3 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:15:17.97 ID:tmdwDkkuM.net
なんか草
5 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:16:44.24 ID:ygcld7eA0.net
2019国内優勝
2019世界大会準優勝
2020世界大会準優勝
今年こそ優勝に期待したい選手やぞ
10 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:18:11.85 ID:ygcld7eA0.net
TEPPEN界の藤井聡太やぞ
ガチ天才や
14 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:18:49.01 ID:kDo6iDGn0.net
なんやてっぺんって
16 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:19:11.21 ID:ygcld7eA0.net
>>14
そういうカードゲームがあるんや
21 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:20:21.23 ID:ygcld7eA0.net
優勝3000万円や
準優勝は忘れた
22 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:20:52.19 ID:KOaSlW3D0.net
AKIRAにこんな奴いたろ
24 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:21:03.39 ID:HC8VlifMp.net
TEPPENってまだあったんだ
26 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:22:24.45 ID:ygcld7eA0.net
ググったら
準優勝 1000万円
3位 500万円
42 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:26:55.29 ID:rykjh37P0.net
>>26
けっこう稼いどるんやな
45 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:27:13.77 ID:tG9nSCNBH.net
>>26
めっちゃ稼げるやん
28 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:22:34.40 ID:tDSIgJSj0.net
プレイ人口少ないゲームで優勝ねぇ。。
38 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:25:48.36 ID:ygcld7eA0.net
>>28
歴史の長いゲームと比べたらそりゃ少ないさ
でも賞金総額5000万円の大会開けるレベルはそう多くない思うで
37 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:25:11.64 ID:7lrEcFf30.net
古い漫画の顔してるわ
40 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:26:25.26 ID:Yn4Vp4JX0.net
子供やから賞金やれないみたいな話見たことある気がするんやがいまは違うんか?
43 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:27:04.57 ID:ygcld7eA0.net
>>40
国内はプロライセンスがあれば受けとれるようになったで
そういう利権団体ができたで
44 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:27:13.22 ID:Ktuo6NL50.net
Teppenってまだサービスしてたんだ
50 風吹けば名無し :2021/07/06(火) 20:29:35.80 ID:2TrgC+Ebd.net
稼げるゆーてもそれだけじゃ食っていけんやろ
【スポンサードリンク】
【スポンサードリンク】
まとめサイト速報+
コメント