
荒木飛呂彦原作の実写映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』が2017年夏に公開される。
荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの第4部『ダイヤモンドは砕けない』をもとにした同作。東宝とワーナー ブラザース ジャパンの共同製作・配給作品となり、監督は三池崇史が務める。
主人公・東方仗助役を演じるのは山崎賢人。さらに広瀬康一役の神木隆之介、山岸由花子役の小松菜奈、虹村形兆役の岡田将生、虹村億泰役の真剣佑、片桐安十郎役の山田孝之、空条承太郎役の伊勢谷友介、仗助の母・朋子役の観月ありさ、祖父・良平役の國村隼がキャストに名を連ねている。撮影はスペイン・シッチェスなどで行なわれる予定だ。
原作者の荒木飛呂彦は本日9月28日の製作発表会見に、「原作者として誠に光栄」「10年前なら不可能だった技術や表現をもってどのように作られるか私も楽しみにしております」とのコメントを寄せた。
CINRA.NET 9月28日(水)14時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00007372-cinranet-movi
前 (★1=2016/09/28(水) 14:02:55.31)
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475041579/
山崎賢人うんざり
いやなら見るな
危険な匂いしかしない
なんてことしてくれるんだ……
承太郎 北村一輝
DIO 北村一輝
吉良 北村一輝
これでいけ
同意wwwww
これが唯一の正解だわw
わろた
実際に上映が始まって評判が良ければ見るかもしれんけど、少なくとも前売りは買わない。
ジョジョとか銀魂とか色々と面倒くさそうな作品が実写化されて、荒れてるファンを見るのが個人的にめっちゃ楽しいのでどんどんやってほしい。
別物と割り切ればいいのに
アニメだから表現出来たわけであって
実写じゃ無理だろ、進撃並みに大コケする未来しか見えん
というか4部が一番好きだけど、観る気起きない
また三池かよ…こいつNGしないだけでロクな映画撮れないじゃねーか
いやじゃないけど見ないわw
まぁ好きにしたら?って感じですが
この手の実写化って役に合う合わないより事務所プッシュやタレント見本市だよね
まぐれで良い出来になったら大したもんすなぁ
るろうに剣心のヒットで邦画界が勘違いしちゃった感じだね
あれは単純に時代劇として楽しめるからヒットしたわけであって漫画原作だったら何でもヒットできるってわけではないのに
せめてデトロイトメタルシティみたいに特定の層に称えられる映画になれよ。。。
ジョジョの原作は読んだ事無いけど、
メンツが揃いも揃って「またこいつかよ」というのはわかる。
山崎と言い、山田と言い、神木と言い…。
今のイケメン達は漫画原作に出過ぎだろ
今のイケメン
坂口健太郎
山崎賢人
菅田将暉
野村周平
00年代のイケメン
安藤政信
妻夫木聡
滝沢秀明
74 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 18:49:42.73 ID:Jw8MXocf0.net
山崎と三池なんて、見る気起きない
こんなまずキャストありきの映画作ってるから日本映画はダメになった
ヤッターマンはキャスティングもコントセンスも脚本も音楽も映像表現(チープさが逆にヤッターマンらしい)も完璧な奇跡の映画だった
あれは偶然の賜物(もしくはスタッフの力)であって三池の力ではない
身長が足りない、ジョジョって平均190とかだろ?北欧人でやっとだぞ
スタンドはデスノのリュークみたいな感じになるんだろうな
また山崎賢人かよ
他にいないの
主役が全然合ってねえwwwww
東方仗助はトキオの長瀬だろ

山崎まぁまぁ似合うと思うけど
演技力どうなん
賢人くんと小松菜のラブストーリーでいいよ
山崎はまだ客寄せパンダになるだろうけど伊勢谷とか誰需要だよ
承太郎とか冗談だろ。カーズの間違いなんじゃないか?
やめろ・・・・
ドラゴンボール並に酷い結果しか想像できない・・・
攻殻の実写映画は成功しそうだとは思うがジョジョの実写はない。
オラオラダッシュの実写想像しただけで嫌な意味で鳥肌が立つわ・・・
日本の役者不足は深刻だな
【おすすめ記事】
AKB48まゆゆ大胆ポーズ写真集wwww
「昼ドラ」「サスペンス犯人役」驚きのギャラ、大鶴義丹が暴露wwww
月9抜擢のHey!Say!山田涼介に漂う”シラケムード”のワケとは?
酒井法子「介護はなかなか難しくて」発言に批判集中!!!最初からやる気なかった?
テレ朝会長「SMAP擁護発言」に業界騒然…ジャニーズのメディア支配に終焉の時
藤原紀香の引き出物 8万円の水素発生器wwww
【悲報】上戸彩の胸がFカップからBカップに萎んでしまったwww
水道橋博士 カツラバレバレ!?『しくじり先生』出演も不自然すぎる髪型が話題に!
180 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 19:06:03.98 ID:M5emolMT0.net
安定の三池
もう絵が見える
ジョジョが汚れる
誰得だよw
山崎は本当にない
女子高生が泣いた胸キュン映画でもやらせとけ
キャストからして原作に寄せる気がないよなあ
山崎って無理にキャスティングするなら康一役ってタイプなのに仗助役って馬鹿だろ
なんで漫画原作ばっかりなんだw
たまにはオリジナルでやってみろよ
いやよく考えたら、戦うのはスタンドで実物体の人間は戦闘しないから全然ありか。
役者よりも最新3D技術で描かれるスタンド見るためのものだな。
なんでスペイン?わけわからん
せっかく日本舞台なのに海外で撮影とか意味わかんねーな
東方のように髪をあげて登場した山崎は「よろしくお願いします!」
290 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 19:21:54.88 ID:piy8R2wU0.net
まさかこの程度の舐めた髪型じゃねーだろうな
ちゃんとハート型のパンチにしろよ
山崎賢人ファンはジョジョ知らない
ジョジョファンは山崎賢人だと不満
これコケるだろ
ウシジマくんの実写もチビの役者がやってるけど評判がいいし
これもそれなりに期待できるのでは?
249 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/09/28(水) 19:16:41.21 ID:vD4N0HFp0.net
三池はオファーを受けた際、3日間眠れなくなったと告白し、
「『これを作った後、我々は(今後)何を作るんだ』と思えるような作品にしないといけない。
日本映画が1回リセットされるくらいのビッグタイトルだと思っています」と抱負を述べる。
「第一章」というサブタイトルを冠している本作に対し、プロデューサーは「続編も視野に入れています。観ていただいたお客さんの応援があってですけど、できるなら4部をすべてやっていきたい」と展望を述べる。
作中のほぼすべてのシーンがスペインで撮影されることについて三池は、「原作の舞台は仙台杜王町ですが、日本だけに限らず、世界中から杜王町を探そうというところから始めて。そうしたらスペインにシッチェスといういい町があったんです」と、経緯を語った。
http://natalie.mu/comic/news/203442
うわやる気満々だな
多忙で助監督に任せるのを期待してたがこれは
まあ丈助なんて大して出番無いし
実写化しちゃいけないタイプのやつやんけ
東京喰種
鋼の錬金術師
銀魂
BLEACH
ジョジョの奇妙な冒険
斉木楠雄のΨ難
DEATH NOTE 2016
どれが1番ヒットしそう?
鋼と銀魂とデスノ
アニメ実写化すると山崎賢人ばっかりやな
まとめサイト速報+
コメント