1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:44:35.899
アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:55:17.003
>>1
ハルカが可愛すぎるだよなぁ
ハルカが可愛すぎるだよなぁ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:57:44.784
>>21
最後に水着シーン
最後に水着シーン
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:44:47.341
ほぼ完璧な映画だよな…
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:45:04.660
ミューツーの逆襲だほ
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:45:50.650
>>3
なんかあれ結局コピーしたポケモンが喧嘩し合うシーンで冷めちゃうんだけど…
殺し合わないのか?と
なんかあれ結局コピーしたポケモンが喧嘩し合うシーンで冷めちゃうんだけど…
殺し合わないのか?と
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:51:51.278
>>4
何言ってだよミュウツーの逆襲は本物とコピーの生存競争なんだぞ、別に殺し合いをしたい訳じゃねえよ
コピーは本物に勝つ事で生きている意味を見出したいんだよ
何言ってだよミュウツーの逆襲は本物とコピーの生存競争なんだぞ、別に殺し合いをしたい訳じゃねえよ
コピーは本物に勝つ事で生きている意味を見出したいんだよ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:46:15.002
水の都の護神な
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:47:44.631
>>5 音楽と雰囲気は好き
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:47:49.325
>>5
まあこれも良い
まあこれも良い
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:46:25.771
関わった人が何人も死んでるからダメ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:47:32.742
>>6
あー死んでたな
研究室の奴ら
あー死んでたな
研究室の奴ら
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:46:54.690
最初の二作しか見たことない
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:47:15.135
ミュウツーの逆襲は途中までは完璧
結局ポケモンを死なせずにどうまとめるかってところが結構難しい
結局ポケモンを死なせずにどうまとめるかってところが結構難しい
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:47:58.197
ラティアスは久々に見たが良いもんだった
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:48:00.620
ベネツィアの音楽が神だよな
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:48:43.983
水の都はほんと胸糞悪すぎるわ感動出来るシーンがない
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:49:17.708
>>15
あーそれは分かる
バカのせいでラティオス死んだからな
あーそれは分かる
バカのせいでラティオス死んだからな
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:53:45.555
え、ラティオス死ぬんだ
個人的にはシェイミが1番かな
うろ覚えだけどラストの別れのシーンと主題歌はマジで泣く
個人的にはシェイミが1番かな
うろ覚えだけどラストの別れのシーンと主題歌はマジで泣く
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:55:11.078
ラティオスのやつは、あの盗人の目的が世界征服とかなら納得できる
でも、実際は「盗んだらなんかいいんじゃね?」くらいの気持ちなのにそのせいでラティオス死ぬから、強盗殺人のような胸糞の悪さがある
でも、実際は「盗んだらなんかいいんじゃね?」くらいの気持ちなのにそのせいでラティオス死ぬから、強盗殺人のような胸糞の悪さがある
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:55:51.594
水の都は迷い込むとことか音楽最高すぎて自分も街並みに迷い込んだように感じるからすごい
俺は大体なんでも楽しく見れるタイプだからそれぞれの物語とかあとダイパの繋がりある映画も好きだなぁ
ジラーチも好きだしマナフィも好きルカリオとかも好きだし最高が選べない
俺は大体なんでも楽しく見れるタイプだからそれぞれの物語とかあとダイパの繋がりある映画も好きだなぁ
ジラーチも好きだしマナフィも好きルカリオとかも好きだし最高が選べない
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 01:02:56.881
>>22
曲がエモいよな
それはとても分かる
曲がエモいよな
それはとても分かる
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:58:32.585
ルギア爆誕はまあまあ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:58:32.631
水の都は主題歌もそうだけど劇中曲が神
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 00:59:11.926
ルギアの安室奈美恵の曲好き
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 01:11:17.709
命を懸けてかかってこい
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 01:15:24.447
最近ミュウツーの逆襲見返したけどミュウってまあまあ性格悪いよな
笑いながら煽ったりしてるし
笑いながら煽ったりしてるし
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/10(木) 01:26:18.011
まぁ流石にミュウツーの逆襲だな
コメント