1 サイカイへのショートカット ★ :2018/06/12(火) 00:17:41.32 ID:CAP_USER9.net永井真理子:名曲「ミラクル・ガール」を語る 活動再開後テレビ初披露
6/11(月) 23:00配信 MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180611dog00m200026000c.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000028-mantan-ent
「Anison Days」に出演する(左から)酒井ミキオさん、永井真理子さん、森口博子さん

(出典 storage.mantan-web.jp)

(出典 storage.mantan-web.jp)
浦沢直樹さんのマンガ「YAWARA!」(C)浦沢直樹・スタジオナッツ 小学館

(出典 storage.mantan-web.jp)
歌手の永井真理子さんが、25日に放送されるアニメソングに特化した音楽番組「Anison Days」(BS11)に出演する。
2017年に活動を再開したことも話題になった永井さんは、テレビアニメ「YAWARA!」の主題歌「ミラクル・ガール」を活動再開後、テレビで初披露する。
収録終了後、取材に応じた永井さんは「ライブでは歌っていますが、テレビではすごく久しぶりですね。多分、二十数年ぶり?」と話した。
永井さんは「ミラクル・ガール」を歌い「新鮮でしたね。新曲を歌ったような感じでした。ライブではアレンジして歌っているのですが、原曲に近いアレンジは久しぶりだったので」とコメント。
「永井真理子イコール『ミラクル・ガール』というイメージを持っている方も多く、特別な曲ですね。自分にとっては全ての曲が同じくらい可愛いけど、不思議と独り歩きしたような強烈な曲です」という思いがあるという。
「Anison Days」のMCを務める森口博子さんとは、かつてバラエティー番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」などで共演したことがある。
森口さんは「当時から、真理子さんの優しさ、エネルギーを感じていました。今回、番組で『ミラクル・ガール』を歌っていただけるなんて、貴重ですし、ありがたいです。大好き! キュンとしました」と話す。
活動を再開した永井さんは、今後の活動について「自分の音楽を大事にして、追求しながら、自分のスピードでやりたいことをやり尽くしていきたいです」と意欲を燃やしていた。
「Anison Days」は、毎回、ゲストを招き、アニソンを生演奏で披露する音楽番組。シンガー・ソングライターの酒井ミキオさんがサブMCと演奏を担当する。
BS11で毎週月曜午後11時に放送。永井さんは25日の放送に出演する。
6 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:22:43.10 ID:PVoov+Q80.net>>1
やまだかつてないテレビ、クイズ年の差なんて!の時代だな
88 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 02:26:54.51 ID:qI8U7ikJ0.net>>1
左の人が真理子さん?
91 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 03:05:45.75 ID:b/XZWL+w0.net>>1
小学校低学年で初めて歌手にハマったのがこの人だった
何かのアルバムの確か最後の曲の水槽の金魚?がテーマの歌が好きだった
4 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:19:08.30 ID:uevxO36m0.net復帰すんのかこの人コアなファン多かったよな
60 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:16:34.07 ID:0HOjSeK/0.net>>5
年取ったしょこたんみたい
85 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 02:13:04.47 ID:4JfQhX5D0.net>>5
隣はGWINJI
7 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:22:52.50 ID:/I/Q8VSr0.netYOU AND Iの方が好き
10 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:26:43.40 ID:vuUkOYgl0.net大地の子の演技では泣けた
11 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:26:53.95 ID:pBu8So2/0.netえ、田村亮子じゃないんだ
12 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:27:17.97 ID:TZsk1GrL0.net雨にキッスの花束をの方が好き
13 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:28:37.25 ID:WkyqenpN0.netキャッチボールが至高
14 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:29:13.89 ID:OaJolY190.netヤワラといったら辛島美登里の「笑顔を探して」だろう
15 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:29:29.01 ID:3ErEHppA0.net結婚で変わってしまった
17 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:33:06.89 ID:PhM2MHZs0.netオープニング映像も神ってたな
18 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:33:30.38 ID:nwkRAK+N0.net森口あんまり普通だなw
19 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:33:59.52 ID:TqmockjT0.netえ? 代表曲はロンリイザウルスだろ
20 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:36:02.97 ID:cUymjPnj0.net永井真理子は声が特徴的で良いんだけど
メロディーと歌詞がな…
後半は目も当てられない、すごくもったいない歌手だった
21 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:36:09.36 ID:AcEorxfP0.net東京少年の笹野みちるに凄い好かれてたよね。
23 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:37:01.28 ID:d7HJeRoy0.netガリレオによろしく
24 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:38:10.42 ID:zir6V+fM0.net永井真理子?知ってるよ
やまだかつてないバンドのコーラスだろ?
25 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:38:22.05 ID:x2X63+gm0.netZUTTO
27 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:40:21.15 ID:8HojYr9V0.netやまかつって音楽に力を入れてたイメージあるけど
出演してたミュージシャンで今では誰も第一線でやれてないよなwwww
全員が完全に終わってるわ
マジで何だったんだろうな?やwまwかwつw
28 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:41:23.85 ID:f9/1JAed0.netZARDが出てくるまではこの人が美人歌手の筆頭だったな
B-ingに移籍してればもっと売れただろうにな90年代
29 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:41:29.07 ID:mBESubKU0.net柔の曲はレイジールーズブギーのいつもそこに君がいたが圧倒的過ぎて他はきおくにのこりにくい
55 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:11:46.34 ID:Ppon8KvF0.net>>29
これ
これ以外は霞んで見えるレベル
68 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:26:37.13 ID:A1lD6P5O0.net>>29
雨にキッスの花束を だろ
70 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:28:16.74 ID:4t4jP3C50.net>>29
ビーイングっぽい安っぽい感じの曲ね
95 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 03:16:58.68 ID:BP42VIUl0.net>>29
これな
30 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:42:24.72 ID:ARU2sddh0.netすこ
31 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:42:39.18 ID:GlMuvN2Q0.netおまえらの中で、「fight」の評価は?
32 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:43:16.28 ID:cbIqUknL0.netミラクルガールじゃなくてミリコォゥガァォ、な
33 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:44:13.95 ID:qPTUZWMe0.netヤワラはOPはもちろんEDも良かったなあ、誰が歌ってるのか忘れちゃったけど
34 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:44:56.44 ID:zir6V+fM0.net永井真理子イコールミラクルガールのイメージは無かったな
ZUTTOしか印象に無いわ
35 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:45:15.73 ID:ZCbHP00c0.netこんな番組あったのか
BSなら見れるな
36 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:45:37.50 ID:D48VZ/cn0.netもうまりちゃんも50やもんなー・・・。
時の流れは残酷というか、おばさんとして見なきゃいけないのか??
37 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:45:44.41 ID:Lyoq04qo0.netBrand New Wayが大好き
ロック宣言以降はちょっとなあ…
41 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:51:45.00 ID:hH5MeYK00.netYAWARAのモデルが
谷亮子
44 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:53:26.29 ID:KhvGSZTA0.netやっぱり顔が長くなってる
45 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:57:10.41 ID:kHcg1gjE0.net先生!森下恵理さんが、同性愛サロンで森口博子さん他の悪口書き込んでて、みんな喜・・いえ、困ってます!
47 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 00:59:20.65 ID:zir6V+fM0.netこの人の名前を見るとなぜか黒田有紀を思い出す
あっさり寿引退したのが今でも惜しい
48 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:01:19.61 ID:x2X63+gm0.net瞳はいつも元気~
49 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:02:23.83 ID:sUoitesK0.net相原勇
50 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:02:40.18 ID:FTnisMsa0.netつうか息子がもう22歳かよ
51 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:04:37.48 ID:OaJolY190.net永井真理子で好きなの挙げろといえば「50/50」「Keep On 'Keeping On'」「20才のスピード」だな
やはり辛島美登里作曲につきる
96 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 03:19:08.62 ID:gF8nC7kx0.net>>51
誰も何も君から奪えない
君だけが作り出す何かは
いくつも未来に続いてる
50/50 忘れないで
52 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:07:03.71 ID:NS/mjg9x0.net雨にキッスの花束をも名曲中の名曲だよ
56 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:13:15.35 ID:uevxO36m0.net>>52
何年聞いても飽きない名曲だよねシングルカットされてないのがもったいなすぎる
ヤワラの曲は某原さん以外は全部いい
53 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:10:27.87 ID:Fkexrixt0.net姫乃木リカのも好きだった
原由子以外好きだったけど
あとから聴くと原由子もよく思えてきた
54 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:10:55.80 ID:W54qJ8Dm0.net男に乗せられて、いや乗って路線変更して失墜したんだよな
57 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:14:59.18 ID:IQM59Fi90.netババアになったら赤毛にするのなんでなん?
美香さん以外ケバいだけで似合わないと思うわ
普通に黒髪ストレートで清潔感を出せばいいのに
64 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:19:29.65 ID:ktE99nwe0.net>>57
白髪に綺麗に入るカラーだからな
美容師にすすめられるんじゃねえの
その段階を経て紫になる
65 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:20:11.41 ID:H0TlKqGx0.net>>64
そして同志社の教授になる
58 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:15:07.91 ID:pJONqDLM0.netYAWARAと言ったら原由子のエンディング曲だろ
59 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:15:57.86 ID:H0TlKqGx0.netyou and I YouTubeにないのな
61 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:17:00.04 ID:RlJiemjD0.netマジカル頭脳パワーの人かと思った
なんで板東英二が司会だったんだろうな、、いまだに謎
62 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:17:05.41 ID:rbcb+n5h0.netready steady go!
63 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:19:25.74 ID:lDoxeT2o0.netanison daysはホントいい番組だよ
カバーも意外な曲やるし
66 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:21:07.51 ID:4t4jP3C50.net今すぐキスミーのバンドの人でしょ?
67 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:25:31.18 ID:W2WP9OUv0.net愛の才能はかっこよかったなー
69 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:27:00.23 ID:HsVC1pUP0.net永井真理子
渡瀬マキ
ゴーバンズ
遊佐未森
いたなぁ…
71 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:29:29.77 ID:M8tGtndL0.net斉藤由貴の歌を原由子がセルフカバーしてた曲があったなw
73 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:33:42.12 ID:VCaqweIi0.netこれは元気の出るこの人らしい名曲だったな
74 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:43:05.14 ID:CRbIwv9g0.net1987年組
永井真理子
森高千里
上田浩恵
渡瀬麻紀
立花理佐
酒井法子
小沢なつき
仁藤優子
坂本冬美
83 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 02:10:30.00 ID:ojVKwmO60.net>>74
BaBeと畠田理恵も入れて差し上げて
工藤静香も
86 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 02:19:00.05 ID:kbTLG0Bv0.net>>74
現役続けてきたのは冬美だけなのね
(出典 Youtube)
こんなに綺麗なのにね
77 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:54:11.03 ID:Gt5O7Pun0.net右肘のケガで長期離脱も懸命にリハビリ中の大谷さん

(出典 up.gc-img.net)
78 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:57:11.93 ID:D1MV+24Q0.net田村亮子がモデルなんだっけ?
80 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 02:03:50.03 ID:FgzpZIvI0.net>>78
山口香
79 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 01:59:34.57 ID:7WKr9BMz0.net漫画の柔と現実の柔のギャップでショックを受けるのは男皆が通る道
82 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 02:06:46.47 ID:76E7Kr+R0.net雨にキッスの花束を
いつもそこに君がいた
この二曲が名曲過ぎてミラクルガールは印象薄い
87 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 02:21:57.41 ID:4JfQhX5D0.net若い頃のルックスはエラが張ってなかったらかなり好みの上位のルックス
90 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 02:48:50.21 ID:LHoMJgM80.net少年が良かった
92 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 03:08:17.86 ID:pFEbuVh40.netきーせきにのりこめー
93 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 03:10:27.90 ID:1BU9agIB0.net狩野英孝が検索数微増
94 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 03:16:08.02 ID:d7DdNisK0.netYAWARAはOP、EDともに全部名曲だわ
永井真理子だったらYOU AND Iのほうが好きかも
97 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 03:20:24.89 ID:Av1VMxCi0.netどーんーなー時ーも 2人じゃーなーきゃーだめなの♪
98 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 03:21:35.33 ID:Av1VMxCi0.net個人的にはミラクルガールよりEDのスタンドバイミーの方が名曲だと思う
というかYAWARAの主題歌はどの曲も良い
99 名無しさん@恐縮です :2018/06/12(火) 03:22:11.57 ID:LoxmbIrE0.netNHKドラマ『大地の子』で、兄の陸一心の腕の中で死んでしまうシーンには泣いたわ♪
コメント