1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:11:39.949
全然行った事ないから相場感がわからん
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:12:16.759
そこそこ良いところで飯つけたらそんなもん
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:12:58.395
>>2
ならよかった
ならよかった
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:12:26.183
内容による
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:12:46.292
結構いいとこじゃね
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:12:49.840
安くはないけどそれくらい出すと本当に快適だし飯も美味い
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:13:22.103
高いがその辺から「贅沢してるなー」って思える
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:13:58.172
なぜ一人…???
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:14:01.602
2泊か
それならそこそこ良いって程度だな
1泊でその値段のところも経験すると良いぞ
それならそこそこ良いって程度だな
1泊でその値段のところも経験すると良いぞ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:14:29.576
それなりにちゃんとしたサービスの所だと思う
昔全部屋だしの旅館で働いてたけど、安い部屋で一泊25000円くらいだった
昔全部屋だしの旅館で働いてたけど、安い部屋で一泊25000円くらいだった
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:14:30.992
ガチで良さげなとこで一番高いプランにしたけど、流石にやり過ぎだったかなって不安になってたとこだった
金の不安ではなく自分の金銭感覚が大丈夫なのかと
金の不安ではなく自分の金銭感覚が大丈夫なのかと
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:14:59.080
安いの探したらキリがないからな
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:15:24.946
そういうところ行っておくのもいい経験だよ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:15:35.223
一人でいくのかよ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:15:47.611
稼ぎによるんじゃね?あと全国割そろそろやらないっけ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:16:09.943
一人でもええやろ
疲れたから一人でボケーっとしたいんよ
疲れたから一人でボケーっとしたいんよ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:16:37.639
土日利用なら普通
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:16:47.940
三重県の湯の山温泉に行ってくる
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:17:59.263
>>18
グリーンホテル?
グリーンホテル?
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:18:20.987
>>20
ちがう
ちがう
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:17:29.062
温泉付きペンションなら半額くらいだからなあ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:21:12.967
>>19
だから何?
その先がお前の意見だろうにそこをぼかして何がしたいんだ?
だから何?
その先がお前の意見だろうにそこをぼかして何がしたいんだ?
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:22:11.785
>>24
もう聞きたい事は聞けたからおわり
もう聞きたい事は聞けたからおわり
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:20:27.790
金の不安がないならたまには贅沢するのもありかと
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:21:02.933
せやな
使わなきゃあってもしょうがない
使わなきゃあってもしょうがない
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:22:42.957
高いに決まってるじゃん
ただの自慢スレ
ただの自慢スレ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:23:00.688
テラ安すぎワロタ
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:26:28.977
沖縄に7泊8日で行ける値段
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:27:14.192
羨ましい
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:27:45.680
高すぎ
1人で行ってなにすんだよ
1人で行ってなにすんだよ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:28:01.143
値段が安いところも高いところも探したらキリがない
自分なりにちょっと高いけど頑張れるなと思う辺りのラインが一番満足度高い気がする
自分なりにちょっと高いけど頑張れるなと思う辺りのラインが一番満足度高い気がする
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:29:19.324
このオフシーズンでそれは高いな
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:32:28.910
ケチらず満足できそうなところ選んだ方がいいわ
安いホテルって悪いレビュー多いけど、実際は値段の割には頑張ってる所が多いと思う
安いホテルって悪いレビュー多いけど、実際は値段の割には頑張ってる所が多いと思う
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:37:21.117
東北の田舎者だが一泊2万超えたら高い印象あるわ
都会だとまた違うのかな
都会だとまた違うのかな
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/09/21(水) 07:38:23.942
まぁもう予約しちゃったし
とりあえず楽しんでくるよ
色々ありがとうなー
とりあえず楽しんでくるよ
色々ありがとうなー
コメント