2 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:55:08.21 ID:GA43ZjsuM.net
誇らしい

3 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:55:32.06 ID:UH2ZsdTxM.net
weblio?

4 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:55:40.42 ID:3CcrFezP0.net
うまそう

5 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:55:44.96 ID:FMLXMoQy0.net
なぜカラフルにしてしまうのか

6 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/02/27(月) 21:55:49.28 ID:aIBBB+pj0.net
黄金の庭園で見た!

7 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:55:51.10 ID:CqFLe1050.net
また日本食が流行ってんのか

8 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:01.89 ID:YI2Fvjsm0.net
まずそう

9 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:10.26 ID:6LZTD7WTM.net
ええんか…

10 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:16.04 ID:QSvkOIQo0.net
本場の餃子やんか

11 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:20.20 ID:zXzWVycoM.net
ええんか…

12 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:28.45 ID:OVYMxu+SM.net
weibo影響力最も高いランキング

13 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:30.73 ID:y/vl26Jma.net
うおおおおおおおお

14 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:31.26 ID:bGm629e5a.net
日本の伝統料理が人気なのかぁ

15 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:36.49 ID:lPY2JqCO0.net
白菜はええな

16 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:38.79 ID:MdrJmBm40.net
思ったのと違うけどまあええか

17 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:41.09 ID:wO7QK19da.net
うおおおおおお

18 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:46.81 ID:uHWASvYG0.net
ウェイボーマン

19 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:51.21 ID:gUk4F3MTM.net
うおおおおおおお

20 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:53.18 ID:kED3VyED0.net
中国の餃子はニンニク入れないからな

21 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:56:53.83 ID:xl30esLHa.net
めっちゃええやん

22 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:57:06.50 ID:n4aGGtJ8M.net
Weiboってチェンソーマンの?

23 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:57:13.11 ID:CYLPYUcG0.net
ほんまに食材が練り込まれた生地か?
どうせ食紅やろ?

24 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:57:17.81 ID:1sO6Ow7X0.net
日本のパクリか

25 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:57:21.10 ID:nkan9ueoM.net
ええんか…

26 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:57:39.30 ID:mqUZialn0.net
日本はデザイン餃子の文化ないから
中国のオリジナルやねこれ

27 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:57:41.81 ID:ClBmQ46S0.net
ええやん
日本でも流行らせろ

28 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:57:41.87 ID:/qDeQug2H.net
どうせ茹でるんやろ

29 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:57:44.16 ID:db2+VhMr0.net
餃子の皮メーカーとかないかな
市販のやつは薄すぎんねん

30 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:58:03.71 ID:p4QK6A/n0.net
かわいい

31 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:58:09.51 ID:QvrW1+Xn0.net
父さん、嘘だよな?

32 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:58:19.66 ID:kT0peZLya.net
やっぱ父さんはすげぇや…😭😭

33 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:58:24.57 ID:TZPSEIDu0.net
焼かないとかパクりにしてもセンス無さすぎやろ

34 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:58:56.45 ID:Z0sYskRN0.net
へーえ
中国でも餃子流行ってるんだ
味付け近いから日本料理も自然に受け入れられるんだな

35 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:59:01.27 ID:woP6J19n0.net
たまに和食ブームやってるよな

36 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:59:03.17 ID:veHL+DYp0.net
最後の画像不思議と読める

37 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:59:28.72 ID:U366vSRe0.net
かわいいけど焼いたあとの写真はないの?

45 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 22:00:25.14 ID:sDgHFwNOa.net
>>37
焼くわけねーだろカッペ

38 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:59:32.29 ID:4PIotPS0d.net
どんだけ🐲で盛り上がりたいんだよお前ら

39 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:59:41.15 ID:j6U88azI0.net
白菜のやつ発想ええな

40 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:59:44.92 ID:lDHEJms20.net
日本「具は豚ひき肉とキャベツとニラだけ😡😡😡😡😡😡」
中国「なんでも入れてええよ😙」

41 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:59:48.68 ID:SIpJ4tmu0.net
白菜ええな

42 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:59:53.72 ID:c/O6OLmw0.net
でも水餃子なんでしょう?

43 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 21:59:55.31 ID:OvbQOGJC0.net
シンプルに包むの上手すぎる

44 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 22:00:00.46 ID:bzT+BqY4M.net
爆発しそう

46 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 22:00:27.65 ID:/mUIV9Jrr.net
日本料理が人気とかホルホルしてええか?

47 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 22:00:36.27 ID:pWrL37qX0.net
ええやん

48 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 22:00:52.83 ID:db2+VhMr0.net
自分で皮から作るともっとブサイクになるわ
美味いけどな

49 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 22:01:02.78 ID:7IfBtH0W0.net
チンシュ餃子で草

50 それでも動く名無し :2023/02/27(月) 22:01:05.37 ID:HH4lHn720.net
餃子は日本が起源だからな



【他サイトの芸能人気記事】