22682220

1 冬月記者 ★ :2023/09/13(水) 23:25:34.04 ID:sf6JtiE79

「ジャニーズをぶっ壊したのはガーシー前議員であると言っても過言ではない」N国党・立花孝志さんが指摘




55 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 23:33:22.35 ID:xykQWRTX0
>>1
まずNHKをぶっ壊せよ

319 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 00:30:44.10 ID:cu3QIdM+0
>>1

BBCだよ

6 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 23:26:31.45 ID:Z2t7S21A0
それはない

198 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 23:57:07.07 ID:nuOXkK9R0
>>6
いや、そうでもない
BBCを動かしたのはカウアンに告白させたガーシーの功績だよ

362 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 01:04:49.32 ID:FGvruC4Y0
>>198
BBCが先で、後から近寄って行っただけだろドアホ

381 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 01:17:07.39 ID:PO/VLmOX0
>>362
そうなの?
ソースは?

390 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 01:23:10.59 ID:FGvruC4Y0
>>381
事実経緯にソースもクソもねえだろw w w w

37 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 23:31:15.68 ID:BUgYpunH0
一理ある
あいつが一石を投じた意味はあった

121 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 23:42:38.61 ID:2oBQyV340
カウアンがガーシーに連絡したのが最初だから
ガーシーがいなかったらジャニは崩壊してなかったのは事実

142 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 23:46:15.06 ID:jhnlO5NB0
トリガーの1つではある

145 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 23:46:44.57 ID:cQbzT6oH0
国内でいくら批判しても握り潰されるだけ
BBCが動いたことでようやく隠し通せなくなった

171 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 23:51:50.42 ID:OC3S6D1s0
ガーシー革命家で再評価の流れ

182 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 23:53:14.53 ID:fAt6Ht/k0
テレビ局が人権に1番遅くておかしいて皆気づいたよな
人権無視と言っても過言ではないよな

212 名無しさん@恐縮です :2023/09/13(水) 23:59:36.48 ID:ntFUJ2TA0
日本は外圧でしか変われません

246 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 00:08:45.97 ID:BlGEb7n+0
ガーシーによって芸能界の腐敗が暴かれた

271 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 00:14:34.72 ID:s8bxZERN0
BBCだけじゃこうはならんよ
カウアンが1番勇気出したよ

339 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 00:43:40.58 ID:23JrN9Un0
毒をもって毒を…ってやつか



人気まとめブログが終結したアプリ→http://www.2chmatome2.jp/install
【他サイトの芸能人気記事】