22609017


Ado(アド、2002年〈平成14年〉10月24日 - )は、日本の女性歌手。クラウドナイン所属。 小学1年生の頃から父親のパソコンでVOCALOID楽曲を聴き始める。小学校高学年になると、ニンテンドー3DSに配信されていたソフト「ニコニコ動画」や「うごくメモ帳」から、顔を出さずに活動する歌い手の文化に興味を持つようになる。
30キロバイト (2,702 語) - 2022年4月9日 (土) 11:04

1 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:15:48.82 ID:CwHRGbGOd.net

あかん…





3 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:16:37 ID:xR6Qd5CP0.net

一過性ブームだったね


4 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:16:53 ID:pel8al5Cr.net

みんな流行ってるもの好きだよな


5 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:16:58 ID:11A4vFT80.net

そらそうよ


7 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:20:22.35 ID:EeXaOWN+a.net

かわいいのでセーフ


8 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:20:49.61 ID:iDbPK8T60.net

もう曲は出さんでTwitterやるだけでええで


10 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:21:26.26 ID:Dn+TUXWFd.net

顔出しっていう切り札残ってるよね


11 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:22:06.31 ID:ASbeNGm10.net

話題になってないって再生数十分高いやろ


21 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:27:04 ID:50+Oy2Z+0.net

うっせえわ以外に20曲以上あるんだな


24 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:28:05.43 ID:50+Oy2Z+0.net

槇原でもいい曲は5曲くらいだしな


31 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:31:41 ID:EHXMoXOna.net

Adoより作曲者がすごいだけだからな


32 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:31:56 ID:3UiFIyHa0.net

チーがうっせえわに共感しただけなんちゃうの


33 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:32:00 ID:1zoIzg500.net

でもウェザーニュースとかVtuberとか好きそうな奴らに囲まれてるから


34 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:32:06 ID:SyqcPXfu0.net

カラオケしてるだけの奴らは昔から聴く気しないわ


42 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:34:57.78 ID:byKFSx83p.net

一発屋なんてそんなもんや香水の人ももう見ないし


43 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:34:59.52 ID:k2vb7RLAa.net

流行り廃りがはやすぎる


62 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:50:57.98 ID:DlZ+hPZHd.net

jkでここまでいければすごいやろ


65 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:52:32.24 ID:MIIb5+Rl0.net

ギラギラだけはガチの名曲


66 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 07:55:40 ID:GyvqrpV8d.net

最初駄曲やと感じた夜のピエロがジワジワ良くなってきたわ


72 風吹けば名無し :2022/04/15(金) 08:01:35.95 ID:AgYLGCLB0.net

ガストロンジャーみたいな曲歌ってほしい


【他サイトの芸能人気記事】