23075639

1 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 06:56:10.31ID:mnr4ENgR0
Xperia5 iiiと迷ってた
二画面表示が出来ないのと、リフレッシュレートもこの価格帯で90hzしか出ないゴミ




2 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 06:56:26.60ID:0/MpPsX/0
ずらい

4 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 06:57:17.79ID:mnr4ENgR0
>>2
づらいでもずらいでも通じれば良い定期

13 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:00:00.59ID:BYjY6W9B0
>>4
間違いを認められない奴に成長はない定期

22 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:03:11.85ID:mnr4ENgR0
>>13
なんJ民に成長を求めるな

5 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 06:57:43.97ID:ZuBfp8u5d
iPhone定価で買うアホおるんや

9 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 06:59:05.37ID:mnr4ENgR0
>>5
充電端子無しの美中古品で1万円安く買った

23 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:03:16.90ID:ZuBfp8u5d
>>9
高すぎて草
定価で新品買うよりアホやん

25 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:04:20.01ID:mnr4ENgR0
>>23
そ、そうなんか?😢
9万円ちょっとで買えたんだが
後発売したての時やからな

6 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 06:57:55.44ID:mnr4ENgR0
イヤホンもSONY製やしXperiaに今からしてもええんやろか

7 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 06:58:45.89ID:SWxeK+lh0
Galaxyにしろマジで1回使えば売れてる理由わかる

26 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:05:28.23ID:mnr4ENgR0
>>7
GALAXY最近の不評らしいやん

8 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 06:58:46.96ID:gJwTmFvBd
iPhone13は60Hzやけど何と勘違いしとんのや

15 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:00:31.47ID:mnr4ENgR0
>>8
iPhone13ノーマルって60hzやったんか?

18 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:01:07.16ID:gJwTmFvBd
>>15
せやで
無印90Hzはpixelやな

20 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:02:27.73ID:mnr4ENgR0
>>18
Appleくんさぁ…
10万近く出しといて60hzしか出ないってどうなってんの?😡

10 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 06:59:46.70ID:7CKI9ctsd
ワイiPhone13miniを9800円で買ったけど不満全くないわ
これで使いにくいとかスマホに何を求めてんねんって感じ

12 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:00:00.30ID:dvzkcieFp
Xperia5 iiiは良くできてると評判🤗

16 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:00:54.24ID:cj9sA6hi0
Xperia1からiPhone14Proにしたワイ
特に不満なし
強いて言うならmateの有無

19 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:01:41.68ID:CaSlI39gp
13mini使っとるけどバッテリー酷すぎてこりゃminiシリーズはリストラされるわって思ったね

24 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:03:20.16ID:7f1VISZU0
リフレッシュレートなんか実際わからんやん
プラシーボやプラシーボ

29 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:07:41.16ID:HfLdxFnf0
Googlepixelいいぞ

30 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:09:47.45ID:oIvorQox0
Zenfone9を買うんやで

31 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:10:01.48ID:YwTb/tF5p
海外やとqwerty入力が主流やから小さいスマホはまず売れないらしいな
miniは二度と復活せえへんやろな

32 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:11:39.81ID:7CKI9ctsd
>>31
フリック片手入力とかいう変なことやるのアジアの中でも東アジア人だけらしいな
欧米人にも流行らせようとなぞってアルファベット入力できる機能作ったりしてるけど結局みんな両手打ちやとか

38 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:16:52.14ID:9qc5cvxep
>>31
海外でも両手使う奴なんて年寄りだけで片手なぞり操作が主流だぞ

34 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:13:01.54ID:MskR6u3A0
各社mini出してくれたらええんやけどな

35 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:14:28.72ID:hwf4nldea
15どうなんやろうか

36 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:15:17.12ID:mnr4ENgR0
>>35
iPhone15はタイプCになるらしいな
そっち期待

46 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:20:22.67ID:6uHfJAWG0
ワイは逆やな
pixel買ってみたけどアイフォンに戻ったわ
同じアプリでもiOS版の方がAndroid版よりクオリティが高いことが大半だった

47 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:21:50.52ID:M/oMoFhfp
日本人の大半「スマホ?iPhoneがいい!え?Android?よく分からんしw」

48 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:23:00.52ID:mnr4ENgR0
>>47
悲しいなあ😢

50 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:25:17.46ID:BquaGj/dp
AndroidのスマホってOSいじられすぎててどこに設定あるかわからん時あるわ

56 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:30:03.81ID:s25YKU8u0
>>50
わい両方使うけどそれは慣れだわ
iPhoneも相当ぐちゃぐちゃやぞ

58 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:31:08.36ID:2tl2Nych0
スマホで60Hzより上のリフレッシュレートとか何に使うねん
まさかスマホのゲームとか言わんよな?

59 風吹けば名無し :2023/03/14(火) 07:32:22.46ID:VRIm41Upp
>>58
ゲームはだいたい60固定なこと多いからゲーム以外の方が恩恵あるぞ



人気まとめブログが終結したアプリ→http://www.2chmatome2.jp/install
【他サイトの芸能人気記事】