1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:08:54.528ID:asrJ4Tao0



2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:10:14.446ID:moA2oMQV0
今NERV信用してないのお前くらいだぞ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:11:55.876ID:DS+uxz530
今更かよマジでVIPしか見ねえんだな

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:12:00.507ID:2pkOWKJH0
普通にそこ有用だよ
名前は確かに臭いがただの一般人のアカウントとは違うよ

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:14:23.021ID:QSE7x1+E0
人類補完計画はすでに実行されている

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:14:50.151ID:5Xfh0XJZ0
個人のアカウントだからある日突然デマ流し始めても対応不可なんだよな
アカウントある可能性とかもあるし

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:15:25.604ID:8wkgaEaM0
>>7
あれは個人のアカウントじゃない

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:16:06.027ID:5Xfh0XJZ0
>>9
個人だよ
本人がインタビューであくまで趣味でやってる個人垢だって答えてる

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:17:10.301ID:8wkgaEaM0
>>11
今は法人が運営してる
https://www.gehirn.co.jp/

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:17:39.523ID:asrJ4Tao0
>>13
会社名もエヴァのパクリかよ
よく訴えられないな

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:20:25.453ID:8wkgaEaM0
>>18
ネルフって名称はちゃんとカラーの許諾得てる
ゲヒルンはドイツ語で頭脳って意味の一般的な単語で別に問題はないと思うけど

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:20:43.965ID:asrJ4Tao0
>>24
…w

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:14:53.776ID:8wkgaEaM0
ちゃんとスタジオカラーの許可取った会社が運用してる公認アカウント

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:15:56.808ID:KkRKlwNr0
アプリもなかったっけ

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:16:34.382ID:moA2oMQV0
>>10
アプリもあるぞ

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:18:03.060ID:142k9nyX0
せめてエバーから離れてたらよかったのに
名前だけで損してるわ

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:19:25.957ID:tUU4sA5P0
この面子に普通の民間アカウント入ってくるの凄い

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:22:38.894ID:/CB20zSD0
ちなみに許可得たの2011年頃だからもう10年以上だぞ

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:26:14.849ID:w2o5N5UY0
輪番停電ヤシマ作戦懐かしいな

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:28:46.287ID:8wkgaEaM0
気象業務支援センターと専用ラインで繋いでるから情報の受信から提供までが早い
あと地震に関して予報業務許可持ってる正規の事業者

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:29:47.056ID:asrJ4Tao0

(出典 i.imgur.com)

アプリ見てみたけど課金あって草

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:30:30.386ID:8wkgaEaM0
>>33
流石に会社維持するのに有料プランないときついよな

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:31:08.235ID:3bGjQBwF0
叩こうと必死すぎて見苦しいぞ

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:31:23.296ID:asrJ4Tao0
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:32:55.370ID:LAuboPtb0
名前で損してるよな

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:33:54.500ID:asrJ4Tao0
>>38
「防災くん」とかなら利用してたかも

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:40:11.651ID:0BhK0k3Y0
正直特務機関じゃなくて防災機関ってちょっともじってくれてたらもっと日の目見てたと思う

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:41:03.089ID:asrJ4Tao0
>>41
機関じゃないのに機関って入れちゃダメでしょ

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 01:43:43.480ID:TgBG6C9zd
ビッパーはこういうの好きそうだったのに変わっちまったなお前ら

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/05(金) 03:07:47.800ID:jeyuATYs0
NERVが一番情報早い



5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/
【他サイトの芸能人気記事】