1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:46:46.304 ID:kFNIHN210
老人しかやらないから知られてない




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:47:19.431 ID:3kVTeTOJ0
それで老人たち大喧嘩するからな

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:47:39.859 ID:udU1fJVc0
ワイんちの近くの公園でやってるわ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:47:57.506 ID:PEft7Bda0
妨害ゲー
性格悪い奴ほど強い

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:48:07.740 ID:AM3VSCqD0
人生経験が豊富じゃないと勝てない

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:49:03.802 ID:JNf1bMq20
川原泉のゲートボール殺人事件読んだからルールは把握してる

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:49:46.143 ID:mwVeMZdb0
チーム戦だから割とギスギスするらしい
だからグラスゴルフみたいなやつが人気になったらしいな

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:50:51.965 ID:epzeAbyJ0
お前らがジジイになったら公園でスマブラとかやんのかな

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:51:27.675 ID:k79puB/G0
ビリヤードでいいや

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:51:53.936 ID:7S/uoPFt0
あれ場外乱闘も戦略のうちみたいなとこあるしな

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:52:59.656 ID:CmHUXi2V0
ゲート通すだけじゃないのか

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 05:53:50.014 ID:U6gA3E9zr
>>11
不利になったらハンマーで相手の頭かち割る競技だぞ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 06:00:14.132 ID:E2NANc4I0
年寄りがまったり遊んでると思ったら大間違いだよな
見てると本気だし舐めてたら出来ない

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 06:00:25.977 ID:Ngngez1l0
スヌーカーとかゲートボールは面白そうだけどやってるうちに性格悪くなりそう

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 06:06:37.164 ID:qpgRvnkg0
ゲートボールのルールは一切知らないけど対人ゲームなんて相手が嫌がることするゲームじゃん
将棋囲碁オセロビリヤード格ゲーなどなど
やってて性格悪くなることもないし対人ゲー極めてる人はむしろ性格いいだろ

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/02/23(金) 06:08:13.686 ID:H0JtBbrj0
チーム戦だから試合ごとに戦犯探しが始まる



【他サイトの芸能人気記事】