高橋 真麻(たかはし まあさ、1981年10月9日 - )は、日本のフリーアナウンサー(元フジテレビアナウンサー)。グレープカンパニー所属(2019年2月1日に父の高橋英樹と共にアイウエオ企画から移籍)。既婚。 雙葉小学校、雙葉中学校・高等学校、東京女子大学文理学部社会学科卒業。大学在学中にはフジテ |
高橋真麻、新型コロナワクチン”打たない派”の「テンションが異常に高い、打たないように周りを巻き込もうとする」と指摘
29日放送の日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」は、新型コロナワクチンを保管する冷蔵庫の電源プラグが抜け、ワクチンが廃棄される事例が全国で相次いでいることを取り上げた。
新潟、千葉、神奈川、大阪、島根、兵庫の自治体で100~600回分のワクチンが、冷蔵庫のプラグが抜け、管理温度を保てず廃棄を余儀なくされたという。
また今回の事態と因果関係は不明としながら、ツイッターなどで「#プラグを抜こう」という投稿が拡散されていることも報じた。
「#プラグを抜こう」と添えて、ワクチン接種に否定的な意見を発信する投稿も一部確認されたと説明されると、
MCの「極楽とんぼ」加藤浩次は首をかしげ「ちょっと考えられないな。ワクチンに肯定的じゃない人が、なんで抜かなきゃいけないの?って話。
本人の気持ちとして『ワクチンに肯定的でない』のは全然いいと思うんだけれどプラグを抜くのはもう犯罪でしょ」と理解できないと訴えた。
スタジオ出演した高橋真麻も、ワクチンを打つ・打たないかの選択に対して、打ちたくない派のテンションが「異常に高い」と指摘。
続いて「そういう人って友達にも『絶対に打たない方が良いよ』とか、『自分が打ちたくない』っていうのに人を巻き込もうとするのが多い」と感じているとした。
さらに「打つ打たないのは個人の自由っていうのに留めておくべきだし、ネガティブなことをツイッターで拡散していくっていうのはよくないなと思う」と意見した。
https://www.chunichi.co.jp/article/281476
ヴィーガンみたい
打とうと打つまいと自由だがそれを他人に強制したりするのは違うよな?
>>7
その通り
他人の自由を奪うような行動をしてはいけない
>>7
それは賛成派も反対派もお互い様やね
工作の仕方がワンパターン化してるよな
なにかとすりゃ人格攻撃してくるしw
>>50
答え合わせが異様に楽になったよな
むしろ打つ派が同調圧力かけて
打たない派を巻き込もうとしてるだろ
>>183
してないしてない
勝手に感染すりゃいいよ
医療費無駄に使われるのは腹立つが
>>188
圧力かけて職場でも学校でもやってるだろ
コロナは多くの人は感染しても発症すらせず体内で抑えられるほど弱いのにw
>>206
それ派閥じゃなくてその所属団体の方針でしょ
どんだけ頭弱いのよ
俺は打たない派だけど巻き込もうなんて思わないな
むしろどんどん打ってほしい
極端な話俺以外全員打てば俺は打たないで済むし
ヴィーガンと同じやな
コメント