(出典 img.animatetimes.com)



【他サイトの芸能人気記事】

1 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:42:09.64 ID:q4YR7Ath0.net

岡田結実×恒松祐里×中村ゆりか「女子高生の無駄づかい」ドラマ化、担任は町田啓太

岡田結実主演のドラマ「女子高生の無駄づかい」が、テレビ朝日系で2020年1月から放送される。

テレビ朝日系 2020年1月スタート 毎週金曜 23:15~24:15




https://natalie.mu/eiga/news/357214






2 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:42:39.11 ID:q4YR7Ath0.net




4 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:43:08.98 ID:OhV7E4EU0.net

ショックがでかすぎる
マジか


5 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:43:30.71 ID:VK0ZFq9Ia.net

なめたけ食べてほしい


6 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:44:00.03 ID:EH3u6TOgr.net

ドラマより2期してくれた方がうれC


7 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:44:12.69 ID:4iPomWotp.net

ファッ!?嘘やろ?


8 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:44:51.16 ID:4iPomWotp.net




9 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:45:13.70 ID:+eKu3M2WM.net

嘘定期…やないんか?


11 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:45:38.04 ID:Yi2VLRVz0.net

つまりコレは実質的にキルミーベイベーが実写化されたに等しい


12 風吹けば名無し :2019/11/28(Thu) 05:46:02 ID:mPY9cQcXa.net

はあ・・・?なんでも実写化する時代になったんだな


13 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:46:23.72 ID:7yVK8Woe0.net

アニメの声優もだったけど女子高生要素無いやん
おばはんしかいないやん


15 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:47:03.76 ID:GNOrZgMpd.net

嘘だと言ってくれ…��


17 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:47:28.31 ID:7B/avGta0.net

とりあえずアニメ化した作品ドラマ化するのやめーや


18 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:47:39.42 ID:lBBP7EWZ0.net

ロボもっと美少女にしてくれや


19 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:48:01.78 ID:8KSMYKcI0.net

ロリは誰だよロリは!?


20 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:48:15.92 ID:ALxoPUW4M.net

新米姉妹の姉のビジュアルだけで見てる


21 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:48:43.26 ID:1WMNEuP7d.net

バカとオタクにてない?
ワセダとロボは少し違うは


22 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:48:52.82 ID:ITbVIILj0.net

ヲタけっこういいな。イメージに近いわ


23 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:49:00.89 ID:BbFS8p5T0.net

バカが1番かわいいやん


24 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:49:22.60 ID:InN/VbXXa.net

スゲーち○ぽ入れたくなる股の開き方やな


25 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:50:10.90 ID:fehdTKaw0.net

想像以上に悪くはなかったけどワセダのコレジャナイ感


26 風吹けば名無し :2019/11/28(Thu) 05:50:33 ID:hA/f3hkH0.net

バカは再現度高いな


27 風吹けば名無し :2019/11/28(Thu) 05:50:40 ID:KEBzbAQ50.net

ゆるキャン実写化に比べればまあ良いかな


28 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:50:49.29 ID:j5uuGjw70.net

ワセだアカンなこれ


29 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:51:11.49 ID:XWLG4k4x0.net

数十本作って1本当たりゃOKの世界だしな
テレビドラマなんて映画に比べたらかなりリスク低いし


30 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:51:28.99 ID:j5uuGjw70.net

問題はロリとヤマイだ


31 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:51:34.30 ID:hA/f3hkH0.net

ロボひどい
ワセダは髪が短い


32 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:51:45.74 ID:mPY9cQcXa.net

ゆるキャラやかぐや様は売れたからまだわかるけどこれあんま売れてないのに実写化するんだな


35 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:52:44.61 ID:+eKu3M2WM.net

>>32
映画とドラマでは全然違うから


38 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:54:04.21 ID:BdxRhl1A0.net

>>32
そんなんアニメ化する原作のチョイスも同じやんけ


53 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:58:06.69 ID:A1mdGnAA0.net

>>32
アニメ化とセットでドラマ化も決まってたんやろ


36 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:53:44.41 ID:1WMNEuP7d.net

超人高校生ドラマ化しろよ


37 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:53:57.93 ID:gAO3W0pH0.net

ビジュアルも再現してほしかったわ


39 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:54:18.53 ID:Jss2Z2BR0.net



:orig

これもやで


40 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:55:00.61 ID:xEgiw2QpM.net

誰得だよ


41 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:55:05.29 ID:i/+w2lU40.net

ちな人気ランキングな



52 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:57:48.58 ID:fehdTKaw0.net

>>41
マジョの双子はマジョから全てを奪った割に人気だけはアレやな


62 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:03:19.94 ID:J9Ckrncm0.net

>>41
バカ主人公なのに低いんだな


64 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:04:55.03 ID:ptfayrZba.net

>>62
ヌメヌメしてるし


43 風吹けば名無し :2019/11/28(Thu) 05:55:50 ID:1tMGLaN80.net

ポーズが紅さそり隊にしか見えへん


45 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:56:11.19 ID:y+SrGh3G0.net

🤔🤔🤔🤔???


47 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:56:59.57 ID:89fHdARsa.net

実写化して嬉しいアニメとか漫画ってあるか?


48 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:57:00.83 ID:4iPomWotp.net




50 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:57:16.40 ID:zQOiFZ600.net

カレーが食べたくなるBGMってなんだよ


51 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:57:40.28 ID:KsQnXJXw0.net

ヤマイがキツそう


54 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:58:56.18 ID:4iPomWotp.net

実写であのノリはキツそうやなぁ
どうせ見んけど


55 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 05:59:00.57 ID:XVL9LOBpa.net

あのノリを実写でやるとか終始滑ったなってなるやろ


56 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:00:30.05 ID:i/+w2lU40.net

無駄に早稲田とヲタの恋愛展開増やしそう


59 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:02:07.66 ID:3I7FfjDxa.net

まちカドまぞくのが題材的にありやな


66 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:05:22.65 ID:hG9Gdzuk0.net

>>59
コスプレドラマはもういいよ・・・


61 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:02:24.64 ID:PT63pwzx0.net

めっちゃコケそう


63 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:04:15.63 ID:j5uuGjw70.net

バビロンもそのうち実写になりそう


65 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:05:14.25 ID:TKgJOlxU0.net

岡田いらね


69 風吹けば名無し :2019/11/28(Thu) 06:06:42 ID:TKgJOlxU0.net

岡田の娘じゃなきゃ見るのに


70 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:07:37.46 ID:9nvNXd6f0.net

ロリは?


72 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:08:58.49 ID:t/sCKIlYM.net

ロリちゃんは?


73 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:12:01.98 ID:FB4C/uVT0.net

ワセダはちゃんとロン毛にしろよ


76 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:12:53.12 ID:GZhcEcQV0.net

絶対すべるやん


78 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:13:03.01 ID:vOONRPEJd.net

先生乙武かよ


79 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:14:10.05 ID:GVOr/qj70.net

ただのネット漫画だったのに偉い出世したな


80 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:14:16.14 ID:4EVRkjor0.net

実写化に伴うアニメ一挙放送の実況の方が楽しみ


82 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:15:47.73 ID:5edshjkyp.net

これアニメウケたの?
こんなのアニメやるとかほんまに原作不足なんやなとしか思わんかったが


89 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:22:36.03 ID:cW2nJ2ul0.net

>>82
面白かったで


90 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:23:44.06 ID:hG9Gdzuk0.net

>>82
円盤の売り上げは微妙やね


83 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:18:39.91 ID:hDRXfQtX0.net

タイトルがなんとなくフェミに怒られそう


84 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:19:39.88 ID:1fOJI7dv0.net

ロリはキャラをアニメより薄くしないと外見内面両方で無理


88 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:21:57.99 ID:FwW6aEGG0.net

やると思った
アニメの面白さは出せんやろ


93 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:24:52.85 ID:xYCuoAxUa.net

3次元になるとあかんなあ


98 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:27:45.23 ID:cW2nJ2ul0.net





>>93
キャラクターで話回すタイプだったから実写向きではないやろね
絵じゃなくて人がやるとどうしても演者の素が垣間見えるというか


94 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:26:24.58 ID:FwW6aEGG0.net

これでコミックスの売上あがってアニメ二期できるならええな。あ、ドラマは見ません。絶対つまらんから


95 風吹けば名無し :2019/11/28(Thu) 06:26:41 ID:jRBCH2eU0.net

内容知らんけどJKが出るなら見るンゴ


96 風吹けば名無し :2019/11/28(Thu) 06:27:21 ID:L/vrZeX80.net

浦安鉄筋家族といい実写化が続くなあ


97 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:27:31.39 ID:i/+w2lU40.net

それぞれ理由は違うけどアニメも実写ドラマも学園モノは作りやすいんやろな


99 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:28:23.17 ID:RKMjco47M.net

1時間もやるんか…


100 風吹けば名無し :2019/11/28(木) 06:28:39.85 ID:+ueEAcEP0.net

30分じゃなくて1時間ドラマかよきっついな