ニュースの要約
若者がAIを使いこなす様子が話題に。部下とのやりとりもAI任せで「教養もいらない」との声まで。

ai2


2 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:29:06.15 ID:di0B0lxk0
おまえいらんやん🤭

6 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:32:18.06 ID:zObWuRIh0
>>2
これを本気で言ってそうで怖いんだよな

4 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:30:19.77 ID:QQvbcdQbd
ログ流出したらどないすんねん!

5 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:30:59.23 ID:rB+y4jmxd
向こうもAI使ってる可能性あるやろ

31 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:58:33.20 ID:jUyo1O1w0
>>5

7 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:35:16.82 ID:k6q+vU+B0
ぶっちゃけAI同士で会話してる時もはやあると思う
部下への面倒な回答とかAIにやらせてるし

8 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:36:27.46 ID:SzXbKvoB0
>>7
具体的に回答をどうやってAIにやらせるんや?

14 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:42:12.36 ID:/XA5Btcw0
>>8
部下がこんなこと言ってるから返答書いてって言えば書いてくれるで

9 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:36:59.95 ID:Hohymdcf0
もうこれ大学とか行く必要なくね
中学までに全員AIマスターさせろよ

11 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:38:45.16 ID:Ut8w/dWC0
>>9
AI使う上で教養が必要だろ

13 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:41:14.86 ID:/XA5Btcw0
>>11
AI使ったらわかるけど、教養なんて1ミリもいらんで
偏差値30でもAI使えばそれなりの書類作れる

16 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:43:25.36 ID:7Bq9lYEh0
>>13
まずAIの使い方がわからんやろ

17 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:44:49.33 ID:/XA5Btcw0
>>16
AIの使い方なんて幼稚園児でもわかるで

18 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:46:42.01 ID:EcqTsPMg0
>>13
でもそれだと出来上がった書類の内容の良し悪しを判断できんやろ

20 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:48:16.10 ID:/XA5Btcw0
>>18
AIにこの文章でええかって確認すればええだけやで

21 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:50:38.67 ID:EcqTsPMg0
>>20
ええ

19 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:46:46.69 ID:Ut8w/dWC0
>>13
Xのgrokの使われ方見てみろよ

22 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:50:59.51 ID:c8GyFDxG0
AIと話してると友達がいらないんじゃないかと思えてくる

25 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:52:48.05 ID:EcqTsPMg0
>>22
会話だけじゃなあ
遊びにも行きたいやん

24 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:51:42.39 ID:3+xDLdn70
普通に会社の情報流出してて草
解雇じゃすまんやろこれ

27 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:53:48.01 ID:EcqTsPMg0
>>24
大丈夫やろ
ヘーキヘーキ

30 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:58:14.47 ID:EcqTsPMg0
これ繰り返したらやっぱAIは更に賢くなるんやろ
そしたら上司から見てコイツが賢くなったように見える

32 それでも動く名無し :2025/05/16(金) 08:59:39.04 ID:GnWBZGcl0
便利すぎるわ



5chが作ったアンテナサイト→https://5ch.works/
【他サイトの芸能人気記事】