(出典 thumb.ac-illust.com)



1 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:27:02.91
強くなりたい
腕相撲で使う筋肉とかも教えてくれ




2 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:28:31.84
筋肉に骨がまけて橈骨と尺骨がまるごと折れる動画がトラウマや

3 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:29:10.05
>>2
なんだそれ
恐い

14 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:39:33.93
>>2
ワイやん

4 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:31:28.24
活かす場所ないだろ

5 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:32:17.84
>>4
学校で負けて悔しいんだ

6 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:34:08.68
ワイはクラスでは一番強かったで教頭にボコボコにされたけどな
コツは最初に攻めない
向こうの攻撃が終わったら一気に畳みかける

8 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:35:24.63
>>6
ああ~!
そうか!相手が攻めてきてるところを何とか堪えてその後に一気に攻めるんやな

7 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:34:54.25
手首鍛えろ

9 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:35:42.80
>>7
どうやって鍛えんのか分からん

10 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:36:32.37
身長伸ばす
実質20cm以上高いやつには腕相撲勝てない

12 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:37:40.41
>>10
なんで身長高い方が有利なの?

20 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:57:39.38
>>12
身長高いと腕も長い
長いとシンプルに筋量多いしテコの原理で力学的にも有利

21 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:58:18.44
>>20
そういう事ね
身長伸ばす方法とかあるか?

11 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:36:53.91
ひねりや

13 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:37:52.32
>>11
具体的に言うと

15 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:41:38.87
上腕が凄い音鳴って折れたわ

16 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:50:54.36
おい

17 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 06:54:54.68
相手の親指握れ

24 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 07:04:29.34
マジレスすると「握力」で圧倒しろ

25 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 07:05:24.64
>>24
握力ってそんなに意味あるんか?
押し倒す力の方が大事に思えるけど
握る痛みで攻めるってこと?

30 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 07:15:58.31
>>25
拳を内に巻くには握り締めないといけない

握力で圧倒された相手は拳が握れなくて手が開く
→手首に力が入らない

31 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 07:18:12.95
>>30
そっか
色々力が連動して結果的に相手の手首に影響を与えるんやな

26 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 07:06:56.49
一定数いる手首内側にひねってくるヤツきらい

27 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 07:11:40.79
もう一絞り

28 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 07:13:56.48
筋肉ないから勝てたことないけど手首クソ強いから負けたこともないわ

29 風吹けば名無し :2022/08/16(火) 07:14:45.77
>>28
なんで手首強いんや



【他サイトの芸能人気記事】