
【他サイトの芸能人気記事】
チャーミングな笑顔、グラマラスで健康的なプロポーションで80年代に活躍したアイドル河合奈保子(55)を特集した雑誌「別冊近代映画」が1冊まるごとデジタル写真集として配信されることが17日、分かった。
第1弾の「別冊近代映画 河合奈保子スペシャルパート3」(82年発行)は20日から配信開始され、来年2月まで計7巻が順次配信される。
「別冊近代映画」は、当時人気アイドル誌だった「近代映画」の系列誌。
河合を特集した「別冊近代映画」は81~86年に全7巻が発行された。「-パート3」は特に人気が高く、中古書店で4万円を超える値が付くこともあるプレミア雑誌。
近年「週刊ポスト」(小学館)で掲載する河合の特集も人気が高いことからデジタル配信実現に至った。
1ページごとにデジタル補正し、鮮やかさを再現した。
河合は96年にヘアメークアーティストと結婚し、翌年出産して以降、芸能活動を休止しており、現在オーストラリア在住。デジタル写真集については快諾してくれたという。
アイドル通で知られ、河合のヒット曲を全部歌えるという衆院議員の石破茂元防衛相(61)も大喜びだ。
「『こんな妹がいたらいいな』と思える存在でした。古い雑誌を電子書籍のきれいな画像で見るのも趣きがありますね。
桜田(義孝)五輪担当相もスマホを使っているくらいだから、60代の人もスマホやタブレットで、あのころの河合さんに再会できるんじゃないですか」と、皮肉も交えての絶賛コメントを寄せた。
河合は故西城秀樹さんの妹募集オーディションに合格し、80年にシングル「大きな森の小さなお家」でデビュー。
「スマイル・フォー・ミー」「けんかをやめて」「エスカレーション」などヒットを連発。松田聖子、三原じゅん子(柏原芳恵の場合もあり)とともに「3人娘」としても活躍。
http://news.livedoor.com/article/detail/15760721/
2018年12月19日 8時0分 日刊スポーツ
(出典 image.news.livedoor.com)
(出典 static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net)
(出典 www.news-postseven.com)
>>1
俺のポチャ好きはここから始まった
こういうのでいいんだよ
ウエストがムチムチだな
表情がいいね
今時のアイドル、グラドルにない明るさ
ポスターを部屋に貼ってたわ
中学の時に
>>18
同志発見(´・ω・`)
補正いらん
ムチムチじゃんこれは人気出たろうな
>>40
ケツにもっとボリュームがあればな~・・・
これくらいがいいわ~
河合奈保子は聖子明菜の陰に隠れちゃってるけど何気に曲もいいんだよ
AOR系が好きならおすすめなんだけどね
大原優乃が近いか
当時の子供心的には「なおこ」という名前で損してた印象
研ナオコのインパクトが強すぎて
作曲もする変わったアイドルだったな
今どうしてんだろ
まだ30前半の俺でも可愛いと感じる
この体型と笑顔とジョリ脇が興奮を誘うわ
>>112
まだって言うほどの歳じゃないだろw
かたせりのと、どっちがデカイかね
昔はこんな出っ腹でも良かったんだ
コメント