2 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:29:44.01 ID:613OeyNBa.net夜なら子供見らんと思ってんのか?🤣
考え方がバカのそれ
16 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:36:03.80 ID:P1HsY+0gd.net>>3
アニメ映画に映画売り上げランキング独占されてるここ数年なのにそれでも未だに9時10時に低クオリティのドラマ流せてる方が凄いだろ
149 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:58:15.73 ID:RSa/Yq9d0.net>>3
そもそもゴールデンにアニメなんてテレビ東京くらいしかやってないわ
154 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:59:10.19 ID:Hn+XzAMC0.net>>149
ドラえもんとかくれしん今いつやってるん
164 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:59:52.26 ID:1++NGNEKa.net>>154
土曜の17時ごろ
12 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:33:42.64 ID:F5cCFS5vd.net言うほど遊郭感あったか?それっぽいシーンもほとんどなかったし伊之助女装させるためだけの舞台やったやん
15 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:35:30.80 ID:f51QoqKVa.net次の日は月曜日なのにワイ見れるんか
18 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:36:26.22 ID:BC8GTpffr.net楽しみやわ
19 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:36:53.19 ID:BC8GTpffr.netアマプラで即日配信してくれたら文句ないで
28 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:38:17.01 ID:3Q7wnA8Oa.netこの時間に見れんキッズは配信で見るやろな
30 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:38:40.28 ID:V5eS7Rof0.net予約録画する定期
32 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:39:15.00 ID:nPdl48ek0.net勝手に見る分には親の責任やぞ
33 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:39:43.62 ID:aMpGU7sy0.net日曜20時にしろよ
間違いなく高視聴率取れるやろに勿体無い
42 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:41:22.33 ID:clJkRGX40.net>>33
大河ドラマと被るやろがい😡
43 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:41:38.16 ID:aMpGU7sy0.net>>42
我慢せえ
34 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:40:01.18 ID:613OeyNBa.netマジでTV局って頭悪いよな
ガチでネットに勝ってる所が1つもない
39 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:40:57.49 ID:Ov1hZgC/0.net映画の配信まだなんか?
48 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:42:37.32 ID:3Q7wnA8Oa.net>>39
25日に地上波でやるから我慢しろ
46 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:42:21.17 ID:zKDX+u0Ba.netMXでええやん
フジだとCMなげーんだよ
62 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:45:12.94 ID:CdNsQMZU0.net>>46
30分枠でアニメの尺は変わらんのやからCM量は一緒ちゃう?
61 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:45:06.31 ID:s9u75llT0.net金曜か土曜の夜の方が良くね
67 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:46:00.64 ID:CdNsQMZU0.net>>61
金曜は脱力タイムズと南原清隆、土曜は向上委員会があるから無理や
73 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:48:24.35 ID:s9u75llT0.net>>67
南原を25時くらいに移せば解決や
83 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:49:46.05 ID:CdNsQMZU0.net>>73
南原清隆さんを子供たちが見れなくなっちゃうじゃん
109 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:53:10.79 ID:s9u75llT0.net>>83
南原を見たいガキおるんか…
74 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:48:26.18 ID:vNet1CtXd.net遊郭遊郭いっとるけどエロいシーンなんかあんの?
80 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:49:25.34 ID:l46/Hfgpa.net>>74
そんなにない
肌色は多めになるけど
せいぜいキャバクラ程度や
81 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:49:42.76 ID:P1HsY+0gd.netつか2期面白いん?
87 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:50:10.08 ID:D9wuOqQ70.net>>81
一番面白いで
89 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:50:13.05 ID:x2PDCuCR0.net飯時に見るもんじゃないし当然やろ
98 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:51:47.13 ID:Jmel8NyEM.netもう一期から2年経ったことに愕然とする
112 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:53:26.07 ID:D9wuOqQ70.net>>98
無限列車からも一年だからなぁ
丁寧に作ってくれるのはありがたいがもうちょいペースあげてほしい
293 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 09:11:56.66 ID:bdAB3wlCd.net>>112
むしろ元々深夜アニメだった事考えると制作ペース異常な速さやろ
302 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 09:12:41.04 ID:sBZZP/Uk0.net>>112
進撃を考えると超速ペースやぞ
104 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:52:23.21 ID:3Q7wnA8Oa.net無限城編は劇場版になるんかな
126 風吹けば名無し :2021/09/08(水) 08:55:17.30 ID:9a5JGtiXM.net遊郭まではまあいい
問題はそれ以降
コメント
コメント一覧
いちいち公言しなくていいよ