2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:06:16.540
ワロタ

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:06:22.356
円安で今は580円くらいになるのかな

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:08:01.720
>>3
1800円

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:12:04.941
>>3
2000円以上する

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:06:49.860
出来たてなら食べたい

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:06:58.989
ドリンクヌルヌルしてそう

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:00.093
今向こうも物価上がってなかったっけ?

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:52.355
>>6
>>8
インフレとか円安とかで今の値段はわからん
でも当時は間違いなく480円だった

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:03.330
こんなん食ってたらビョーキになるわ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:17.905
480円は嘘だろ
本当ならソース見せて

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:18.376
弁当なのかこれ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:18.824
俺が知ってる弁当じゃない

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:26.201
アメリカンサイズのやついちどでいいからくってみたい

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:33.381
こういうのでいいんだよ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:37.298
1200yenぐらいしそう

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:47.417
480円ですむはずねーだろう

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:53.357
こんなに食えねえ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:07:57.573
めちゃくちゃ有名な画像かと思ったけど初見結構いんのね

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:08:07.348
インフレで1500円くらい

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:08:31.409
ノンシュガーコーラなの笑う
無駄だよ

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:08:35.450
うまそう

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:08:45.276
缶ギトギトしてそう

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:08:49.930
いまコカ・コーラで1缶450円ハンバーガ1つ800円とかだぞ?

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:08:51.547
当時ラーメン1400がいまは4500円

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:11:19.327
野菜は…?

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:12:12.543
あいつら料理は温めるコーラは冷やすって線引きないの??

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:29:47.031
>>30
だってあいつらばかだもん

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:12:58.477
糖尿病弁当

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:13:17.323
ミニミニバーガーセットもうまそうだぞ

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:13:48.448
1枚目がいいな

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:14:30.514
こういうのじゃダメなんだよ

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:14:34.284
そりゃ貧困層がハート様になるわ

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:14:53.066
潔癖症の人は食べなそう

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:15:11.912

(出典 i.imgur.com)

アメリカのパフェ

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:16:38.732
>>37
左は無理だけど右はマーブルチョコ使ってるだけで普通のチョコレートパフェにみえるな

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:16:09.706
缶きったねーんだろうな

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:17:04.592
今のアメリカのダイソーが1ドル99セントだから
ダイソーの100円商品が280~290円

480円なら物価対比換算で1300~1400円くらいの感覚だよ

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:18:38.518
(´・ω・`)なんかこわっ!

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:19:38.834
旨そうだよな

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:19:48.460
アメリカンサイズあこがれるう

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:20:44.914
フライドチキン入ってそう

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:24:38.817
やべー

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:26:11.252
コーラがノーシュガーだから
何なんだというカロリー爆弾だな

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:29:10.541
やっぱりアメリカのジョークは一味違うなあ

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:29:48.220
こんなもん食いきれないだろ

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 00:29:55.845
40超えた人が半分以上くらい食ってしばらくすると
胸焼けして吐くな



【他サイトの芸能人気記事】