1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 06:43:39.007 ID:yQFZ5Ggw0
いまいち分からない




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 06:44:21.240 ID:h7G0f5KV0
酸っぱいとかわかる

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 06:45:07.476 ID:yQFZ5Ggw0
>>2
美味しいとか違いわかる?

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 06:45:28.531 ID:ybaaznb/p
苦いのは飲めない

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 06:46:20.212 ID:Jy8orzl20
コーヒー工場で働いたりしてなかったりするけど、毎日風味のチェックしてるうちにゲシュタルト崩壊起こしてなにが正常品の味なのか解らんくなってるから取りあえず全部ヨシ!で通してるわw

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 06:47:14.103 ID:ybaaznb/p
>>5
ガリ食えよ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 06:49:41.836 ID:a71Krt8P0
>>5
みんななんとなく飲んでるのかな

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 06:46:42.552 ID:8uTUUB720
匂いと酸味なら分かる

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 06:56:31.986 ID:Cx/7G0GD0
言語化はできないけどこのコーヒーは美味いとか不味いとか感じることはある

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 06:58:58.895 ID:OTvanTgW0
たまになんだこれ?ってくらい特徴的なのあるな
あと酸味は変化しやすいのもあってわかりやすく違う

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 06:59:32.308 ID:0ReZd8Y0a
スペシャルティのいいやつ飲むとやっぱちげーなってなる
美味いとか好みは置いといてなんかすごい

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 07:00:58.235 ID:tSqcXZZ90
一生サンガリアのコーヒー飲んで

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 07:01:09.570 ID:cbYVfbW10
美味い不味いはわからんけど
好き嫌いはわかる
味だけじゃなく香り含めてだけど

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 07:02:31.549 ID:672a1Eg50
まずいやつは何ていうか舌がしびれるんだ

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 07:02:50.279 ID:i7Aq0xNQ0
奢ってもらった時にたまに飲む程度だったけど去年いきなり美味しくなった
クラフトボスのブラックにハマった

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 07:04:18.579 ID:ybaaznb/p
クラフトボスは苦くないから飲めるな

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/01/19(金) 07:23:01.936 ID:ao3/H2TId
ペットボトルの安いコーヒーに
麦茶入れてんのかってくらい香ばしいやつがある
美味しくはない



【他サイトの芸能人気記事】