2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:23:22.453
借金のせい
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:24:31.469
>>2
よくわかるね借金あるって
よくわかるね借金あるって
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:24:06.813
小学生の小遣いかよ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:25:09.029
>>3
これでも34歳です
これでも34歳です
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:24:44.398
なんでだろう
みんなで考えよう
みんなで考えよう
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:25:10.394
クレカだから
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:27:09.713
>>7
クレカは事故りそうで怖いから最低限にしてる
クレカは事故りそうで怖いから最低限にしてる
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:27:44.754
>>11
もう事故ってるんだからいいだろ
もう事故ってるんだからいいだろ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:31:22.501
>>14
クレカ払えなくなって信用無くしたら終わりだから本当に最終手段と捉えてる
クレカ払えなくなって信用無くしたら終わりだから本当に最終手段と捉えてる
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:25:59.496
え、これ生活大丈夫なん?
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:27:57.459
>>8
毎月カツカツだよ
基本昼メシは具なしおにぎり持って行ってる
毎月カツカツだよ
基本昼メシは具なしおにぎり持って行ってる
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:32:38.982
>>15
そうなんだ
毎日3食食べれてる?
そうなんだ
毎日3食食べれてる?
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:36:01.264
>>20
基本2食だね朝は食べないし
基本2食だね朝は食べないし
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:41:05.062
>>27
そっか、朝って忙しいしそんなお腹空いてないもんね
ちなみに自分も2食(笑)
そっか、朝って忙しいしそんなお腹空いてないもんね
ちなみに自分も2食(笑)
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:26:20.508
パチンコ打ったろ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:30:04.477
>>9
行きたいけどこんな金じゃいけないわ
行きたいけどこんな金じゃいけないわ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:26:40.657
PayPay後払いにしろよ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:27:31.595
時を戻そう
13 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI :2022/12/01(木) 00:27:42.868
どうする予定?
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:29:34.947
もし俺が1万あげたらなにに使う?
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:34:12.476
>>16
業務スーパー行って食糧確保する
業務スーパー行って食糧確保する
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:30:11.631
普通に生きてたらそうはならんだろ
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:34:12.171
畳部屋とかこどおじかよ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:34:18.864
15日が給料日だからかな…
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:34:31.972
月の支払いいくらなのか
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:35:00.967
どうせ貯金は1000万円有るって話になるんだろ
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:37:59.662
>>25
あるわけないだろ底辺なめるなよ
あるわけないだろ底辺なめるなよ
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:36:04.432
スマホをワイモバイル回線にして自動的にヤフープレミアム会員になってヤフーショッピングで買い物するとpaypayの還元率が高いから必需品をそこで買うとAmazonとかよりかなりお得になるよ
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:40:46.753
>>28
そういうの助かるけど手続き面倒でな……
そういうの助かるけど手続き面倒でな……
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:36:27.047
こどおじでここまで金なくなることはないだろ
どうせ資産とかあんだろ?
どうせ資産とかあんだろ?
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:42:07.875
>>29
こどおじではない
こどおじではない
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:39:06.322
畳腐りすぎ
これなら土足で上がるわ
これなら土足で上がるわ
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:39:20.245
月収いくらで借金いくらあんの?
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:45:48.546
>>32
月収17万手取りの借金残高45万
月収17万手取りの借金残高45万
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:53:19.099
>>37
給料少なすぎるだろ
給料少なすぎるだろ
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:54:46.702
>>37
あともう少しで返済できそうだね
あともう少しで返済できそうだね
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:40:51.636
もう慣れたもんだろ
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:51:25.406
冬のボーナスでお釣りでる金額じゃん
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:52:09.056
両津か?
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:53:20.191
公務員かと思ったけどきたねー畳w年金暮らしだろw
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:54:46.829
食料確保しておかないから困るんだよ
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 00:58:49.214
小麦粉を水で溶いてフライパンで焼いてマーガリンつけて食え
卵、砂糖は甘え
卵、砂糖は甘え
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 01:07:21.619
Amazonで激安の袋ラーメンが20食1200円くらいで有るから死ぬ事は無いだろ
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 01:08:26.100
まずは美味いもん食え
で、ノートと鉛筆買ってきて、今後の生活の見通しを立てろ
収入が17万なら、支出はどれくらいにしたらいいのか
家賃が4万として
食費3万
携帯代0.5万
日用品1.5万
みたいに計算するんだ
そしたら、いつ頃借金返済できそう?
で、ノートと鉛筆買ってきて、今後の生活の見通しを立てろ
収入が17万なら、支出はどれくらいにしたらいいのか
家賃が4万として
食費3万
携帯代0.5万
日用品1.5万
みたいに計算するんだ
そしたら、いつ頃借金返済できそう?
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 01:12:05.865
あと、いまバイトの時給上がってるから、下手に社員やるよりバイトした方がいい
1200×10時間=12000円
月25日働けば30万円だ
まずはそんくらい働いて、生活を取り戻せ
大学受験生のことを考えろ 1日10時間は勉強してるだろ
何年もそれ続けるのは無理だが、1年なら頑張れる
1年で360万稼いで、借金返して、少し貯金も作ってみろ
そしたら気持ちの余裕できるから、新聞を毎日読むようにしろ 視野が広がるから その上で今後の人生設計を考えろ
1200×10時間=12000円
月25日働けば30万円だ
まずはそんくらい働いて、生活を取り戻せ
大学受験生のことを考えろ 1日10時間は勉強してるだろ
何年もそれ続けるのは無理だが、1年なら頑張れる
1年で360万稼いで、借金返して、少し貯金も作ってみろ
そしたら気持ちの余裕できるから、新聞を毎日読むようにしろ 視野が広がるから その上で今後の人生設計を考えろ
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 01:32:20.496
>>47
バイト一年やったあとは?正社員に戻ろうかなって思ても年齢的にうまくいかなかったら?
手取り17万なら多分額面23万ぐらいあると思うからバイトよりは貰えてるんじゃないかな。ボーナスも出るし体調が悪い時でも有休使えるからバイトより正社員の方がいいと思う。もっとお金がほしいなら残業するっていう選択肢もある。
バイト一年やったあとは?正社員に戻ろうかなって思ても年齢的にうまくいかなかったら?
手取り17万なら多分額面23万ぐらいあると思うからバイトよりは貰えてるんじゃないかな。ボーナスも出るし体調が悪い時でも有休使えるからバイトより正社員の方がいいと思う。もっとお金がほしいなら残業するっていう選択肢もある。
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 01:39:35.553
預金口座とか証券口座に入ってるんでしょ
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/01(木) 02:08:06.408
まあ周りが必死になってた時に遊んでたらそうなるわな
コメント