女優の米倉涼子が1日、自身のインスタグラムを更新し、ファンクラブ「よねさんち」を立ち上げたことを発表した。
米倉は、昨年3月31日付で27年間所属した「オスカープロモーション」を退社し、同4月に個人事務所「Desafio」を立ち上げていた。
インスタで米倉は日本語と英語で文書をつづり、「今日はですね!やっと皆さんにお知らせが出来ます!去年から皆さんにちょこちょこご意見を聞かせていただいた『皆さんともっと繋がれる場所』やーーっと実現しました!素直に、嬉しいですっ!!」と前置き。
その上で、「今日、2月1日から、ファンクラブ『よねさんち』オープンしました!」と発表。「皆さんと和気あいあいと、アットホームな雰囲気にしたいなと想いを込めたネーミング」とファンクラブ名の由来を説明した。
>>独立は誤算だった? 米倉涼子、仕事のオファーは順調も難航している問題とは<<
会費は5500円(税込み)で、有効期限は入会日から1年間。会員限定のインスタグラム、バースデーカードの発行、オリジナルグッズの販売なども予定。さらに、個人事務所の設立1周年を記念した初のエンターテインメントショーの開催が決定したことも予告している。
「ジャニーズ事務所のファンクラブは年会費4000円、入会金1000円だから、それと比べると米倉はかなり強気の値段設定。さらに、個人事務所だからまるまる自分の事務所に入る。それに加え、オリジナルグッズなどもかなり売れるのでは」(芸能記者)
テレビ朝日系の人気主演ドラマシリーズ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の続編オファーになかなかクビを縦に振らないという米倉だが、ファンクラブ設立はそのことも関係しているようだ。
「事務所に所属していた時代は自分のやりたい仕事というよりも、やらされていたという部分もあった。今後は海外進出も視野に入れているようで、それに向けてじっくり準備する期間が必要。それでも、事務所のスタッフを食べさせなければならないので、新たな収入源を模索した結果、ファンクラブの設立だったようだ」(テレビ局関係者) どうやら、「ドクターX」の続編はまだ先になりそうだ」
https://news.livedoor.com/article/detail/19641499/
2021年2月4日 7時0分
リアルライブ
(出典 i0.wp.com)
(出典 mayuchat.com)
>>1
何でその画像なんだよ
>>1
女プペル目指すのか
>>1
西野をコンサルとして雇おう
会費普通だろ
>>8
西野の半額以下って考えたらむしろ安いよな
俺?いや入らんけど
>>8
演歌の人は、会費6千円取ってるよ。
携帯料金がタカスギル!とか言ってるくせにファンクラブは高額設定ってどんなメンタルしてんだよ。
>>9
上手いなw
楽天モバイルのプランに組み込んじゃおうぜ
会費5500円って普通だよね
オンラインサロンで月500円以下と思えば安いやん
年間5500円
月額に直せば500円未満
まあ、言うほど強気設定でもないな
まとめサイト速報+
コメント