
2018年のNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」の主演に俳優の鈴木亮平(33)が内定したことが30日、分かった。明治維新の立役者の一人として知られる西郷隆盛を演じる。
鈴木は身長1メートル86のガッチリとした体格。さらに「和製ロバート・デニーロ」と呼ばれるほどの徹底した役作りと体重コントロールで知られ、主演映画「俺物語!!」(15年)では体重を30キロも増量。極太の眉毛をつけて主人公に成り切った。この時の姿は、巨漢で太い眉、強い目力の西郷のイメージに近く、大河ファンの間では主演候補に鈴木を挙げる声も上がっていた。映画「ガッチャマン」(13年)では15キロ増量してみみずくの竜役を演じ、薩摩弁を話したこともある。
顔と名前がお茶の間に浸透するきっかけになったのは、14年のNHK連続テレビ小説「花子とアン」で包容力のある夫を演じたこと。同作の脚本を手掛けた中園ミホさんが「西郷どん」も担当することが決まっており、映画「HK変態仮面」シリーズ(13、16年)の変態ヒーローからTBSドラマ「天皇の料理番」(15年)での志半ばの病人まで多彩な役どころを演じてきた鈴木の新たな一面を引き出しそうだ。
原作は、作家の林真理子さんが雑誌「本の旅人」で連載中の小説「西郷どん!」。西郷の妻や家族らとの人間関係を中心に描き、大きな影響を受ける島津斉彬との出会いや篤姫との淡い恋、島流し先の奄美大島での苦労なども盛り込まれる。
主演には俳優の堤真一(52)が一時内定していたが、その後、堤本人の意向で辞退していた。来年が西郷隆盛の没後140年。放送の18年が明治維新150年にあたる。
◆鈴木 亮平(すずき・りょうへい)1983年(昭58)3月29日、兵庫県生まれの33歳。東京外国語大学卒業後、演技学校「アクターズクリニック」に入学。06年にテレビ朝日「レガッタ~君といた永遠~」でデビュー。今年8月公開のアニメ映画「ルドルフとイッパイアッテナ」では声優に初挑戦。11年に年上の一般女性と結婚。同年、女児が誕生。1メートル86、血液型A。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000079-spnannex-ent
期待どおり
変態仮面かよ
ウソだろ・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あーなんとなくわかる
ハマるかもね
俺物語みたいな感じでやるのか・・・

俺もそれのイメージが浮かんだ
鈴木亮平はなかなか良い俳優だと思ってるけど
スイーツ大河確定だから
たぶん初回だけしか見ないな
主役には地味ではあるが、良い俳優だし、背も高いからいいよね
【おすすめ記事】
【悲報】橋本環奈、デブ化wwwww
後藤真希の魔女宅キキのコスプレwwwwwww
羽賀研二の現在…4億円返還命令 詐欺罪などで服役中
大川藍 “豊胸疑惑”について「疑惑が出るくらい(胸が)大きくなって嬉しい」www
陣内孝則が馬主で2億円稼ぐwww
ゆず北川悠仁の中学時代がデブで別人!『めちゃイケ』出演でブサイクすぎる卒アル画像が話題にwwwww
瀬戸朝香 太りすぎ!10年前はゴツかった…『デスノート 逆襲の天才』出演も貫禄ある姿が話題にwwwww
36 名無しさん@恐縮です :2016/10/31(月) 08:13:57.05 ID:eig2ocXh0
変態仮面で実写俺物語が西郷どんなのか・・・・
でも考えてみれば俺物語のあれ、そのまま西郷だな
イメージは俺物語なんだろうが歓迎する
せっかくだからナガノメイちゃんもついでに頼む
それ思った
千姫はちょい役っぽいんだよなー 今のところ
再来年にもっと大きな役で頼む NHKさん
地味w
顔立ちを含めると藤本隆宏の方が西郷に合ってると思うが、鈴木亮平でも悪くない
とにかく身長が実物をクリアしているのが最低限の条件だ
鈴木亮平はここ数年色んな作品に出まくってるけど再来年は大河に専念か
変態仮面、まさかの大河主役に大出世wwww
朝ドラ相手役→大河主役ってNHK王道の大出世だね
独身だったらもっと人気出たんだろうけど
正直あってるわ
変にネームバリューありすぎると西郷は演じきれん
やっぱり西郷は大きな俳優がやるのがいいよね
堤真一とかはあり得ないと思ってたからよかった
それに、変態仮面みたいな地味目な俳優が主役なら
脇がおもしろくなりそうだから、いいドラマになるんじゃないかな?
ジャニーズが主役、みたいな学芸会にはならなさそう
まじで終盤はデップリした体作りしてきそう
俺物語で頑張ってたからいいかもな
役に合わせて太るとか素晴らしい逸材だ
来年の大河は観なくていいけど再来年は観なくちゃならんな
期待どおりかよ。
まとめサイト速報+
コメント