2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:03:28.678
500万円未満が56.6%
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:03:31.873
非正規抜いたら違うよ
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:03:55.569
「200~300万円未満」が 13.9%と最も多い
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:04:39.146
平成21年調査
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:08:41.863
>>9
少し上がってるんやね
少し上がってるんやね
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:04:52.933
非正規はいらなくていいよな
非正規なんて働きたくなくて短時間労働やってるんだから
非正規なんて働きたくなくて短時間労働やってるんだから
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:05:53.159
男性の正社員の平均年収は560万円
こっちの方が実態としてわかりやすいぞ
こっちの方が実態としてわかりやすいぞ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:06:25.304
平均を中央値が100万以上下回ってるのはヤバいと思う
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2022/08/19(金) 07:08:25.595
女の正社員が平均下げてるだけで男の正社員の平均は560万だぞ?
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:09:07.898
ごめんな俺のせいで
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:10:11.499
私の大学の同級生は3年目くらいで600万行ってる人が多い
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:10:32.142
男性の正社員の平均年収は560万円です
つまり男だと600万円以上稼いでる人は大量にいる
その辺の40代以上のサラリーマンだいたいみんな600とか700とか800とかある
つまり男だと600万円以上稼いでる人は大量にいる
その辺の40代以上のサラリーマンだいたいみんな600とか700とか800とかある
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:12:35.743
20~30代の男性が平均500万以上稼げる世の中にならないと少子高齢化は止まらんと思う
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:15:40.437
未婚は7割越えだぞ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 07:19:57.528
年金生活者と学生、パート主婦だろ
【スポンサードリンク】
【スポンサードリンク】
まとめサイト速報+
コメント
コメント一覧
当たり前では?
いや所得だから…
自分たち底辺のレベルが一般的だと勘違いしてそうだなお前
厚労省の統計見ると日本の平均年収が400万前半なのはバブル前から何にも変わってねえよ