1 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:46:45.43ID:2/+s9eKVr
計算合わないやん
2 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:47:07.62ID:6eqOkoIJd
感の良いガキは嫌いだよ
3 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:48:11.23ID:LyO8UwBI0
戦争中もずっと野球やってろってか
4 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:48:13.85ID:aQt9JGsz0
せやかて工藤
5 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:48:18.20ID:owyTPGrGM
コロナで中止になったからな
6 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:49:01.69ID:/A65bT2p0
米騒動で中止になったことがあるぞ
34 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:22:25.76ID:C2LF9HXt0
>>6
今年開催しとるやん
今年開催しとるやん
7 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:49:06.08ID:HxLntuve0
8 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:51:49.90ID:IitIu0A6d
昔は回数の数字が3年生の生まれた年の下二桁になってたんやがな
9 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:52:22.98ID:owyTPGrGM
戦争←わかる
コロナ←わかる
米騒動←いうほどか?
コロナ←わかる
米騒動←いうほどか?
10 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:55:30.91ID:Ozh4TaJf0
>>9
当時はまだ第4回とかやし、今ほど大会の価値もくそもなかったんやろ
当時はまだ第4回とかやし、今ほど大会の価値もくそもなかったんやろ
14 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:03:02.07ID:wn0XWT6FM
>>9
アレガチでやばいぞ
ほとんど内乱
アレガチでやばいぞ
ほとんど内乱
11 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:57:09.49ID:CpkvcH610
阪神大震災の年はセンバツ開催してるんやな
12 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 05:57:45.31ID:QSu9gpYr0
むしろ106年間何やってたんだよ
13 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:01:25.22ID:3p/SbpTHM
今年も米騒動あったから中止ってことにしよう
15 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:03:11.78ID:NREIBpsO0
そういや102回ってコロナで中止になったけどこういう場合は回数は引き継がれず次は103回になるんやな
16 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:10:00.37ID:CsSAWbbR0
中止になった大会
1918 第4回 米騒動
1941 第27回 戦争(以後1945まで開催せず)
2020 第102回 コロナ
1918 第4回 米騒動
1941 第27回 戦争(以後1945まで開催せず)
2020 第102回 コロナ
17 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:10:29.46ID:PtIpoEGt0
甲子園球場自体は99年やで
18 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:12:15.20ID:CsSAWbbR0
>>17
甲子園が使われたのは第10回大会(1924)からやな
甲子園が使われたのは第10回大会(1924)からやな
19 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:12:36.21ID:HqylL7HH0
米騒動ってそんなにやばいの?
経験者いる?
経験者いる?
21 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:13:36.97ID:CsSAWbbR0
>>19
暴動や打ち壊しとかやで
内乱みたいなもんや
暴動や打ち壊しとかやで
内乱みたいなもんや
20 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:13:09.18ID:hO2IQyAu0
米騒動って暴動・打ちこわし・焼き討ちやからな
そら中止にもなるよ
そら中止にもなるよ
22 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:14:05.35ID:UjUQlpal0
慶応って107年前は東京代表だったのかよ
23 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:14:10.57ID:6wZs34lZ0
米騒動って死者何人くらい出たんや?
25 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:15:47.67ID:Utbpldz60
今年も米騒動あったのにのんきに大会しててええんか?
27 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:16:29.97ID:CsSAWbbR0
>>25
タツポトによる非常にトホホな騒動やな
タツポトによる非常にトホホな騒動やな
26 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:16:15.56ID:Ozh4TaJf0
たまには1942年に開催された甲子園のことも思い出してあげて
28 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:17:25.83ID:CsSAWbbR0
>>26
錬成野球大会やろ?あれは正規の大会やないしな
錬成野球大会やろ?あれは正規の大会やないしな
32 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:19:35.03ID:Ozh4TaJf0
>>28
死球を避けることが許されなかった大会やな
文部省主催やったはず
死球を避けることが許されなかった大会やな
文部省主催やったはず
33 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:22:08.10ID:CsSAWbbR0
>>32
あと選手交代も原則出来なかった筈
あと選手交代も原則出来なかった筈
30 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:18:25.72ID:7ch1sIfcM
米騒動の時はやばかったぞ
なめないでくれ
なめないでくれ
31 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:18:30.98ID:Ozh4TaJf0
米騒動で中止された頃の甲子園ていろいろカオスよな
一つ前の大会優勝校の愛知一中なんて敗者復活戦からの優勝やろ
一つ前の大会優勝校の愛知一中なんて敗者復活戦からの優勝やろ
35 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:23:51.15ID:jOqo4a6f0
>>31
1927年の和歌山中は
1軍がセンバツ優勝の副賞のアメリカ遠征で不在で
2軍で予選通過したが本戦は初戦敗退やったな
1927年の和歌山中は
1軍がセンバツ優勝の副賞のアメリカ遠征で不在で
2軍で予選通過したが本戦は初戦敗退やったな
36 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 06:24:18.90ID:M2eqD8mO0
プロも米食ってないし大丈夫やろ
コメント