(出典 media.safarilounge.jp)



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 03:59:41.820

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

ランボルギーニ・ウラカンEVO
デザイナーは天才
エンジン音も芸術




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:02:53.116
日本車は一生勝てないデザイン

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:03:38.012
憧れたりはしないけどかっこいいとは思う

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:20:12.487
>>3
ウネウネだけど一部はカクカクなのがかっこいい

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:05:34.426
色もうちょっとどうにかならなかったのか

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:06:33.371
>>4
ランボルギーニのイメージカラーだぞ

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:11:51.397
>>6
余計にやべえじゃねえか

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:06:21.240
ジウジアーロデザインがすこ茎抵抗むしした

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:08:42.935
>>5
ガンディーニだろ
カウンタック

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:14:42.950
>>9
これ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:07:10.346
空気抵抗むししたようなってすまん

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:07:59.547
こんなんがいいのか

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:10:39.465
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:11:43.365
>>10
上品すぎて物足りない
もっとゴリゴリなスポーツカーがカッコいい

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:21:58.382
>>10
素人目にはこっちの方がかっこいいや

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:11:11.682
もっと変な形にしてよ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:11:45.455
タガメかよwwww

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:12:25.987
カワサキのパクリじゃん

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:14:35.487
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:14:57.533
GTA5で見た

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:15:06.772

(出典 i.imgur.com)

外観も硬派だが、内装も硬派

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:15:45.174
>>20
ゲーミングなんたらみたい

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:17:21.822
>>20
大人用チャイルドシートじゃん

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:16:12.657
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:17:44.725
スポーツカーのデザインで最も重要なのは曲線美だ
リアにかけての膨らみが強調されるクーペが望ましい

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:19:26.028
>>24
ウネウネってカッコいいか?
カクカクしてる方がカッコいいだろ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:18:39.411
ランボルニーギよりフェラーリの方がかっこいい

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:19:20.041
色眼鏡

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:19:25.109
これかなあ

(出典 i.imgur.com)

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:20:34.819
>>29
これは認めざるをえん

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:19:32.450
直ぐ燃える

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:27:14.990
>>31
ロペライオ曰くウラカンはあまり壊れない

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:21:22.668
実物みてみろ
無駄にでかくてぱっとしない
なんかのっぺりしてる

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:24:14.502
>>36
かっこいいのはわかるんだけどフロントがのっぺりしてるのが好きな人もいるのかもしれんが、俺はなんか違和感感じる
でも幼稚園児のときはランボルニーギ超かっけーってなった記憶があるような気がする

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:26:58.066
>>39
写真だとすごいいいんだけど実車だと
あれ?あれあれ?ってなる
通り挟んで遠くから見ると絵になる

ちょっと不思議なデザイン

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:28:25.062
>>42
なるほどなぁ
田舎民だしあんまマジマジ見たことないから参考になる

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:22:32.985
これか?

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

フェラーリ

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:25:13.329
>>38
かっこいいけどブカブカパンツ履いてるみたいな感じしない?やっぱフェラーリの方が良いと思う、これはちょっとベタだが

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:26:16.014
結局F40

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:29:19.019
スーパーカーは異様な形態てあるべきよな。
なんだこりゃ、ワケ分からんけどヤベーの来た、みたいなギョッとする感じ。

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:29:24.521
テスタロッサを始めて見たとき

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/09(土) 04:29:38.274
フェラーリとかもそうなんだけど古い世代の車を見ると途端にダサく感じるんだよね

俺が好きなのはプジョー
プジョーはどの時代も常にダサ格好いい、古い車もダサ格好いい
安定してダサ格好いいから好き



【他サイトの芸能人気記事】