https://news.yahoo.co.jp/articles/b40dd2b5276b4f09f8b6316be36c4c7fae74ff84
なんやこの行動力…
「劇場で頑張っている芸人さんに【1日10万円ずつ】支援させていただきます」とし、劇場を主な活動の場としている芸人の苦しい状況について書き出し、自身も劇場出身であることから「劇場芸人さんに恩返しをするの
なら今だと思うので、1日1組ずつではありますが、10万円ずつ支援させていただきます」とした。
支援の方法は、「僕のYouTubeチャンネルを『プペル寄席』に改名して、そこでネタを披露してもらって、そこの出演ギャラとして10万円をお渡しさせていただきます。『プペルの宣伝』というメリットが僕にもキチンとあるので、それなら、気持ちよく受け取っていただけるかなぁと」
まあ…ええことなんか…?
プペルで草
ナイスプペリング
年収24億やし余裕やろ
10万も儲け出るほど再生されるかというとされないやろし慈善事業やな
>>6
こうやってニュースにまとめられるのを予期してたなら広告の費用対効果はそこそこ…あるんかね?
1組日給10万は確かにデカいけど…
問答無用で胡散臭い
宣伝が目的やろけどまあ、泣く人はおらんしな
ええことやろ
ええやん
10万ぐらい彼からしたら端金やろ
見直した
善人やな
胡散臭いって褒め言葉やったんやな()
みんなプペろうぜ
ぜったいに関わりたくないけど側から見る分には飽きない男
ぜひ東野に出てほしい
>>22
ぜひ西野と対談して欲しい
パネリストに劇団ひとりと麒麟川島がいれば完璧
なんかでも、これに出ちゃうと10万欲しさに擦り寄る芸人ってレッテル貼られそうやな
そのプライドが許されるかどうかが問題だが
>>23
そら金のためにやるのは当たり前やろ商売なんやから
ただ「西野に」すり寄ったっていうのはイメージダウンやわ
>>23
全く売れてない新人にはうってつけやね
まあなんだかんだ言って時代の寵児やと思う
西野(よしもと)の事業やろ
>>26
まあぶっちゃけそうやろな
西野のためにクラファンされたお金が
シラン芸人に還元されるの信者的にどうなん?
>>31
宣伝やろ
>>33
西野さんの応援する芸人さんを応援したい!
別にクラウドファンディングはその度に本人が合意の上払うもんやし別に問題ないやろ
西野個人の収益の使い方とそれはまた別やし
信者は満足してるし西野は金儲け出来てるしwin-winやん!
>>41
さらに芸人も助けられて
winwinwinや!
まあワイも新興宗教を横から見て楽しめてるし
win-win-winやね
まとめサイト速報+
コメント