
|
1 首都圏の虎 ★ :2022/12/06(火) 11:38:22.71 ID:mnciyc4Y9.net
さらなる飛躍へ、日本協会が次の一手を打つ。森保監督に提示する内容はW杯米国、カナダ、メキシコ大会までではなく、2年契約で協会内部の方針を固めつつある。
107 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:51:22.52 .net
>>1
カタールワールドカップ 各国代表監督 年俸
1: ハンジ・フリック(ドイツ)
650万ユーロ(約9億5000万円)
2: ガレス・サウスゲート(イングランド)
580万ユーロ(約8億5000万円)
3: ディディエ・デシャン(フランス)
380万ユーロ(約5億6000万円)
・
・
11: パウロ・ベント(韓国)
130万ユーロ(約1億9000万円)
11: グラハム・アーノルド(オーストラリア)
130万ユーロ(約1億9000万円)
・
・
18: 森保一(日本)
105万ユーロ(約1億5000万円)
・
・
32: ジャレル・カドリ(チュニジア)
13万ユーロ(約1900万円)
カタールワールドカップ 各国代表監督 年俸
1: ハンジ・フリック(ドイツ)
650万ユーロ(約9億5000万円)
2: ガレス・サウスゲート(イングランド)
580万ユーロ(約8億5000万円)
3: ディディエ・デシャン(フランス)
380万ユーロ(約5億6000万円)
・
・
11: パウロ・ベント(韓国)
130万ユーロ(約1億9000万円)
11: グラハム・アーノルド(オーストラリア)
130万ユーロ(約1億9000万円)
・
・
18: 森保一(日本)
105万ユーロ(約1億5000万円)
・
・
32: ジャレル・カドリ(チュニジア)
13万ユーロ(約1900万円)
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:39:49.12 ID:SmbOK16Y0.net
マジかよ
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:40:46.59 ID:F62lhDUo0.net
中田英寿がいい
879 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 12:38:45.47 ID:VMSErKvl0.net
>>14
人望はまったくないけど、中日の落合みたいで良いかもな
代表の人気は上がらないだろうが
人望はまったくないけど、中日の落合みたいで良いかもな
代表の人気は上がらないだろうが
20 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:41:19.78 ID:ZLJFJxYw0.net
勘弁してくれ、、、逃げより新陳代謝したほうがいいぞ
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:43:37.72 ID:uSLQjKAZ0.net
お互いの為にここまでにした方が良いよ
48 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:45:33.72 ID:2Nh6KmX+0.net
素直に鬼木で良いんじゃないの?
相手陣地に押し込むサッカーしないとベスト8以上は無理ってのがこの4年間の総括でしょ
相手陣地に押し込むサッカーしないとベスト8以上は無理ってのがこの4年間の総括でしょ
72 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:48:33.31 ID:sK2Ezyc30.net
>>48
引きこもりサッカーの限界を見た
引きこもりサッカーの限界を見た
92 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:50:11.85 ID:q1athlqz0.net
>>48
そういうサッカーをやりたいなら監督よりも選手の質が上がらないと無理だよ
クロアチア見てても分かるでしょ
そういうサッカーをやりたいなら監督よりも選手の質が上がらないと無理だよ
クロアチア見てても分かるでしょ
98 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:50:35.41 ID:qZCfuX1Z0.net
>>48
日本人選手の実力を考慮したら相手に支配されながらも舐めプしてくれるのを待って反撃するのが1番勝てるし
日本人選手の実力を考慮したら相手に支配されながらも舐めプしてくれるのを待って反撃するのが1番勝てるし
59 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:47:16.00 ID:N/OlUJpH0.net
それでいいね ジーコやザッケローニみたいなわけわからん指導者まじいらん
大事なのは継続だとおもう
大事なのは継続だとおもう
367 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 12:11:39.25 ID:BC/8BvqT0.net
>>59
本番で突然5バックしたシステムに継続性もクソもない
本番で突然5バックしたシステムに継続性もクソもない
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:47:22.61 ID:rldw15nb0.net
今日から
三苫2号3号を育成発掘して下さい
日本にはたくさん救世主が必要
三苫2号3号を育成発掘して下さい
日本にはたくさん救世主が必要
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:49:31.11 ID:B1FvZvvJ0.net
長期政権で成績上げることあんまない気がするなー
ドイツのレーヴとか今回ベルギーのマルチネスとか
この二人は続投してGL敗退だ
ドイツのレーヴとか今回ベルギーのマルチネスとか
この二人は続投してGL敗退だ
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:49:37.29 ID:nQIpIEDl0.net
つまらんけど勝てるならええやろ
106 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:51:14.04 ID:HmwZd8rh0.net
>>88
日本の前半死んだふり作戦はバレたからもう通用しないだろう
日本の前半死んだふり作戦はバレたからもう通用しないだろう
112 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:52:10.42 ID:iohhgJOd0.net
全然大丈夫だが
もっとおちついて指揮とって欲しいな
1点とっても当たり前みたいに平静に平静に
浮かれてると判断間違うよ
もっとおちついて指揮とって欲しいな
1点とっても当たり前みたいに平静に平静に
浮かれてると判断間違うよ
117 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:52:35.53 ID:GEGD48of0.net
実際選手から評判どうなんだろ
182 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:57:51.74 ID:qicYywL50.net
浅野鎌田にこだわったわりには柴崎を一回も使わなかったりと意味不明
外人監督を呼んでくる金ないのかね
外人監督を呼んでくる金ないのかね
196 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:59:05.80 ID:egF3uA5L0.net
>>182
出せて3億だから一流は無理
JFAも苦しいみたいだしな
出せて3億だから一流は無理
JFAも苦しいみたいだしな
203 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 11:59:36.57 ID:N/OlUJpH0.net
わりとイタリアのスポーツ紙とかでは連日モリヤス監督の記事書かれてたよ
俺は森保続投派だね
俺は森保続投派だね
209 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 12:00:07.85 ID:blEa3kfJ0.net
受けるかねえそもそも
燃え尽きてそうだけど
燃え尽きてそうだけど
238 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 12:02:51.31 ID:35aI+zLB0.net
クロアチアには勝てる気がしなかったから引き分けでも成長を感じられた試合だった。PKはしょうがないよ。
282 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 12:05:54.50 ID:3/wAM3LC0.net
名将森保さん契約延長めでたい
感動をありがとう!
感動をありがとう!
336 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 12:09:34.21 ID:anWJlOYY0.net
断然続投支持
【スポンサードリンク】
【スポンサードリンク】
まとめサイト速報+
コメント
コメント一覧