1 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:42:09.06
大体割と強いやろ
2 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:42:28.57
逆に日本が弱いスポーツってなんや?
13 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:46:35.23
>>2
相撲
相撲
14 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:47:08.34
>>13
世界2位だろ
世界2位だろ
3 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:42:38.39
バレーボール
6 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:43:29.39
>>3 >>4
強いやん日本
強いやん日本
4 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:42:39.78
アメフト
5 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:42:43.53
バスケ
7 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:44:07.85
陸上とかいう日本人が永遠に通用しない唯一のスポーツ
9 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:44:54.42
>>7
フランスみたいに黒人が日本人名乗ればワンチャンあるんじゃね
フランスみたいに黒人が日本人名乗ればワンチャンあるんじゃね
10 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:45:12.66
>>7
黒人相手に割と活躍しとる方やろ
黒人相手に割と活躍しとる方やろ
16 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:48:32.39
>>7
黒人以外の男子陸上100mの世界記録
上位100人は日本人の割合が最多だったはずやで
黒人以外の男子陸上100mの世界記録
上位100人は日本人の割合が最多だったはずやで
8 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:44:38.17
ハンドボール
11 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:45:23.36
アメフトって国別に見たらアメリカとその他なんだよな
その他の中では1番強い
その他の中では1番強い
12 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:46:29.80
そうなんや
15 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:48:26.42
テニスって今どうなってる?
錦織が終わったところまでは知ってる
錦織が終わったところまでは知ってる
17 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:49:47.97
アメフトは来年ワールドカップがあるからな
震えて見とけ
震えて見とけ
18 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:50:50.94
体操とかも強いよな
日本人って案外マッチョなんかな
日本人って案外マッチョなんかな
19 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:52:23.67
長距離は日本強いな特に女子
20 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:52:51.02
NHK紅白「今日はサッカー日本代表を見事ベスト16に導いた森保監督を招いてます」
オリックス中嶋監督「俺、優勝したのに何で呼ばれないんだ?」
オリックス中嶋監督「俺、優勝したのに何で呼ばれないんだ?」
21 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:53:09.47
アジアの猿のホルホル草
24 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 03:24:25.70
>>21
朝鮮何もなくて草
朝鮮何もなくて草
22 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 02:58:30.32
野球 WBC優勝2回
ラグビー W杯ベスト8
バレーボール 男女共ベスト8クラス
サッカー W杯で9位
バスケ 前回W杯で32ヵ国中31位
八村塁と渡辺おってもこれやで・・・
ラグビー W杯ベスト8
バレーボール 男女共ベスト8クラス
サッカー W杯で9位
バスケ 前回W杯で32ヵ国中31位
八村塁と渡辺おってもこれやで・・・
29 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 03:41:15.55
>>22
W杯出るだけで強いと言えば強い
女子は銀メダル
平均すれば強いに入れていいわ
W杯出るだけで強いと言えば強い
女子は銀メダル
平均すれば強いに入れていいわ
23 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 03:13:17.29
レスリング強すぎ
その他競合国に比べて明らかに競技人口も研究も歴史も市場もすべて劣ってるから
もう人種的優位にしか見えん
その他競合国に比べて明らかに競技人口も研究も歴史も市場もすべて劣ってるから
もう人種的優位にしか見えん
25 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 03:29:56.51
>>23
アマチュアスポーツにおける日本って基本フィジカルゴリ押しで強いんやぞ
プロスポーツでフィジカル負けするのは相手が平気でドーピングするからや
アマチュアスポーツにおける日本って基本フィジカルゴリ押しで強いんやぞ
プロスポーツでフィジカル負けするのは相手が平気でドーピングするからや
26 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 03:33:12.44
ボクシングの重量級
アイスホッケー
幅跳び、高跳び、棒高跳び
新体操
スキー回転、大回転
結構メジャー所で弱い種目多いよなぁ
アイスホッケー
幅跳び、高跳び、棒高跳び
新体操
スキー回転、大回転
結構メジャー所で弱い種目多いよなぁ
28 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 03:34:38.73
>>26
スキーの技術系弱いのはよくわからん
滑降とかは国内で練習できないからまだわかるけど
スキーの技術系弱いのはよくわからん
滑降とかは国内で練習できないからまだわかるけど
27 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 03:33:14.52
みんな稼げる競輪に行ってしまうせいかサイクルロードレースあかんなあ
30 風吹けば名無し :2023/01/02(月) 03:42:31.85
カバディ
コメント
コメント一覧