23000918


1 フォーエバー ★ :[ここ壊れてます] .net
9/9(金) 6:10配信

マグミクス
「テレビ朝日の夕方」には絶対的な強さが


 ネット配信がある現代の方が視聴できる番組数は圧倒的に多いのは確かですが、40年前の子供たちも、かなり豊かなアニメのなかで育っていたのは間違いないようです。

 


(出典 magmix.jp)




77 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:20:17.09 ID:Ux0oxTu9O.net
>>1
関西は更に読売にコナンやシティーハンター手掛けた諏訪が居たから夕方や深夜にアニメだいすきって番組でOVA流してた

217 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 09:08:44.32 ID:S71M4/PW0.net
>>1
40年は行ってないかもしれないけど、夏休み中は奇面組とか鬼太郎の再放送やっててそれが楽しみだったわぁ・・・

3 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
なにこの記事

9 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
>>3
今日のじじいホイホイスレだよ

150 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:41:04.06 ID:hYhKxP5H0.net
>>9
ええじゃないか

8 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
今のアニメには夢がない

21 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
学校から帰ると夕方のアニメを見て宿題、そして夕飯だった
タッチやシティーハンターはそういう枠で見た

25 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
子ども多かったしな

32 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
キン肉マンを見るために学校ないのに日曜日の朝起きてたわ

35 名無しさん@恐縮です :[ここ壊れてます] .net
全部テレビ東京で朝に再放送していた

46 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:11:24.49 ID:6llfKoe60.net
夏休みといえば少年アシベ

47 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:11:38.50 ID:0If7qj1v0.net
子どもの頃見た何かのアニメでベッドシーンにドキドキしたものだ

51 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:13:06.32 ID:3Ubb5jz70.net
ど根性ガエルとあさりちゃんをひたすらやってような記憶が

55 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:13:19.59 ID:iRILcj0g0.net
昭和のラテ欄見ると帰宅から夜8時くらいまでアニメと特撮だらけ
夕方が帯ワイドニュースになってテレビ付ける習慣の世代育成が終わった

56 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:13:23.30 ID:xIFsHpFQ0.net
美味しんぼ結構やってたイメージだけどその当時はあまり楽しめなかったな。人間観かとか

83 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:21:21.97 ID:aH9AoFQ50.net
天才バカボンよく放送してたな

94 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:25:21.41 ID:AZg2I4VT0.net
夕方といえばパタリロ!と、ときめきトゥナイトだな

225 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 09:11:41.45 ID:KkC5t29H0.net
>>94
ときめきトゥナイトの最終回のEDがすごかったw

104 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:28:59.88 ID:OW1XHwFH0.net
昭和は良かったよね

112 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:30:59.05 ID:HCMTnzye0.net
>>104
フェミが存在しなかった時代は良かったね

110 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:29:51.24 ID:u6X33q560.net
当時は面白くなくてもアニメが見たいから見てた

145 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:39:51.02 ID:Q1eAxCOu0.net
昨今のロボットアニメが少ない傾向なのは残念

197 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:58:30.37 ID:nVEjrBZo0.net
一休さんの再放送が一番多かった印象あった。

211 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 09:07:18.29 ID:rJbCCqu80.net
夏休みはスラムダンク必ずやってたよな

218 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 09:08:58.23 ID:Jou0nBNU0.net
>>211
若いなキミ

257 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 09:26:09.26 ID:rJbCCqu80.net
>>218
30代ですな

231 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 09:15:18.37 ID:0RBrNzVd0.net
リボンの騎士は50年前か…

271 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 09:32:59.17 ID:gxM0hONm0.net
いい歳してまだアニメの話か

289 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 09:40:58.10 ID:F9GrDssy0.net
昔は良かった



人気まとめブログが終結したアプリ→http://www.2chmatome2.jp/install
【他サイトの芸能人気記事】