1 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:44:45.12
あれよく食べれるよなラーメンすら無理やりなのに胃袋どんだけでかいねん
2 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:46:05.38
ラーメンすら食いきれんわ
ハーフサイズが無いと店入れん、ガチでみんなの胃袋デカすぎ
ハーフサイズが無いと店入れん、ガチでみんなの胃袋デカすぎ
3 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:46:44.36
>>2
無いなら残せば良い
無いなら残せば良い
5 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:47:26.28
>>3
それはダメやろまじで無理な時以外は残しちゃダメや
それはダメやろまじで無理な時以外は残しちゃダメや
14 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:51:07.62
>>2
こん!w
こん!w
4 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:46:56.15
羨ましいわ色んなもの食えて
6 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:48:51.63
小食の人って太らんし食費もかからんから羨ましい
8 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:49:37.20
>>6
どんなに美味しいものでも食べたくても食べられないんやぞ
どんなに美味しいものでも食べたくても食べられないんやぞ
9 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:49:39.87
>>6
残しても残さず食っても同じやろ
残しても残さず食っても同じやろ
13 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:50:52.33
>>9
勿体ないやろあと無駄にするのがなんか嫌や申し訳なくなる
勿体ないやろあと無駄にするのがなんか嫌や申し訳なくなる
47 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:15:36.14
>>6
確かに
ワイのような「美食家」やと金かかってしゃーない
確かに
ワイのような「美食家」やと金かかってしゃーない
7 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:49:01.40
わいもラーメンと餃子とチャーハンと唐揚げとか同時に食いたいわ…
10 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:49:41.28
炭水化物
11 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:50:16.76
ユピピ
12 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:50:44.04
来来亭
15 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:52:37.53
富豪やろ
16 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:53:00.02
ラーメンなら餃子
チャーハンなら麻婆豆腐
チャーハンなら麻婆豆腐
17 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:53:27.89
少食のやつって、食べ物に対する欲がないから羨ましい
18 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:54:43.65
>>17
わかるわ、食べたいのに食べれないからきつい
わかるわ、食べたいのに食べれないからきつい
19 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:55:25.53
>>17-18
草生えた
草生えた
20 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:56:50.49
>>19
元からあんま食えんけど最近二口くらいでやばいくらい吐き気がして食べれないとかあるからこう言ったんやすまん言い方悪かったわ
元からあんま食えんけど最近二口くらいでやばいくらい吐き気がして食べれないとかあるからこう言ったんやすまん言い方悪かったわ
23 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:59:18.55
>>20
いやイッチは食べものに対する欲ありまくりやん
いやイッチは食べものに対する欲ありまくりやん
29 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:02:18.21
>>23
食べ始めてしばらくしたらもう無理やり食べなきゃって感じでたべてるんやけど食べ始める前は色々食いたいって思ってるんや
食べ始めてしばらくしたらもう無理やり食べなきゃって感じでたべてるんやけど食べ始める前は色々食いたいって思ってるんや
21 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:56:52.15
食べたいのに食べれないって感覚がよくわからん
お腹いっぱいになったら食べたくなくなるんやないのか
お腹いっぱいになったら食べたくなくなるんやないのか
22 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 00:57:55.24
>>21
20や、元からそこまでは食べれんけど
20や、元からそこまでは食べれんけど
24 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:00:50.00
二口くらいで食えなくなるって小食ってレベルじゃないやろ持病か?
25 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:00:56.62
中国というか中華料理ってちょっとずつ色んなモノを食べるって感覚ないんか?
27 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:01:31.10
>>25
あるで
点心がそうや
あるで
点心がそうや
28 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:01:38.74
更に餃子も頼むけど
30 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:02:48.96
どっちも食べたいなら半ラーメン半チャーハンでええやん
ワイよく頼むで
ワイよく頼むで
31 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:02:49.46
チャーハンライスコスパええよ
32 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:03:18.77
普通ラーメンカツ丼ギョーザにシメはアイスやろ?
33 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:04:49.47
>>32
なんて店か教えて
なんて店か教えて
36 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:09:03.14
>>34
ラーメンライスいいなぁ…ほぼ食べたことないわ筋トレとかすれば自然と食うようになるんかな
ラーメンライスいいなぁ…ほぼ食べたことないわ筋トレとかすれば自然と食うようになるんかな
35 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:07:58.72
食う前はあれもこれも食べたいって感じなんやけど食べ始めると吐き気とかできつくなって無理やり詰め込んでる、でも吐き気来ない時もあってそんときは普通に食いきれん、ラーメンだけかチャーハンでも多いくらいや
40 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:10:32.74
>>35
そういう人には割高やけどすたみな太郎おすすめやで
自分で食べたい量に調整出来る
ラーメンは一玉やけどあのサイズなら食い切れるやr
そういう人には割高やけどすたみな太郎おすすめやで
自分で食べたい量に調整出来る
ラーメンは一玉やけどあのサイズなら食い切れるやr
42 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:12:26.26
>>40
サンガツ、調べてみたんやけど何屋なん…?焼肉とかラーメンとか出てきたんやが
サンガツ、調べてみたんやけど何屋なん…?焼肉とかラーメンとか出てきたんやが
45 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:14:31.59
>>42
色々あるけど江戸一って名前やから江戸前の料理メインやと思う
色々あるけど江戸一って名前やから江戸前の料理メインやと思う
48 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:15:39.39
>>45
サンガツなんかほんとに色々あるんやなここ…
サンガツなんかほんとに色々あるんやなここ…
37 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:09:33.28
飲んだ後に〆のラーメンとかも意味不明だよな
散々飲んで腹パンパンなのに無理矢理連れていこうとするなや
ラーメンなんてそれだけで腹一杯になるもんだろ
散々飲んで腹パンパンなのに無理矢理連れていこうとするなや
ラーメンなんてそれだけで腹一杯になるもんだろ
38 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:10:20.52
>>37
それってラーメン食ってる人はどう思ってるんかな?もう酔ってるから満腹感とか消えてるんか?
それってラーメン食ってる人はどう思ってるんかな?もう酔ってるから満腹感とか消えてるんか?
39 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:10:31.97
大食いなんておっさんには無理
牛丼5杯とかいけたの思い出してやろうとしても
1杯と半分でギブや
牛丼5杯とかいけたの思い出してやろうとしても
1杯と半分でギブや
44 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:13:55.53
ワイも全然食えないわ
本当はたくさん食いたいのに食えないのはつらいで
本当はたくさん食いたいのに食えないのはつらいで
49 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:16:14.78
そこまで食えないと栄養とれなくてガリガリになりそう
50 風吹けば名無し :2022/11/29(火) 01:16:33.15
天一行くとチャーハンセット食べたくなる
コメント
コメント一覧 (1)
わかるー
みたいな流れになるあたり彼らも歳をとったんだなぁって
昔のネラーならオークション始まって2トンぐらい食べるやつが現れてた
cruise00
が
しました