|
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:12:42.622ID:9hcKsese0
それ年収じゃなくて対局料だろ
年収はその数倍はあるぞ
年収はその数倍はあるぞ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:13:38.681ID:tLgda53Zd
本書けばもうベストセラーよな
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:16:47.430ID:qAwxB8RjM
俺の1億5000万倍もある😢
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:17:01.769ID:UJhGlPj2a
たしかにすごいけど1億2億程度なんだな
スポーツのほうが稼いでる
スポーツのほうが稼いでる
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:18:00.669ID:w/hViwWi0
>>15
でもスポーツは30代とかで引退するじゃん
将棋なんて爺になるまでやれるぞ?
でもスポーツは30代とかで引退するじゃん
将棋なんて爺になるまでやれるぞ?
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:18:14.357ID:E+yAb3pQp
俺の年収の60倍もあるのか…
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:18:35.793ID:w/hViwWi0
そりゃ昼飯に1000円かけるわ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:22:07.712ID:g+i1E5WPd
すごい!!
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:22:36.483ID:tLgda53Zd
昼飯毎食1万くらい使っても罰当たらなそう
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:25:42.638ID:oWDmh1TP0
>>28
全然当たらないだろ
全然当たらないだろ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:25:10.583ID:+ZV0tAhbd
もうちょっとあるのかと思ってた
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:26:01.757ID:CUc0Snw0a
>>37
CM入れると2億超えてると思われる
CM入れると2億超えてると思われる
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:32:14.021ID:o8Fg/qKYa
結構負けてんだな
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 12:50:27.760ID:O9pAgPBa0
やっぱ1個のステータスに全振りが良いんだよな
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/27(月) 14:22:15.224ID:+dhQtqXw0
もっと貰っていい強さ
コメント
コメント一覧 (3)
あんまり夢が無いわ
cruise00
が
しました
しかも賞金で稼ぐより高い広告収入を得てる可能性もあるからね。
cruise00
が
しました
対局ごとに何万人もの客が数千円のチケット買ってくれるわけじゃないし
テレビ局が高額の放映料を払ってくれることもない
将棋界は伝統文化保存のために棋戦スポンサー企業が出してくれる金で支えられてる小さな村でしかない
cruise00
が
しました