いとう あさこ(1970年〈昭和45年〉6月10日 - )は、日本の女性お笑いタレント(ピン芸人)、司会者、リポーター、女優。本名、伊藤 麻子(読み同じ)。 東京都渋谷区出身、中野区在住。マセキ芸能社所属。雙葉小学校、雙葉中学校・高等学校、舞台芸術学院ミュージカル別科卒。身長162cm、体重68kg、血液型AB型。 34キロバイト (4,679 語) - 2021年9月25日 (土) 06:04 |
10/20(水) 22:16
スポニチアネックス
いとうあさこ 50歳過ぎて気力続かず、過酷ロケには「黄色い粉を絶対持っていく」
お笑いタレントいとうあさこ
お笑いタレントのいとうあさこ(51)が20日放送のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)に出演し、アラフィフになった悩みを打ち明けた。
アラフィフになったいとうは「黄色い粉がないとロケができない」と怪しげな悩みを吐露。この「黄色い粉」という言葉に共演者からは「え、何?」と困惑の声が漏れた。
いとうは「いや、あの『黄色い粉』っていうと何かあれですけど、要は『アミノ酸』ですよね」と明かした。「昔は結構私、人より気力が強い方だった。大体何でも気力でいけた」としたが、「でも50歳過ぎたぐらいから気力が続かない」と語った。
そのため、体当たりロケなどがスケジュールに入っていると「黄色い粉を絶対持っていく。それを舐めると何時間かはもつ」と支えになっているという。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f564b534c95e3f8ac60b1f7c77f1f65ce5f724ee
もう若手に仕事引き継いでいいんだぞ
そろそろスタジオトークだけでもやっていける実力あるだろ
>>2
こいつほど面白いことを言えないタレントも中々居ないだろ
>>2
確かに
いとうあさこはコメンテーターで見たい
がんばれ あさこ
でもほどほどにね
30代ですら気力落ちるのにこれからまた落ちるのか
>>6
コロナ罹ったら30歳ぐらい年取ったかと思うほどごっそり体力もってかれたわ130歳ってこんなに体が重いんか!?って感じ
>>14
笑いのセンスねーな
いとうあさこで何度かヌいた事ある
>>10
わかる
>>10
ケツドラムやられた時は結構スタイル良かったもんな
あれは結構ゴールデンやばい映像だぞ
あさこ好きだから無理しないでほしい
体大切に
ハッピーターンの粉かと思ったw
それはそうと51歳か
いつの間に…
ウコンだと思った
硫黄?
きな粉じゃねえのか
気のせいだ
肉食った方がいいぞ
スッポンの粉末だろな
VAAMかな
めっちゃ効くけど高い
カレー粉かと思った
白い粉ならauto
出川からの信頼厚いよなあさこ
老眼も一因だと思うよ
すっと情報入ってこないとそれに気力使わされる
私、朝倉南50歳!
なんだか最近だるいの!なんだか最近だるいの!
51って更年期終わってるのかな
コメント