no title

【他サイトの芸能人気記事】

1 鉄チーズ烏 ★ :2017/02/16(木) 07:35:05.18 ID:CAP_USER9

 現在放送中のドラマ『山田孝之のカンヌ映画祭』(テレビ東京系)では、芦田愛菜(12才)が主演女優になり、カンヌ映画祭で賞を獲れる作品を作ろうと奔走する様子がドキュメンタリータッチで描かれる。

 昨年夏のことだ。プロデューサーの山田孝之(33才)に「フランスのカンヌまで映画の下見に行こう」と誘われた愛菜ちゃんは「行けない」と断る。理由は、「夏期講習があるから」。

「視聴者は“愛菜ちゃんは冗談もかわいいな”という反応だったんです。天才子役の愛菜ちゃんだから、“ずっと本格女優として生きて行くはず。勉強なんて必要ない”とみんな思い込んでいました。でも、本当に受験勉強で忙しかったなんて…」(芸能記者)

 事実、愛菜ちゃんにとって去年の夏は“カンヌどころではない正念場”だった。撮影の合間をぬって都内の大手の中学受験予備校の夏期講習に通い、夏期合宿にも出かけ、1日12時間の猛勉強をしていたからだ。

 女優・芦田愛菜が私たちの前に現れたのは、2010年のテレビドラマ『Mother』(日本テレビ系)だ。虐待を受ける小学生という難役で大人たちのド肝を抜き、「史上最強の天才子役」といわれたその時、彼女はわずか6才だった。

 翌2011年には同じく人気子役の鈴木福くん(12才)と共演したテレビドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)が大ヒットし、史上最年少で『NHK紅白歌合戦』に出演するなど、人気を不動にした。

 多くの人たちが近所の子供のように成長を見守ってきた愛菜ちゃんだが、気がつけばもう12才。立ち居振る舞いも大人びて、昨年4~6月のドラマ『OUR HOUSE』(フジテレビ系)では中学生役で主演を務めた。卓越した演技力と少女性を兼ね備え、“子役”ではなく今後の活躍が期待される女優の1人となった。

「でも愛菜ちゃんはその頃に、中学受験をすることを決意したんです。第一志望に設定したのは名門中の名門の女子中学校でした」(芸能関係者)

>>2以降に続きます

※女性セブン2017年3月2日号

NEWS ポストセブン 2/16(木) 7:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170216-00000001-pseven-ent
no title
no title

2 鉄チーズ烏 ★ :2017/02/16(木) 07:35:34.04 ID:CAP_USER9

>>1の続き

 愛菜ちゃんの志望校は大手学習塾が算出するランキングで最高峰の偏差値69。多くの東大合格者を輩出することで知られる完全中高一貫教育で、全国の女子中学校の中でも1位、2位を争う最難関で知られる。


「もちろん個人差がありますが、難関校を狙うなら小4で小学校のカリキュラムはすべて終わらせて、同時に受験に向けた勉強をスタートさせなくてはなりません。昨今は小3の2月(新4年生)から専門の進学塾に通う人が多く、週に3回ほど授業に通い、毎週テストを受けて…という感じでしょう。実話を基にしたドラマ『下剋上受験』(TBS系)では小5の夏から最難関女子校を目指していますが“遅すぎて間に合わないから”と親も会社をやめてつきっきりで教えています。まさにそういう闘いですね」(受験関係者)

 しかし、愛菜ちゃんが本格的に塾に通い始めたのは昨年夏頃だったという。

「高学年になって多少、仕事はセーブしていたが、連ドラや冒頭のドキュメンタリードラマの仕事もありました。大手学習塾の地元校には所属していましたが、週に何日も塾に通えるような時間はなかったため、基本は独学。去年の夏に、避暑地で行われる10日間ほどの塾の夏期合宿に参加した頃から、志望校別の本格的な受験勉強を始めたそうです。よくそんな“強行スケジュール”で合格できました」(事情を知る関係者)

 2月上旬に受験し、念願の第一志望に見事に合格した愛菜ちゃんだが、由緒ある名門校だけに課外活動の制限も多いという。

「愛菜ちゃんのご両親は、“芸能活動も大切だけど、娘が望むならば、学業を優先させたい”との考えだそうです。今後、学校や事務所との話し合いにもよりますが、中学・高校の6年間は“休業状態”になりそうです」(前出・芸能関係者)
no title
no title
no title
   

5 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 07:38:29.01 ID:CcCWcQj+0


結局女子学院なの?


82 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:26:59.15 ID:v540nn3a0


ねー
ほんとかね


7 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 07:39:53.59 ID:ZEaSnN7Q0


本人は医者になるって言ってるみたい


10 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 07:40:58.36 ID:FzD8/oI60


もう医者でも研究者でもなんでもなってくれって感じ
それだけ人生の選択肢がこの子にはある


8 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 07:40:24.00 ID:OiLZQyeX0


それでどこの学校なの?


13 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 07:44:10.63 ID:sHRPuJu00


将来は薬の開発したいんじゃなかったっけ

短期間受験を強調してるけど、この子は1年生の頃から忙しい中でも月に20冊読むほど読書好きだと言ってたし短期集中するベースはしっかりあったんだろうね


20 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 07:47:06.14 ID:PSzOeKMd0


さすが芦田プロ
しっかりしてるな


21 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 07:47:14.66 ID:6IqI3tgU0


普通に生きていけるんだから
とんでもなく良い条件のオファーだけ受けておけばいい

売れなくても芸能界にしがみつこう
なんて気があるのは一部なんだろう


32 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 07:54:58.70 ID:u4NhtcuE0


まだ小学生ってことに驚いた。

中2ぐらいかと思ってたわ。


37 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 07:57:52.17 ID:W0H9FraS0


女優とか今の時代儲からんよ 2時間サスペンスとか枠なくなったりしてんだろ
だからこそ俳優がバラエティに出たりしてんだし

東大イケるレベルだと言うなら東大入ってから軽く女優活動でもしつつ
官僚とかアナウンサー目指せば良いw


50 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:08:16.21 ID:3aHIJE1Y0


入ったのは良いけど、それこそ両立は難しいんじゃないの。


54 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:10:35.05 ID:KDMkR/dt0


子役女優として明らかに旬が終わってたから
一旦転身はいい判断


55 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:11:19.82 ID:2OW6REKw0


年齢の経過とともに容姿が劣化したり、子役の頃とどう売り方を変えていくかが難しかったりするから、一般人に戻るっていうのはありだと思う
女子御三家に入れるような頭と根性を持っている子なら尚更


56 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:11:47.99 ID:ve7MrNm+0


ドラマをヒットさせる。ハリウッド作品に出る。紅白も出た。
数年で普通の芸能人が一生かかってできるかできないかのこと全部やりきってる。
芸能生活辞めても十分過ぎる経歴。

no title
no title
no title

58 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:13:21.28 ID:/26plTSV0


勉学優先が正しいと思う


65 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:16:22.93 ID:gkVkiGw40


中高の年頃は学業に専念して
それでもやりたかったら

大人になってからまた芸能界復帰は
良いやり方じゃないかな

勉強して普通の学生生活を経験するのも大事


67 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:16:44.32 ID:nOusr5Xj0


可能性がありすぎるって素晴らしい

勉強したいなら出来るうちにしてほしい


70 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:17:07.81 ID:5W5lHvf90


将来アナウンサーになったりして
見てみたいなw


78 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:22:24.71 ID:HSzUxdGy0


頭良いんだから芸能界なんて腐ったところに戻るより、研究者とかにでもなってくれ


81 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:26:10.87 ID:ZgtYRax5O


そのほうがいい
頭良いのに芸能人なんかやってたらもったいないよ


116 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 08:51:52.57 ID:O0umVoBwO


最初から普通の子役と雰囲気違ったもんな
見るからに賢そうだった

才女なら女優とかよりもっと世の中の役に立つ人間になって欲しいよ

no title
no title

162 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 09:19:15.40 ID:2FNfRzic0


中高は子役の仕事が無くなる時期だから
中途半端に露出しないで普通の学生生活した方がいいよ
名門大学に入学して再デビューすれば価値が更に上がる


166 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 09:21:25.09 ID:yuRlu3xl0


山田と出てるやつ見てるけど愛菜さんは人格も完璧だわ

no title
no title

170 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 09:23:52.64 ID:z71fJ9B/0


この子のかわいさは子供としてのかわいさだったから、
大きくなったらもう微妙としか
演技力はあるんだったら橋田スガコ作品の4番手ぐらいで


174 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 09:26:12.64 ID:q6edFQHf0


カンヌ見てると芦田愛菜が可愛くないとは全く思わないんだけどなあ
むしろこりゃ素敵なお姉さんになるねっていう理知的で優しい雰囲気が出てる
no title
no title

今まではドラマ見てなかったから、やしろゆうの「芦田愛菜だよぉ」的なイメージであまり好きじゃなかったが見る目変ったわ


197 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 09:44:34.46 ID:Xbsm1xjg0


地頭の良さと半端ない集中力だな
本人にやる気と根性なきゃ無理だけど親御さんも偉いね


205 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 09:47:55.18 ID:R/Djf7Ij0


名門中学合格と子役としての抜群の才能。凄いね。
頭と性格と運がいいんだろうなあ。


外国ではプロ野球選手で大活躍しながら弁護士資格もあるなんてよくある話だけど
日本でもそんな感じになっていくのかもね。

親御さんが賢い人なんだろうな。
子役としてのギャラに親が頼っておかしくなっていくという子役ってたくさんいたから。


143 名無しさん@恐縮です :2017/02/16(木) 09:05:01.75 ID:QsQODw2u0


賢い選択だな