
1 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:29:06.69ID:ei8S04dQ0
「少年革命家」を名乗る不登校YouTuberのゆたぼんさん(13)が、音楽グループ「Repezen Foxx(旧レペゼン地球)」のYouTube生配信に出演中、「ハーバード大学に行きたい」と主張するも、九九の掛け算が言えない一幕があり、SNS上では呆れる声が上がっている。

(出典 i.imgur.com)
「少年革命家」を名乗る不登校YouTuberのゆたぼんさん(13)が、音楽グループ「Repezen Foxx(旧レペゼン地球)」のYouTube生配信に出演中、「ハーバード大学に行きたい」と主張するも、九九の掛け算が言えない一幕があり、SNS上では呆れる声が上がっている。

(出典 i.imgur.com)
2 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:29:45.95ID:1/8lfWmT0
別にええやんスマホあるし
36 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:39:58.86ID:F8Eh0qIt0
>>2
九九レベルでスマホ頼りだと
あれもこれもスマホ使うことになってとんでもなく時間かかるで
九九レベルでスマホ頼りだと
あれもこれもスマホ使うことになってとんでもなく時間かかるで
5 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:30:17.84ID:8A19vSLy0
九九って何年生でやるんやっけ
2年生くらい?
2年生くらい?
28 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:37:08.44ID:0HVQQBn20
>>5
小2だな
小2だな
6 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:30:59.83ID:lp+60lA90
もう中2なんか
9 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:32:12.37ID:YSmuxFOed
9の段はサービスステージやろ
12 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:32:54.77ID:StkxHZ1B0
いや8の段が最難だろ
9は一の位を1ずつ減らしてけば楽勝じゃん
9は一の位を1ずつ減らしてけば楽勝じゃん
21 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:34:40.34ID:F8Eh0qIt0
>>12
8の段ははちご40があるやろ あれが休憩所になってるから簡単
7は休憩所がない険しい山脈 最難関
8の段ははちご40があるやろ あれが休憩所になってるから簡単
7は休憩所がない険しい山脈 最難関
148 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 00:14:57.97ID:ML9bhwgYd
>>13
社長とかいう職種ですらない選択肢が5位とかこの国まじで終わってるよな
社長とかいう職種ですらない選択肢が5位とかこの国まじで終わってるよな
151 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 00:16:09.90ID:2t9j0ltna
>>148
20万くらい払って申請すれば誰でもなれるのにな
20万くらい払って申請すれば誰でもなれるのにな
18 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:33:29.30ID:svOPa1ma0
9の段の歴代ボス勢揃い感よ
25 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:35:39.71ID:3LbgqfDt0
ワイの時は小2の時に先生の前で一人ひとりマンツーマンで答えさせられたんやけど
30 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:37:49.78ID:F8Eh0qIt0
>>25
ワイのときは 帰りの会が終わった後、児童が先生の前に一列に並んで九九言わされて
終わった人から帰ってたわ
先生がそこまで熱心にチェックしてたのは九九だけや
今にして思えば九九ってとんでもなく大事なんやな
ワイのときは 帰りの会が終わった後、児童が先生の前に一列に並んで九九言わされて
終わった人から帰ってたわ
先生がそこまで熱心にチェックしてたのは九九だけや
今にして思えば九九ってとんでもなく大事なんやな
37 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:40:02.13ID:3LbgqfDt0
>>30
あっ、やっぱりどこの学校でも同じだったんやね
ワイも4時すぎまで残された記憶あるわ
あっ、やっぱりどこの学校でも同じだったんやね
ワイも4時すぎまで残された記憶あるわ
167 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 00:21:31.02ID:/+HL/20u0
>>30
日本人の生活における最低ラインやからな
日本人の生活における最低ラインやからな
172 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 00:23:34.55ID:OzAuRA7/0
>>30
ワイもや
あと平家物語と日本国憲法と労基法も暗唱したわ
ワイもや
あと平家物語と日本国憲法と労基法も暗唱したわ
177 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 00:24:50.21ID:YqkrfKRi0
>>172
スパルタ教育で草
スパルタ教育で草
32 風吹けば名無し を消してはダメ改変もダメ :2022/09/06(火) 23:38:14.96ID:oRxRCR8/0
他が出来て9の段が出来ないのはおかしい
34 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:39:42.24ID:811Bhdyv0
ホームスクーリングで十分勉強できるから学校に行かなくても大丈夫というのが主張じゃないの?
54 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:45:14.39ID:Bw5P46jod
ワイは幼稚園で九九言えて神童扱いされてたで
78 風吹けば名無し :2022/09/06(火) 23:52:32.15ID:Z8ijuA910
>>54
それが今はなんJかぁ…
それが今はなんJかぁ…
127 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 00:08:37.21ID:S0lIimZY0
>>117
九九みたいな基本的な計算出来ない子が積分出来るんかなあ
そもそも二桁の掛け算とか割り算とか文字式も理解できへんやろ
九九みたいな基本的な計算出来ない子が積分出来るんかなあ
そもそも二桁の掛け算とか割り算とか文字式も理解できへんやろ
130 風吹けば名無し :2022/09/07(水) 00:10:27.94ID:YX4Gb09M0
積分!ハーバード大行きたい!東大の問題解いた!九九の9の段難しい!
コメント
コメント一覧 (1)
途中まではスラスラいけるけど、ところどころ数字を逆にしないと分からなくなる時がある
(2×7→7×2、8×7→7×8等)
cruise00
が
しました