1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:20:53.080
家賃補助28000円出る




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:21:16.412
横浜神奈川区あたりに住もうかと

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:22:10.316
実質47000円?

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:22:34.130
妙蓮寺ってどうなの

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:22:53.785
3万円の家に住めば実質2千円ってことか

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:23:42.637
>>5
壁とかなさそう

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:23:17.563
どうとは

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:23:35.685
妙蓮寺は地獄

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:23:49.541
>>7
そうなん?

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:23:40.923
手取り20万円
住んでもいいかな

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:24:00.860
>>8
いいよ?

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:25:00.906
>>11
ありがと(´・ω・`)

>>12
一人暮らし快適?

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:32:01.351
>>13
若いうちは良いんじゃね

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:30:10.584
>>8
光熱費、回線代とか含めると固定費だけで10万近く飛ぶけど
その手取りと補助でそんなところ住んで大丈夫か?

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:33:19.755
>>25
ううう悩ましい・・・
かといって変な家住むくらいなら実家でいいんだよな・・・

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:24:27.069
昔の俺と似てるな
借り上げアパートなら家賃2万くらいで済むが出たかったから出た

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:25:20.434
だいぶ良くなったけどうつ持ちだ
大丈夫だよな

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:25:29.552
手取り20でその家賃だと質素な暮らしになりそう

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:26:03.692
>>15
前家賃3万円のところ住んでこりごりだった

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:27:40.203
>>16
やっぱ壁薄いの?

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:29:48.914
>>20
薄かった

>>21
自炊するからスーパーも見とくわ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:26:16.604
妙蓮寺の泥棒の多さは異常

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:26:53.198
>>17
そうなん?

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:27:02.779
妙蓮寺か武蔵溝ノ口で迷ってる

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:28:21.888
学生がいるところはやめておけ
あと、飲食店が近くにないのとあまりに安い賃貸アパートがあるところも避けろ

自炊するならスーパー近くも必須

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:28:35.548
いいなー

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:29:30.195
川崎大師がいいよ
なんもなくて

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:33:24.454
家賃5万のとこで十分だよ

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:34:18.721
家賃2万なら8000円貰えるじゃん

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:34:56.132
収入とのバランス的にはいいんじゃない
海老名とかならそれなりの賃貸住めて環境いいよ

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:36:40.323
>>30
海老名調べてみる
ありがとう

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:36:03.015
何歳?20代前半ならまだ実家住まいで貯金するのもありだぞ
20後半なったら一人暮らしした方がいいが

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:37:06.511
>>31
もう29なんよ・・・
20代前半は病気してて実家だった

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:37:54.270
収入的にも妥当だと思うけど持病とかで将来に不安あって金貯めておきたいなら
家賃は極力抑えたほうがいいかも

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:38:46.864
>>34
ありがとう
でもただのうつ病だから大丈夫だと思う
かなり良くなったしね

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:40:12.823
綱島にしようぜ 温泉あるし

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/02(月) 14:41:31.874
>>36
綱島もいいなって思った



【他サイトの芸能人気記事】