
あのラファエルですら伸び悩んでる
年収2億超え!
まとめサイト速報+
コメント